帰りたい空

野ねずみ探検隊は、いつかは帰りたい無何有の郷を探して活動チュウ。
山に登り、地を馳せ、温故知新の旅記録です。

野ねずみ野鳥探索 福岡市植物園の野鳥観察会

2010年05月30日 16時12分24秒 | 野ねずみ作戦活動記録
今日の野ねずみ活動は、福岡市植物園の野鳥観察会参加。温室で開催中の野鳥写真展最終日に、野鳥の会福岡主催の探鳥会があるのだ。
この時期は、植物園の展望台からサギの繁殖地”サギ山”が見れると聞いて、このところアオサギが友達の隊長が探索指令発出。
訪れた植物園は、ユリノキに花が咲いていた。花が半纏に似ているのでハンテンボクとも言うと観察会で教えてもらった。


天気がいい休日は、車で行くと駐車場が満杯で大変と聞き、スコープをザックで背負って電車とバスで出動。
なんと薬院駅のバス停で反対方面に乗ってしまい、いくつかバス停を過ぎて気がついてあわてて乗りなおすハプニング。
それでも何とか間に合った観察会。0940時、植物園到着、観察会は10時開始で、早速展望台へ。



                      
わー!、いるいる!。なんと150羽ぐらいはいるようだとインストラクターに教えてもらう。
ここで隊長はNHKの取材を受けるのだが、それが後にとんでもない騒動になる。

 
カワラヒワとキジバト撮影。キジバトは斜面の地べたでひなたぼっこ中だ(^。^)。


探鳥会は13時近くまで、植物園の中を回って、鳥のことだけでなくいろいろな生命の営みを教えてもらう。
ハイタカ1羽が1年間生きるためには、最低福岡ドーム27個分のキハダの森が要るらしい。そういう事って、やっぱり知らないといけないよなー・・・。


探鳥会終了後、昼ごはんはコンビニで買ってきた弁当を食べて、ビールを一杯。車じゃないって、なかなかいいねー。
それからもう一回、サギ山観察へ行く野ねずみ探検隊。日差しが暑いかと思ったら、風が冷たくて寒い寒い(~_~;)。

1446時発のバスで、帰り道に付く野ねずみ探検隊。今日は植物園横の泰星高校が体育祭で、バスは満員だ。でも駐車場はかなり混んでいて回りは渋滞。
みなさん公共交通機関を使って環境保護に協力しましょう!。

 
植物園のおみやげはムクロジ。この実の中には黒くて堅い小さな玉がコロコロと入っている。羽子板の羽の玉だそうだ(^・^)。
昔は石鹸の代わりにしたとも教えてもらった。ナルホド知らない事が多いねー。
実はこれ以外にもおみやげがあった。なんと隊長はTVに初登場。NHKのローカルニュースにドアップで出現!!。
一応証拠画像はゲットしたのだが、ここにアップするとオデはご飯を食べさせてもらえないらしい。強力な報道統制中の野ねずみ探検隊であった。

赤狐号走る 酒蔵めぐりツーリング

2010年05月29日 16時30分00秒 | 野ねずみ作戦活動記録
数日前の週間天気予報では、降水確率40%だったが、ここにきて持ち直してくれた天気。
隊長は仕事の日で、オデは自由行動OK(^・^)。そうだ、以前飲んでみて美味かった、みやこ市犀川の”九州菊”。その酒蔵に行ってみよう。
赤狐号のリアトランクは、今日は探鳥装備ではなく、クーラーバック装備だ。ルートは混んだ国道を避けてのんびり行ける県道を選ぶ。よく知った道だ。
0920時、山家で宝満山を見上げる。

                       
0946時、秋月手前から古処山を仰ぐ。近場でもいい山があるねー。古処山-屏山縦走なんてまたやりたいなー。


10時、江川ダムで休憩。久しぶりの行きなれた道は、変わりなくオデと赤狐号を迎えてくれる。R500の旅、楽しい。


1131時、赤狐号は小石原手前から添田をぬける気持ちいいワインディングロードをはしって犀川へ。ありゃー!、九州菊の酒蔵はお休みだぁー。
しかたなく引き返す途中、赤村の地場産物販売所やスーパーで九州菊を探す。あったあった、でも一升瓶しかない!・・・ちょっと無理(~_~;)。


