田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

カボチャのツルが伸び始めた(2024/6/2)

2024-06-02 22:37:46 | Weblog
往きは電車~折り畳み自転車、帰りは、合流した妻の車で竹田農園でした。

 最近、割合涼しい天気。
最高気温は、23度前後の日が続く。
 もうすぐ収穫のジャガイモには好都合。
初夏の暑さに、葉がチリチリに枯れるのだが、まだしっかりした緑の葉が茂っている。
 畑に植えているのは出島で、もともと高温に強い品種だが、あと10日は、頑張って、地下の芋を大きくしている様子。
 多分、今年のジャガイモは豊作。

 カボチャも順調。
次男が作ってくれた棚にツルが伸び始めた。(冒頭)
勢いがある。
 実は棚の先には、インゲン豆が植わっていて、今は白い花が咲き始めた。
希望では、インゲン豆の収穫がピークを越えてから、カボチャのツルの先端が、インゲン豆の間近に来るだが、そううまく行くだろうかと心配に。

 お昼は一人バーベキューと、焚火コンロで炭の火を起こしていると、畑友達のY夫妻。
 お昼は食べてきたそうで、私はビールを飲みながらご夫妻とよもやま話。

 コーヒータイムになった頃、妻の車。

 妻は、Yさんと、ナタマメの畝作り。

 私はリヤカーに草刈り機を載せて、休耕田の草刈に。
付近の田んぼは今日田植えで、草刈りも急ぐ。
 休耕田の草丈が伸びすぎると、風通しが悪くなり、稲の生育が悪くなる。
 今日も草刈り機の油タンク1タンクでお終いに。

帰りにリヤカーに既に刈って農道の近くに山積みの刈草を載せて、畑に戻る。

 妻はちょうど、キュウリの畝の草取り。
持って帰った刈草は、キュウリの畝に敷いておく。
 刈草マルチングで、草が生えるのを防ぎ、病気の予防にもなり(枯草菌)最後は、堆肥化して肥料になる優れもの。

 気が付くと日は西に、帰路に。
野菜は順調、十分に体を動かし、いい一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする