-
渋民駅の啄木歌碑
(2013年08月10日 | 啄木歌碑)
昨日9日岩手県は「これまでに経験した... -
お盆
(2013年08月14日 | ぶらりぶらり)
江戸の時代、お正月とお盆には奉公人が... -
船っこ流し
(2013年08月16日 | ぶらりぶらり)
盛岡舟っこ流しは毎年 8 月 16 日に行わ... -
岩手山登山口の啄木歌碑
(2013年08月20日 | 啄木歌碑)
啄木歌碑と岩手山シリーズ(10)です... -
陸中八十八カ所霊場(2番 熊野堂)
(2013年08月22日 | ぶらりぶらり)
陸中八十八カ所霊場は明治24年、光勝... -
陸中八十八カ所霊場(3番 高金寺)
(2013年08月25日 | ぶらりぶらり)
第3番 高金寺 本尊 釈迦 大巻(... -
陸中八十八霊場(4番 白山堂)
(2013年08月27日 | ぶらりぶらり)
第4番 白山堂 本尊 大日 臺(現 ... -
雫石高校の啄木歌碑
(2013年08月31日 | 啄木歌碑)
啄木歌碑と岩手山シリーズ(11)です... -
陸中八十八カ所霊場(5番 松林寺地蔵堂)
(2013年09月04日 | ぶらりぶらり)
第5番 地蔵堂 本尊 地蔵 松林寺... -
平舘の啄木歌碑
(2013年09月08日 | 啄木歌碑)
啄木歌碑と岩手山シリーズ(12)です... -
陸中八十八カ所霊場(6番 稱名寺)
(2013年09月11日 | ぶらりぶらり)
第6番 稱名寺 本尊 薬師 志和(... -
繋温泉
(2013年09月14日 | 温泉)
8月9日の記録的な大雨によって、岩手県... -
盛岡 ”秋祭り”
(2013年09月14日 | ぶらりぶらり)
盛岡秋祭り「盛岡八幡宮例大祭」が14日... -
流鏑馬
(2013年09月16日 | ぶらりぶらり)
盛岡秋祭り・盛岡八幡宮例大祭は今日最... -
陸中八十八カ所霊場(7番 鳥谷寺)
(2013年09月19日 | ぶらりぶらり)
第7番 鳥谷寺 本尊 弥陀 石鳥谷... -
陸中八十八カ所霊場(8番 延命寺)
(2013年09月23日 | ぶらりぶらり)
第8番 延命寺 本尊 千手 中根子... -
啄木歌碑と岩手山(13)
(2013年09月24日 | 啄木歌碑)
暑さ寒さも彼岸まで(から)とよく言わ... -
中津川にサケ遡上
(2013年09月26日 | ぶらりぶらり)
盛岡の中心部を流れる中津川に今年(2... -
陸中八十八カ所霊場(9番 廣濟寺)
(2013年09月30日 | ぶらりぶらり)
第9番 廣濟寺 本尊 釈迦 猪鼻(現 岩手県花巻市石鳥谷町猪鼻4-57-1) ... -
県立大学の啄木歌碑
(2013年10月02日 | 啄木歌碑)
岩手県立大学は盛岡と思っていましたが...