よーし、英彦山越えで小石原から東峰村に下ったところにあった酒蔵を思い出したぞ。このままでは帰れんなー。1210時、油木ダムを通過。


東峰村の酒蔵に行くつもりが、どうも道を間違えたようで日田まで来てしまった。1344時、井上酒造さん”角の井”の蔵元だ。
ホントは土曜は休業日なのだが、この日は来る父の日のプレゼント用焼酎の仕出作業で休日出勤だったらしい。「買えますか?」
「どうぞどうぞ!」
右は帰り道で通過する朝倉で、おなじみの篠崎酒造さんへ。おお!、いつも開いていない土曜日なのにこちらも休日出勤。「これこれ!、くださーい」


今日の収穫物。これから味比べだ(^・^)。小さなグラスを3個持ってこよう。時計は16時、ちょっと早い?。
その前に、赤狐号はメンテショップ”クォーター”さんにオイル交換でお預けした。すこぶる快調です。おかげさまで。

野ねずみ野鳥探索 油山の夏鳥野鳥探索会

2010年05月23日 14時32分16秒 | 野ねずみ作戦活動記録
雨が降った日曜日、傘をさしての探鳥会で、残念ながらカメラをスコープに接眼する事は出来なかった。
でも、雨のおかげで見れたものもあるし、参加人数が少ない分、ゆっくりと自然観察できて、インストラクターの先生やレンジャーさん達から
詳しい話もじっくり聞けるのだ。
終わってからホワイトボードで鳥合わせ、クロツグミはいい声で鳴いていたねー。


両端のカエル君はシュレーゲルアオガエル、アマガエルではないのだ。違いは目の周りの黒い筋が無い事。目の白目の部分が金色。赤かったら
モリアオガエルなんだって、おや、営み中のお二人をみた女の子が「お母さんが子供をおんぶしてるねー(^。^)。」って言う。説明は難しいぞー(~_~;)。
真ん中はアカガエル。

                  
午前中の観察会の間、意外と雨は小康状態。しばらく行くとキャンプ場を過ぎたあたりでクロツグミの声!。なかなかめずらしいのだ。
しばらく皆で、広場で立ち止まって姿を探すが、残念ながら見れなかった、雨がまた降り出してちょうど時間、撤収。


昼ごはんを済ませた後、野ねずみ探検隊は植物園へ。温室内で野鳥の会福岡の写真展があっているのだ!。
いやーどれもすばらしい写真で、オデなんて足元にも及ばない。いい物を見たね、勉強になるー。




写真展を見てから、せっかくなのでしばらく植物園を探索。ここは広い敷地に樹木が多く、野鳥にとっては天国らしい。すごい数の鳥だ。






岩の上でくつろいでいた亀たちは、隊長が近寄ってくるとなぜかすばやく入水。やっぱりねー(~_~;)。

野ねずみ野鳥探索 久末ダムの夏鳥

2010年05月22日 15時00分00秒 | 野ねずみ作戦活動記録
久末ダムは東福間の山間にあって、周囲は広い公園になっている。なかなか気持ちいい所。ジョギングや散歩を地元の方々が楽しんでいる。
保育園の遠足がにぎやかに通り過ぎる。「なにしてるの~?」「鳥さん探してるんだよ。(^・^)」「えー!トリー!」なんて子供たちにからかわれる。

                        
まずはお出迎えのホオジロ。お馴染みだねー。この季節はナワバリ争いで啼きまくるのだ。



                       


オオー!!。ウグイスがあんなところでさえずっている!。めったに開けたところには出てこないのだけどねー。ヤッター!。

                       
遠ーーい所に見つけたぞー、カワセミだー。いやー遠すぎるねー、いることはわかるけどねー(~_~;)。


昼ごはんを久末ダムの公園のベンチで済ませて、野ねずみ探検隊は単独探索続行。ここでキビタキの声を聞いたけど姿を見ることが出来なかったのだ。
しばらく粘る野ねずみ探検隊。・・・でも、ついに声さえも聞けなかった。又の機会に挑戦しよう。隊長はX-T探索機でお休み中(~_~;)。



                        
単独調査で撮影できたのはこれぐらいかな。ホオジロとモズ。昼下がりは鳥たちも休憩中なのだ。

ねずみボス指令 名和マラソンフェスタ挑戦九州へ

2010年05月17日 14時44分55秒 | 野ねずみ作戦活動記録
長い長い中国道を走って、やっと壇ノ浦SA。
一休み、ウニマンとウニコロッケを買う。
おー、一応ウニ、入っているぞ。
美味いが太るなこりゃ。


帰宅前、行きつけのガソリンスタンドでX-T探索機を洗車。高速で虫だらけ!。1630時我が家へ無事帰宅。