AKB48 チームBのファンより

鈴木紫帆里さんを中心にAKB48 チームB について語るサイトです。

AKBINGO! 宮脇咲良 可愛さと計算尽くの“智力”を持つアイドル(総選挙分析ライター)

2012-12-24 16:30:00 | SKE48/NMB48/HKT48
AKBINGO! 宮脇咲良 可愛さと計算尽くの“智力”を持つアイドル(総選挙分析ライター)


少し前の話題になるが、12月13日のAKBINGO!は「最強48グループ決定戦」ということで、AKB48とHKT48の次世代を担う若手メンバーが真剣勝負!!を行いガチンコの白熱バトル対決をした。この企画の真の狙いは、“次世代バラエティークイーン候補探し”だが、勝負を行うメンバーには知らされていなかった。

“次世代バラエティークイーン候補”の判定は、別場所で総監督の高橋みなみ、小嶋陽菜、梅田彩佳、大家志津香の4人がモニターを見ながら行っていた。

AKB48は峯岸みなみがキャプテンで、勝負をしたのは川栄李奈、入山杏奈、加藤玲奈、大場美奈、伊豆田莉奈の5人。
HKT48は指原莉乃がキャプテンで、宮脇咲良、中西智代梨、児玉遥、森保まどか、村重杏奈の5人が勝負をした。

峯岸と指原には、あらかじめこの企画の意図が知らされているので2人は「仕掛け人」という構図になっている。

ゲームは峯岸、指原を含むAKBとHKTのメンバーが椅子取りを行い負けたメンバー1人が罰ゲームを引いて、相手チームのメンバーを一人指名し2人で罰ゲームを行い、最終敗者1人が顔にケーキをかけられるという罰を受ける。顔にケーキをかけられるゲームはAKBINGO!が始まった当初はよくあったが、嫌がるメンバーが増えたようでここしばらくはやっていなかった。今回、ゲームに参加したAKB48のメンバーも大場は9期だが、あとはそれ以降の若手なので、このような過酷なゲームは体験がなかったらしく、かなり“引き気味”の表情をしていた。当然それはHKT48のメンバーも同様で、ゲームに参加する次世代若手メンバーにとっては“恐怖”のゲームだったようだ。

この日は、4回の椅子取りを行い、児玉(HKT)、入山(AKB)、加藤(AKB)、村重(HKT)が負け、それぞれが対戦者に指名したのが川栄(AKB)、森保(HKT)、宮脇(HKT)、大場(AKB)の4人。

したがって、罰ゲーム対決は児玉(HKT)と川栄(AKB)、入山(AKB)と森保(HKT)、加藤(AKB)と宮脇(HKT)、村重(HKT)と大場(AKB)が行い、それぞれゲームの敗者が児玉(HKT)、入山(AKB)、宮脇(HKT)、村重(HKT)となり、最終的にはこの4人が罰として顔にケーキをかけられた。

前述のとおり、この企画の真の狙いは“次世代バラエティークイーン候補探し”だったので、ゲームの勝敗よりも罰として顔にケーキをかけられるまで、いかにその場を盛り上げ、楽しませるキャラクターとして輝けるかが大事なのだが、どのメンバーも顔にケーキをかけられる恐怖からか笑いを取りにいく余裕があるメンバーは多くはなかった。総じて見るとAKBのメンバーよりも指原が日頃教育しているHKTのメンバーが目立とうという意欲が強いように感じた。

その中でちゃっかり、「み~んなの目線を、いただき」したしたたかなメンバーがいた。それは、HKT48の宮脇咲良。

宮脇は、椅子取りに負けたAKB加藤玲奈が引いた罰ゲームである箱に溜められた臭気ガスを顔に受けて耐える「ロシアンおなら空気砲」対決を加藤に指名されて受けることになり、「風船とおならが苦手」とさも不得意げに言ったのち、加藤と空気砲を受けたが、実は臭気ガスを顔面一杯に受けながら平然と「いい匂い」とコメントして周囲を驚愕させたのである。周囲は以前にこのゲームを受けたオーバーアクションの女王柏木由紀がとった「咳こみながら椅子から転げ落ちる」シーンを予想していたので宮脇のこの反応にビックリ。スタッフが心配になって、もう1回「臭気砲」を宮脇に発射するのだが宮脇は反応しない。そこで、宮脇と加藤に代わって指原と峯岸が「臭気砲」を受けると指原は大きく咳き込み即KOダウン。宮脇に「鼻、ねじ曲がっている」と言う始末。この後、宮脇は間近で「臭気砲」を2度浴びても平然としている。お笑いのセオリーを完全に無視したのだ。結局、罰ゲームを受ける段になると逃げ回り、その間、2人の黒子めがけて「臭気砲」を連射して黒子1人ダウン。捕まって黒子から2つのケーキを顔にかけられ、最後の感想は「おいしい」で終了。この間、4分56秒。(注) ちなみに児玉と川栄の対決は2分48秒、入山と森保は3分37秒、村重と大場は3分45秒。

