皆様のおかげで、1740時、作戦予定表より約2時間早く、
野ねずみ探検隊のCRV探索機は福岡井尻基地の駐車場に無事到着。
眠くなったらSAでのんびり昼寝、渋滞も間一髪かわし、
熱波異常気象と悪政道路行政の被害は最小限に食い止めて帰着。
しかし暑いねー(-_-;)。
石槌の山に抱かれた一日は、この夏のよい思い出、道しるべになるだろう。
一句
「目を閉じると、ワクラ葉の道が見える」
ではまた、皆様お元気で・・・。
野ねずみ探検隊のCRV探索機は福岡井尻基地の駐車場に無事到着。
眠くなったらSAでのんびり昼寝、渋滞も間一髪かわし、
熱波異常気象と悪政道路行政の被害は最小限に食い止めて帰着。
しかし暑いねー(-_-;)。
石槌の山に抱かれた一日は、この夏のよい思い出、道しるべになるだろう。
一句
「目を閉じると、ワクラ葉の道が見える」
ではまた、皆様お元気で・・・。
下界は暑いね~(>_<;)。
余裕を見て予約を1530時に発便した三崎~佐賀関フェリーは、あまりに早い到着で、
1230時発に変更してもらった。
港のうまい刺身を四国記念の昼飯にして、サッサと乗船。
早めに帰って明日からの仕事に備えよう。
そうそう、食べたかった"さぬきうどん"にはとうとうありつけず、またの機会となった。(^.^)
そろそろ出航だ。
余裕を見て予約を1530時に発便した三崎~佐賀関フェリーは、あまりに早い到着で、
1230時発に変更してもらった。
港のうまい刺身を四国記念の昼飯にして、サッサと乗船。
早めに帰って明日からの仕事に備えよう。
そうそう、食べたかった"さぬきうどん"にはとうとうありつけず、またの機会となった。(^.^)
そろそろ出航だ。
2005年8月14日 6:18
標高1492(イヨクニ)の早朝は、ガスで山々を隠している。
先程行った、野ねずみ探検隊恒例の、朝一散歩修練を指揮する隊長。
しかし、涼しいよ~(^_^)。
作戦3日目はCRVで陸行。佐多岬の先端から佐賀関へフェリーで渡る。
予定を確認しながらコーヒータイムだ。
標高1492(イヨクニ)の早朝は、ガスで山々を隠している。
先程行った、野ねずみ探検隊恒例の、朝一散歩修練を指揮する隊長。
しかし、涼しいよ~(^_^)。
作戦3日目はCRVで陸行。佐多岬の先端から佐賀関へフェリーで渡る。
予定を確認しながらコーヒータイムだ。
土小屋国民宿舎にCRVを停め、入山。0920時山行開始。
花が咲き乱れる森を行く。明るい元気な森だ(^o^)。
話に聞いた頂上直下の鎖場はナカナカのスリル!。
1135時、石槌山頂神社のある弥山登頂、さらにスリルある切り立つ尾根を這い、1151時、最高峰天狗岳1982m制覇。
2005年8月13日、13:36:46
頂上は強い日差しで目がくらむ暑さ。
名残惜しいが下山にかかり、少し下って木陰で昼食。
ドライフーズのメシにレトルトの銀座カレー。これが最高のランチタイム(^O^)。
花に見送られながら、明るい道を歩く。土小屋の宿場が見えてくる。
2005年8月13日、14:59:08。土小屋の国民宿舎に下山。
2005年8月13日、16:17:42
一風呂あびて、本日の安宿でのんびりタイム。
少し影が増え出した深山は静かな時間を演出中。
風が揺する木の葉の音を、全身で聞く。
花が咲き乱れる森を行く。明るい元気な森だ(^o^)。
話に聞いた頂上直下の鎖場はナカナカのスリル!。
1135時、石槌山頂神社のある弥山登頂、さらにスリルある切り立つ尾根を這い、1151時、最高峰天狗岳1982m制覇。
2005年8月13日、13:36:46
頂上は強い日差しで目がくらむ暑さ。
名残惜しいが下山にかかり、少し下って木陰で昼食。
ドライフーズのメシにレトルトの銀座カレー。これが最高のランチタイム(^O^)。
花に見送られながら、明るい道を歩く。土小屋の宿場が見えてくる。
2005年8月13日、14:59:08。土小屋の国民宿舎に下山。
2005年8月13日、16:17:42
一風呂あびて、本日の安宿でのんびりタイム。
少し影が増え出した深山は静かな時間を演出中。
風が揺する木の葉の音を、全身で聞く。