帰りたい空

野ねずみ探検隊は、いつかは帰りたい無何有の郷を探して活動チュウ。
山に登り、地を馳せ、温故知新の旅記録です。

野ねずみ野鳥探索 響灘ビオトープ探索

2014年11月29日 16時30分00秒 | 野ねずみ作戦活動記録
昨日の飲み会で、ずいぶん飲みすぎのオデ。空の具合も晴れとは言いながら雲が多くて、パラパラ降ってもおかしくない様子だし、
今日はお疲れモードで山行は作戦計画なし。
午前中は、X-T探索機のオイル交換や隊長のお買い物にお付き合い。
昼過ぎに、やっと体調回復。こんな中途半端な時間の有効利用は、やっぱりここかなー・・・。響灘ビオトープ!。
なんでも、日頃大変参考にさせていただいている”とっつぁ~ん”さんのブログ「とっつぁ~んのお散歩写真」によると、
ノビタキがやってきてるとか(^^)/。ということで、響灘ビオトープ探索開始だー。
・・・おや”とっつぁ~ん”さん、やっぱり来ましたねー。お久しぶりでーす。え、”ツリスガラ”・・・ここにいるんですか?。
ススキの穂先に・・20羽ぐらい群れて・・こんな声で鳴いて・・ってスマホで鳴き声を教えてもらって・・。やっぱりこの方、す・ご・い\(^o^)/。
標題画像は青空に流れる雲の合間から現れたお月様、「この方なら逃げませんねー」と”とっつぁ~ん”さん。確かにー(^o^)。

                             
ビオトープに来たら、まずはねずみボスに指令をいただく。ここにいるのはカヤネズミというねずみボスで、しばらく飼育箱の前でカナシバリになる
野ねずみ探検隊なのだ(^o^)。


おやおや、ビオトープの屋根の上に悠然ととまるイソヒヨドリ。ウーム、若干逆光だ。

                          
”とっつぁ~ん”さんとお会いして、しばらくご指南を賜わる。ほんとにためになる情報、ありがとうございます。
一緒に眺めたジョウビタキのお嬢さんは、ちょっと遠すぎたかな~。

                                
こちらも”とっつぁ~ん”さんから「ハシビロガモ」と教えていただいた。くちばしが平たいんだって。


ずいぶん遠いこの枝に何かいるので、とりあえず撮影。チョウゲンボウか!・・・と期待したけど。いやいや、モズちゃんですねー(^o^)。


ビオトープの新設コーナー、「淡水池」の野鳥観察施設。おおーハシビロガモの群れだ。

                           
ハシビロガモ達が次第に離れて行って、さて、引き上げ・・・っとぉ、振り返るとそこの枝に!。ジョウビタキの旦那さんだぁ。
サービスありがとう\(^o^)/。


・・・ということで、結構楽しめた響灘ビオトープの探鳥会。”とっつぁ~ん”先生の授業もとても勉強になって楽しかったねー。
満足して帰路に就く野ねずみ探検隊であった。

野ねずみ野鳥探索 中間垣生公園で野ねずみ探鳥会

2014年11月24日 14時00分00秒 | 野ねずみ作戦活動記録
三連休の最終日、犬ヶ岳の紅葉狩り作戦からは午前中のうちに野ねずみベースに帰り着いた野ねずみ探検隊。
隊長はゴミだし洗濯、オデは山装備の片付けと登山靴やストックの掃除と整備をそそくさと済ませて、さて今日は探鳥会だ!。
ネット情報によると、昨日日曜日は野鳥の会北九州の探鳥会が中間市の垣生公園で催されたらしい。そうかー結構鳥が来てるのかな・・・。
と、やってきた垣生公園の収穫を報告。
トンビが気持ちよさそうに飛んでるねー。

 
犬ヶ岳登山の帰りがけに、道の駅香春で買ってきたお弁当を持ってきて昼ご飯だ。・・・と、すぐそこの梢に何羽も何羽も\(^o^)/。



                          



                          
シジュウカラはすばしっこくてこんな近場で撮影できることはめったにないので、大収穫。かわいいねー。
ぱっと見は白黒だけど、よく見るときれいな緑色が輝いているんだ(^o^)。



                      


