帰りたい空

野ねずみ探検隊は、いつかは帰りたい無何有の郷を探して活動チュウ。
山に登り、地を馳せ、温故知新の旅記録です。

ねずみボス指令 久しぶりの通勤ラン

2011年01月31日 21時00分00秒 | 野ねずみ作戦活動記録
客先直出の休日出勤は、ちょいと困った事がある。
毎日の会社への通勤はランニングで往復して、一応往復12km弱のトレーニングになるのだけど。直出だとそれが出来ない。
この土日の休日出勤は毎日直出。それで、金曜日の会社への往路でのランを最後に金曜日の帰りは資料をかかえてバスで帰宅。
土曜、日曜は客先へ電車で往復。今日の出勤も直出で電車。計6回のトレーニングをサボったわけだ(ーー;)。
それで、帰り道はやっとランニングでの帰宅(^。^)。6km弱のLSDならぬSSDで少しだけ満足。
しかしこの寒波はすごいねー、あまりやりすぎると返ってどこか痛めそうだ。
表題画像は客先で見た積雪の背振山遠望。マッターホルンみたいだねー。寒ソー(~_~;)。

野ねずみ野鳥探索 久しぶりの春日公園

2011年01月27日 16時00分00秒 | 野ねずみ作戦活動記録
貧乏暇無しのオデはここんところ仕事が立て込んで、先週の土日はずーっと休日出勤。おまけに今週末の土日もずーっと休日出勤!。
野ねずみ探索活動がなかなかできずに困ったものなのだ(ーー;)。
そこで代休になった今日はというと、午前中は運転免許の更新で(済ましとかないと行けなくなりそう)時間無し。
そういえば驚いた事がある。この頃歳のせいでぼやけてきた視力。どーも危ないなー(前回更新のときは、次は眼鏡と言われたし・・・)と、
前もって眼鏡をこしらえたのだ。
するとびっくり、世の中ってこんなにくっきりはっきりしていたんだー!!・・・と、別世界に来た気持ち(^。^)。もっと早く作ればよかった。
ちなみに、今回の更新では裸眼で何も言われずパス!。えー、眼鏡作ったのにー・・・と、嬉しいのか悲しいのか複雑だった。

ところで、これからが本題。昼からは隊長を誘って春日公園へ。いつもウォーキングに行ってる隊長から、そこが野鳥の宝庫で、鳥たちは人が近づいても
慣れていて逃げないので、しっかり探索せよとの指令が出たのだ。よーし!、ゴクマルカメラ、フィールドスコープオープンん!。
まずは、シジュウカラ君、こんにちはー。おおー、綺麗な羽だねー\(^o^)/。

 

 

 
カワラヒワたちが、お食事&日向ぼっこ(^。^)。気持ちよさそう。

 

 
シロハラ君たちは地面に低く構えて忍者作戦、何がいるのかなー?。



 
ツグミ達はまるで春日公園の原っぱの主。我が物顔、”ヒト?、アアー、カマワンヨ、イソガシイシ”って・・・(^。^)。



 
そして、いたいた、コゲラたちが遊びまわってるねー。木の幹をガツンガツンと工事中だー\(^o^)/。
春日公園で遊ぶコゲラ


昼過ぎから来て、あっという間に15時過ぎ。ウォーキングを終えた隊長から「引き上げ!」の指令が飛んできた。
ああ、久しぶりに歩いた春日公園の林の中。ビル街の中をガサゴソ走り回って忘れていたものを、少し取り返したような気がするね。

野ねずみ野鳥探索 寒波の那珂川でカワセミ発見

2011年01月16日 14時10分00秒 | 野ねずみ作戦活動記録
健康住宅の宿泊体験から帰ったのは午前中。寒いのでうどんのおいしい”ほりの”で昼ごはんを食べて、さて昼から何しよう。
そこでいつもの那珂川の散歩に出かけた隊長を追いかけて、オデはゴクマルスコープの三脚を担いでついていった。
すると・・・おおー、この寒さの中、風を避けて川岸の堤防にカワセミ!。
いつもちょこまかと動いてなかなか撮影できない彼が、15分ほども動かないで(動けない?)うずくまっているねー。
まさしく寒波到来だ。隊長は散歩途中で寒くておなか痛くなったと引き返したのだ(~_~;)。