この対決を見たとき、「HAKATA百貨店」の第1回放送を思い出した。この第1回放送のとき、宮脇も入ったHKTメンバー5人のうち1人が激痛の足ツボ刺激を受けて柏木とそれを見ている他のメンバーが足ツボ刺激を受けたメンバーを当てるゲームをやったとき、宮脇は自ら激痛の足ツボ刺激を受けながらも泣き叫ぶ他のメンバーの演技とはまったく逆にふるまった。「すごい痛かったですけれど、みんな泣いていたから逆に抑えようと思った(宮脇)」このとき柏木、指原、メンバーから「すごい。頭がいい~」といっせいに歓声があがったほど。(人の行く道の裏に道あり花の山・・の相場格言どおり)

宮脇はAKBINGO!の中でこの作戦をとっさにとったのである。「あっ、やったな」と見た瞬間に舌を巻いた。案の定、このお笑いのセオリーを完全に無視した常識破りの(他の人の逆をやる)作戦が功を奏して、宮脇にカメラが集中して広い放送エリアをカバーしているAKBINGO!のかなりの時間(み~んなの目線)を「いただき」してしまった。

宮脇は当然ながらこの活躍で番組の最後に総監督の高橋みなみから“次世代バラエティークィーン”の称号をもらった。

いまやメンバーが200名を超える大所帯となったAKBグループで、新人が目立つには運営の強い推しがない場合は非常に厳しい。そのなかで、ちょっとしたチャンスを最大限に活かすには、よほどの才能か美貌(注)か頭の鋭さが必要となってくる。今回の宮脇は若干14歳、「子供らしい可愛さ(小嶋陽菜)」ながら計算尽くの“智力”で注目を集めた。人数が多くなると多士済済いろんなタイプのアイドルが出てくるので見ていて本当に楽しい。

(注)第3回選抜じゃんけん大会ではSKEの佐藤聖羅が水着で出場して話題をさらった。

以上


AKBアイドル関連
週刊AKB 宮脇咲良に感嘆
“ぐいぐい選抜”3 宮脇咲良 本領発揮
“ぐいぐい選抜”2 村重杏奈 めげずにがんばる
“グイグイ選抜” 村重杏奈の行動力に脱帽
島崎遥香 清楚な可愛さ ショージキ将棋「宮澤佐江との対決」
島崎遥香 「自己確信」に満ちたアイドル
島崎遥香 「万能なぽんこつ」
島崎遥香 着飾らない人が好き
めちゃイケ 島崎遥香 “愛くるしい可愛いさ”
有吉AKB共和国 島崎遥香って変なやつ
島崎遥香 一輪車 「意外感」が魅力
「永遠プレッシャー」100万枚突破 島崎遥香AKB48の新たな顔の誕生
峯岸みなみ AKB48研究生に降格処分
AKB48研究生 橋本耀(ひかり) “あいうえお作文”がおもしろい
再開「有吉AKB共和国」 AKB48の14期研究生に“アイドル”の輝きを感じる
小嶋陽菜 “無意識のエロス”覚醒か
柏木由紀 ミエリーノ柏木 柏木は演技が上手
渡辺美優紀 釣り師の実力 ショージキ将棋 山本彩との対決
渡辺美優紀 “可愛い”「わるきー」
渡辺美優紀 天性の“釣り師”は優しい“観音様”
渡辺美優紀「みる神」、山本彩「さや神」
渡辺美優紀のダンス
AKB48 UZA MJ ミルキー恐るべし
指原莉乃AKBグループ成人式でセンター“謹慎”解除か
指原莉乃 桜 はかないもの
「恋愛禁止条例」における“解雇”と“辞退” 指原莉乃の場合
指原莉乃 大躍進の謎を解く
指原莉乃「結果をのこす!!」の意味を考える
指原莉乃 ゴム手袋
指原莉乃松井玲奈との対談「飛べないアゲハチョウ」
指原莉乃「ショージキ将棋」1渡辺麻友との対戦
指原莉乃「ショージキ将棋」2大家志津香との対戦
渡辺麻友 「UZA」センターの真相(
渡辺麻友 「So long!」センターで歌う
渡辺麻友 AKBグループの頂点に立つ 紅白でセンター
渡辺麻友 レコ大受賞曲「真夏」をセンターで歌う
渡辺麻友 AKB48センター、前田敦子後継者確定か
渡辺麻友 センターポジションに近づく
渡辺麻友 Beginner 、エビカツ!センターで歌う
渡辺麻友 ヘビロテを前田敦子ポジションで歌う
渡辺麻友 「ヒカルものたち」に衝撃を受ける
「DOCUMENTARY OF AKB48」を観て
AKB48 2013「ユニット祭り」「リクエストアワー」セットリスト
AKB48グループ主要メンバー 年末年始の決意
AKB48人気動向121123

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モバイルメールに写真(KC) | トップ | 研究生公演の出演メンバー、... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ある種の安心感 (kizudarake)
2012-12-25 21:29:30
HKTは可愛い
特筆して宮脇は可愛い

容姿とかそういうのではなく、自分(30後半。全ての人に当てはまるわけではないと思いますが)
が中学生くらいの頃を思い返すと、あんな感じだったな~という
ノスタルジーと安心感。

近年のやけに増せた雰囲気に辟易していたのですが、
勝手なこちらの思いながら、あの年代の「らしさ」を強く感じさせてくれます。

この点で、入山も良い味出してました。

何となく、高橋朱里、川栄等、1~3期生を想い起こさせる雰囲気があるので、
次世代は、一足飛びに10期以降+HKTなのかな?と感じます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

SKE48/NMB48/HKT48」カテゴリの最新記事