しばらく散策した公園の周辺で見つけたモズのお嬢さん。しばらくこの枝でお日様を眺めていてくれたのだ。

撮影できたのはこれだけだけど、結構な種類の鳥の声が聞こえたねー。また次回、探鳥会の機会を作ろう。

野ねずみ山日記 犬ヶ岳紅葉狩り作戦

2014年11月23日 20時00分00秒 | 野ねずみ作戦活動記録
待ちに待った3連休、はじめはくじゅうでの紅葉狩り作戦を考えていた野ねずみ探検隊、だけど、ネットの天気情報では、どうも
あまりぱっとしないような天気の感じだし・・・。そして、くじゅうの標高の高いところではすでに紅葉が終わっているような・・・。
そこで計画変更。昨年4月にシャクナゲを楽しんで山行した犬ヶ岳を思い出したのだ。→野ねずみ山日記 犬ヶ岳を登る
犬ヶ岳ならば、標高は1000m強、今の時期の紅葉はかなり期待できるねー。
そして、ゆっくり目のタイムスケジュールで行って時間が遅くなっても、下山後は近場に温泉付きの広い公園施設があって、X-T探索機の
別荘モードを利用すれば、アクセスでの安全性も確保できるねー・・・なるほど。ということで、今回は犬ヶ岳!。紅葉狩り作戦開始ぃ~!!。


朝はバタバタせずに、いつも通り朝ご飯を食べてゆっくり目の出発。荷物を積んで7時半過ぎに野ねずみベースを出発して、ご近所の
美味しいパン屋さん「一の粉」で行動食用のパンを買って(^o^)・・・。犬ヶ岳登山口の求菩提の駐車場には0920時到着。山行装備を準備
して0936時、さあ出発だ。
今日は意外と車が少ない駐車場で、単独行のお父さんと挨拶。「おれは今日は求菩提山回りでいくぞ!。」へー、距離の長いルート、頑張って・・・。



                            
往路に選んだのは、うぐいす谷コース。しばらく歩く林道はなかなかの紅葉の眺め。


林道をしばらく歩いて、30分ほどで登山路へ分かれると、結構な急登が始まる。鎖場もよじ登るのだ(^o^)。


1034時、経読林道に登りついて一休み。カフェモカにお湯を注いで、オデは一の粉で買ってきた一口ハンバーガーをパクリ。
こんなところのおやつが最高にウマいんだよねー。


休憩を切り上げて、経読み林道沿いにしばし歩く。いいねー、紅葉!。


1057時、笈吊峠登山口から登山道へ。ここからの道も登り一方の結構な急登。息が切れるねー。






昨年4月の登山では、名物の笈吊岩をよじ登ったが、おそらく他ではないほど怖い岩場だったので、今回は迂回路へ。
危ないことはよけるのが野ねずみ探検隊のポリシーなのだ(^o^)。おおー、尾根道は次第に展望が広がりだして、紅く染まった山を見下ろす。






1223時、犬ヶ岳山頂、通称”かめの尾”到着。さっそく「カフェかめの尾」開店だ(^o^)。メニューはクリームシチューとパンは隊長、
オデは親子丼、牛閉じ丼、ネギ入りそば。たっぷり食べて・・・満足。


1313時、ゆっくり昼ご飯を楽しんで、さあ、活動再開、一の岳を目指す尾根道は、ため息が出るほどきれいだねー。






一の岳から大竿峠へ下る道に、美しい日射しが輝く。すれ違うご夫婦一組、「いい天気で良かったですねー」本当に(^^)/。


1422時、大竿峠から下山開始。さて、この恐渕コースは実は名前の通り、実にスリリングなコースなのだが、隊長は「憶えてない」らしい。
下りだしてすぐに、変わった草の実、なんだろう?。もうはじけてるみたいだねー。誰か教えて(^^)/。