ねずみボス指令 野ねずみ探検隊本部基地を建立せよ -冬季体験宿泊-

2011年01月16日 10時36分32秒 | 野ねずみ作戦活動記録
現在建築中の野ねずみ探検隊本部基地は、やっと土地を囲う外壁を作り出したところ。
15日は早朝からアドバイザーをお願いしているI江先輩と建築状況の視察。I江先輩は、後輩のオデたちのために微に入り細に入りチェックしてくれ、
手直しや変更のアドバイスと健康住宅現場監督さんへの依頼を手伝ってくれる。頼もしく、ありがたい限りm(__)m。

さて、現場視察からとって帰った野ねずみ探検隊は、1530時、健康住宅さんのモデルハウスへ。健康住宅さんは外断熱工法で家を建てる建築会社で、
クライアントにその工法がいかに素晴らしいかを体験してもらうための体験宿泊をさせてくれるのだ(^o^)丿。
野ねずみ探検隊は昨年夏の酷暑時期を選んで一度体験して、この会社に決めた。今回は厳冬期の状況分析と、入居後の暖房対策検討のため
再度体験宿泊をお願いしていたのだ。

その結果、一旦20度くらいまで暖めた家は、就寝までエアコンを全くつけなくても寒さに震える事はなかった。これは実感だねー。
朝は外は-2℃位まで気温が下がったが、朝5時の暖房をしていない寝室の温度が13℃。トイレに行くのが楽だった。
エアコンをつけて2~3時間で家全体の室温が18℃。

「今使ってる石油ストーブ一個あれば十分ですねー」と朝、迎えに来た営業担当のHさんに話したところ、家全体の空気をいつも循環させて
いるので、石油ストーブだと臭いが家中に回りますよー・・・(~_~;)とのこと。
・・・ウーム・・・何か考える必要ありかな?。隊長曰く「臭いくらい、いいじゃん!」・・・ウームそうとも言う・・・。
9時半、体験宿泊終了。我が家へ。

                  

ねずみボス指令 菜の花作戦追憶

2011年01月10日 15時00分00秒 | 野ねずみ作戦活動記録
平成23年年頭の1月8日から10日にかけて遂行した、第30回いぶすき菜の花マラソン。目標は達成できず、ねずみボスの世界征服作戦は一歩後退した。
残念な結果であったが、ねずみボスからは失敗の原因を分析し今後のため対策を検討するように指令が出た。(本当は練習不足と飲み過ぎだって
わかっているんだけどねー(~_~;)。

さて作戦遂行中のオデの海馬メモリーを解凍した。菜の花作戦記録報告開始だー!。
表題写真はスタートから1時間25分、約18km地点。なんとな~く、朝痛んだ左足が気になりだしたあたり(~_~;)。



0108日1042時、X-T探索機は遥か320kmの空の果てにある戦いの地を求めて旅立つ。隊長は散歩に出かけるついでにお見送りだ。
1230時、九州縦貫高速道路の緑川PAで昼ごはん。とんこつラーメンとチャーハンセットだ。こんなときしか食べれないもんねー。


1335時、えびのSA。X-T探索機よ、ごらんあれが霧島の峰!。


指宿スカイライン須々原展望台、1440時通過。ちょいと記念撮影。






玄関入るとこんな感じ。「コンチワァー・・・」って。


ちょうど夕日が照らし出したサクラ荘全景。荷物を置かせてもらって、大会受付へ。














スタートして1時間5分。1005時。約13km地点。この時はまだ快調。


スタートして3時間14分、1214時。約33km地点。この時間でここってことは、作戦は失敗だということね(~o~)。
おおー!OGAさん発~見!、何てかっこしてるの!、頭の上のものは金魚?・・・恥ずかしい。同じ仲間と思われないように
記念写真撮ろう\(^o^)/。
OGAさん本人はおそらく風邪で足も痛いしどうでもいいので後は楽しもうパターン。同行の御友達は目が虚ろだけど・・・(~_~;)。
結局ゴールは4時間19分1秒(速報参照)。ゴールの後はとにかく寒くてたまらないのでサクラ荘へ飛んで帰って温泉へ。はあ~こんな極楽がこの世に
あるんだと感銘。しばらく温泉で蘇生して大会会場でビールと牛串を堪能。(ついでに焼酎お湯割とハシマキも)いい心地で無料サービスのうどんを
食べてサクラ荘へ帰還。さあ、どんだけ飲んでもいいぞー・・・と思ったら・・・あら、寝ちゃったよーやっぱり。







0730時、桜島SAで朝ごはん。昨日食べずに眠ってしまったマラソン大会の無料おにぎりと掻揚げソバ。割と美味い(^。^)。
ちょうど日が上がる。題「桜島の暁」