帰りたい空

野ねずみ探検隊は、いつかは帰りたい無何有の郷を探して活動チュウ。
山に登り、地を馳せ、温故知新の旅記録です。

野ねずみライブ活動 のおがた音のとおりまち活動 -祥子姫赤馬館リサイタル-

2020年09月13日 15時00分00秒 | 野ねずみ作戦活動記録
標題写真は祥子姫のFBより拝借ぅ・・・。ゴメンm(__)m。

おお!天より声が降りてくる!。
”・・・その者漆黒の衣をまといて金色の館に降り立つべし。
失われし大地との絆を結び、ついに人々を青き清浄の地に導かん・・・”

コロナ騒ぎでしばし活動を自粛している”のおがた音のとおりまち”。
しかし、音楽を愛するメンバーの心は静かに、深く、「生きている」。

なんと、宗像は赤間宿、街道の駅赤馬館の休憩処”Cafe時季の風”の
店長様より機会を頂いて、ピアノ担当:祥子姫がリサイタルにチャレンジした\(^o^)/。

すばらしいピアノの音色で、悪しき出来事(コロナ)は「ナ・ギ・ハ・ラ・エ!」
人々の心に安らぎと光を与えてくれた祥子姫。あっぱれですぞ!。
じぃめもギターで助っ人じゃー!、え、迷惑、まあまあ・・・^^;)。


赤馬館の環境は音響、雰囲気、スタッフの皆さんすべて特級品、
館長様までご挨拶いただき、市の広報さんも取材に(^o^)。お疲れです。
ここに地域の歴史を紐解きに来られる旅人に、音楽をギフト出来る
ことは、ミュージックを志す者にとって無類の喜びなのだ。

では、実演の一部をご紹介・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