1437時、経読林道まで下りつく。150m右手に林道をたどると、恐渕コースの本番が始まるのだ。




やっぱりこのあたりまで下ると、素晴らしい紅葉の道が広がるねー。一句「瞳は 茜や黄色に彩られて 喜んでいる。」


1510時、やってきました恐渕!。スリルある沢の渡渉だぁ。がんばれ隊長ぉ~\(^o^)/。


野ねずみ探検隊隊長、恐渕を行く。





                                    
きれいな紅葉を見上げて歩くと、足は軽々と行くねー。気持ちいい道だねー。









湯ノ迫温泉 太平楽 築上郡上毛町下唐原1625

今回のYAMAP記録→野ねずみ山日記 犬ヶ岳紅葉狩り作戦


野ねずみ山日記 福智山の新発見 -異次元楽園探索記-

2014年11月15日 16時00分00秒 | 野ねずみ作戦活動記録
好天が約束されて、お天と様が「さあ、の・ぼ・れ・」と誘っている週末。野ねずみ山行作戦は、またまた福智山なのだ(^o^)。
・・・と、いうのも、先日の福智山山行で、歩いてみたい道、昼ご飯にちょうど良さそうな楽天地、そして登ってみたい峰を見つけていたのだ。
歩いてみたい道は、「ホッテ谷新道」。数年前の何かの情報では、”わかりにくく荒れている”との情報で、避けていたのだけど、どうも
昨今、整備が進んだようで、分れの道案内もしっかり書いてある。新ルートの発見は、これから先の山行作戦にとっても大切なことなので、
今日はその探索作戦となったのだ。(標題画像はホッテ谷新道を上り詰めたカラス落ちのススキ)
また先日の探索では、この時期は寒風が吹いてとんでもない環境のはずの山頂直下に、夢の国のような楽園があることを発見していた。
山頂を南の鱒渕ダム側へ下るとすぐススキの野原が広がる。そこは北風が遮られ陽光がポカポカとあたたかくて気持ちのいいベンチがある。
そこで食べる山ご飯の味を、ぜひ体験したいものだ。
さらに、今回の作戦ではもう一つ、うれしい発見があった。鈴が岩屋の大展望だ!。
さあ、こんな身近な山の”異次元楽園探索記”の報告を開始しよう。






鱒渕ダム湖周辺は、ところどころこの色彩。でも、もう少し先かねー、一番いい時期は・・・。





 
登り始めて20分ほど、10時、隊長が変わった花を発見。まだつぼみかなー・・・、なんて花だろうね。さあ??。(ミツマタ?かね~)
さらに20分登って1020時、休憩にちょうどいいベンチだぁ、休憩!。サーモスボトルのお湯でカフェモカなど、いかが?。ハァ~、美味しい。

 
1030時、休憩を終えて再出発するとすぐ、今日の目的の一つ”ホッテ谷新道”の分れに到着。さあ、行ってみよう。
歩きやすい道を登って1047時、「待岩」。なるほど、待ち合わせの目印にちょうどいい岩だね。

 
なんで「ホッテ谷」って名前なのかねー・・・と話しつつ、この道しるべを見る。ハハーン、なるほどねー、そういうことか。
11時、さすがに道の勾配は険しくなり、道筋もわかりにくくなる。登山初心者だったら道迷い出るかもねー・・・。

                               
直登ルートから分かれて約1時間。1126時、主稜線の尾根道にたどり着くと”カラス落ち”なのだ。なるほどねー。
鱒渕ダムからのルートの一つで、頂上との行き来に荒宿荘を通りたいときは便利なルートだね。いい経験になる。


1140時、8合目の荒宿荘でおトイレ休憩一休み。ここのバイオトイレはほんとに助かるねー。家族連れが結構登ってくる。天気いいからねー。


1157時、福智山山頂登頂。今日の展望は今年最高ではないかい(^o^)。ではご覧あれ。


八丁辻ルートから筑豊を見はるかす。


こちらの展望は、中間を越えて遥か遠賀から芦屋の海へ。

                           
遠賀川の遥か下流にJRの鉄橋が見える。オデが毎日毎日追いまくられる仕事に行くために乗っているJRの電車を福智山はこうやって
見送ってくれているんだ・・・と思うとなんだか救われるね。山よ・・・ありがとう。


さあ、目的のもう一つ、夢の楽園へ回ろうか。

                          
秋の名残のリンドウ一輪。寒さに耐えて残っていてくれた。そうか、ここらへん暖かいからね~。

                                  



1220時、大休止で昼ごはんは想定通り。ポカポカと暖かい日差しのベンチで・・・。カフェ”楽園”開店!。
フリーズドライのビーフシチューや親子丼が陽射しのスパイスで飛び切りのごちそうになるのだ。
向こうに見えるのが、この後の目的地”鈴が岩屋”。通りかかった方が指さして「行かれたことあります?。」いえ、今から行こうかと・・・。
「それがいい。最高にいいですよー。」やっぱり!、ありがとうございます(^^)/。
そして・・・。


1252時に活動再開して目指した鈴が岩屋は10分程度で到着。うわー(@_@)すごい眺めー。香春岳が・・・。


振り返ると福智山の雄姿。これはいいところ発見だー!。


秋色の道から福智山を望む。さあ、名残惜しいけど下山開始だ。









 
X-T探索機が帰り道にトイレ休憩で立ち寄ったサイクリングターミナルでは、アマガエル君が「また来いよー」とお見送り。
早く寝ないと冬が来るよー。
1605時、野ねずみベースに無事帰着。レン猫参謀長がお待ちかねだー(^o^)。 ξサア サクセンホウコクヲ キコウξ ハハーm(__)m。
以上、報告終了。

今回のYAMAP記録→活動記録「野ねずみ山日記 福智山の新発見 -異次元楽園探索記-」

ねずみボス指令 第一回福岡マラソン -挑戦記録-

2014年11月11日 04時51分43秒 | 野ねずみ作戦活動記録
H261109日、第一回福岡マラソンに挑戦。0820時のスタート号砲が標題の記録画像なのだ\(^o^)/。
小雨とはいうも、ほとんど気にはならない程度で、アップ時には来ていたビニール袋カッパはすでに脱いでスタートした。
地元、福岡で初のフルマラソン大会は、なんと5倍の抽選倍率で、ここに立てているだけでも幸いなのだが、なんとわが身内から
甥っ子のトシとその妹のユキまで当選したとは・・・ありがたいねー。
では、戦いの記録を報告。

 
0443時、結構降る雨の中を隊長に見送られてタクシーで出発。0516時のJR始発を待つ駅のホームと移動中の車内でストレッチだ(^o^)。
JR博多駅で地下鉄に乗り継いで天神入り、0659時、着替え室で準備。ここはもうランナーしか入れないエリア、行動は一人ですべて完結するのだ。

 
0710時からアップ開始。ここまですでに数回トイレ利用。体を動かしてたたき起こすのだ。
天神の街中はランナーでいっぱい!。いいねー、いつもならこのあたり、この時間は酔っぱらいがひっくり返っていたり、どうみても頭がおかしい
お兄ちゃんおねーちゃんがごろついていて気分が悪い場所だけど、今日は違うねー。そこのけ、そこのけ、ランナーが通る!。・・・だ。




10km過ぎあたりから、今日は身体障害者ランナーの介助伴走で出走しているOGAさんと遭遇。介助しているランナーさんは、30km以上の
経験が無とかで、「何とか気持ちよく走ってもらって、サブフォーさせてあげたい」と、OGAさん。すごいねー、さすがだ・・・。
OGAさんの記録→懲りないトライアスリートの迷走日記


                       ※ネットタイム訂正 3時間49分26秒でした。謝謝m(__)m



ということで、挑戦報告終了。ゴール後の運営はおそらく意見がたくさん出るだろうねー。ぜひ改善をお願いしたい。
来年もまた走れますように・・・。


福岡マラソン2014【マラソンの部】
開催日:2014年11月09日
開催地:福岡県福岡市・糸島市
氏名: オデ@野ねずみ探検隊
ナンバー: 2555
種目: マラソン男子55~59歳

測定ポイント スプリット  ラップ  通過時刻
Start     00:01:47        08:21:47
5km      00:30:28  0:28:41  08:50:28
10km      00:55:59  0:25:31  09:15:59
15km      01:22:24  0:26:25  09:42:24
20km      01:48:39  0:26:15  10:08:39
21.0975km   01:54:240: 05:45   10:14:24
25km      02:14:37  0:20:13  10:34:37
30km      02:41:32  0:26:55  11:01:32
35km      03:10:22  0:28:50  11:30:22
40km      03:39:00  0:28:38  11:59:00
Finish     03:51:12  0:12:12  12:11:12