温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

iphoneでやっとiCloudメールが表示された

2011-10-20 19:21:11 | コンピュータ、ハイテク
今日気がついたけど、iphoneでiOS5にして、iCloudなどの設定もうまくいっていたのだけど、なぜか、iCloudメールがどうしてもメールボックスがiPhone上にでてこないことに気が付き悪戦苦闘していた。
最後の手段で、googleでicloudメールで検索をかけて2ページ目で以下のサイトを知り、アクンと削除して設定しなおしたら、無事解決しました。
まだ、いろいろありそうですね。iOS5。
iCloudメールが表示された : GEMS Blog
iOS5アップデート後にいろいろ設定してたんけど、iCloudのメールがメールアプリに表示されてない事に気付く。

テクノロジのためでなく、人のためのテクノロジを

2011-10-20 12:19:26 | コンピュータ、ハイテク
先日もジョブズのことを少し書いたけど、また、気になるタイトルの記事があったので紹介。
全く同感だなあ。
顧客の体験をスタートにして技術から始めて、それを売る場所を探してはならないという言葉は、今の会社で新しいものをやっている私には、今一度かみしめなくてはいけない言葉だと思う。
エンジニアという集団と言うか群れの中にいると日々、「技術から始めて、それを売る場所を探る」活動やら発言だらけなので、飲み込まれそうになる。
頑張るという言葉は好きじゃないけど、こういうとき、それに変わる言葉は見つからないなあ。
がんばるのかぁ~??、そうなのかなあ??。
テクノロジのためでなく、人のためのテクノロジを--100年残るジョブズ氏の遺産 - CNET Japan
将来、Steve Jobs氏のもっとも重要な貢献は、彼がテクノロジのためのテクノロジではなく、人のためのテクノロジを作ったことだ、と捉えられるようになるだろう。彼はそのキャリア全体を通じて、機械の使い方を習得するために再トレーニングを強いるものではなく、人々の考え方や働き方に適応する、人に役立つツールを作り続けてきた。

「わたしがいつも思い知ることの1つは、まず顧客の体験をスタート地点として、そこから技術に取り組まなくてはならないということだ。技術から始めて、それを売る場所を探そうとしてはならない。…」

数日前のバラカンモーニング~ミック・ジャガーのマスティック島の別荘にポールマッカートニーが~

2011-10-20 11:39:29 | 音楽
数日前のバラカンモーニングで、ミック・ジャガーの別荘にポールマッカートニーが泊まったとかいう話が出ていた。
しかも、一般の人でも泊まれるようなものらしいということだった。
120万くらいの費用らしいけど、1週間とかだったら、5~6人げ行けば、そんなに無理ではないという話題だった。
そこでちょっと検索。
Mustique - Welcome to Mustique
このサイトを見ると、宿泊料金は1週間単位のようだ。40万くらいのビラもある。
ちょっと行ってみたくなったなあ。
マスティク島 - Wikipedia
マスティク島はカリブ海きっての有名なリゾート地であり、9ヶ所ある美しい白いビーチや豊かな自然などが魅了する島である。ミック・ジャガーやデヴィッド・ボウイなどもプライベート・ビーチとして、マスティク島に別荘を建てている。

日本からも申し込めるみたい。
Firefly Mustique-ムスティーク島- 口コミ・格安予約・宿泊料金 【トリップアドバイザー】
Mustique ホテル – セントビンセントおよびグレナディーン諸島、Mustique のホテル 1 - 安くてゴージャス– Booked.net

銀座アップルストア混んでいた

2011-10-18 16:04:18 | その他
昨日、緊急対応で突発的に出張になり、少し早く帰れたので、ちょっと前々から買いたいものがあったのでアップル銀座店によって買ってきた。
買ったのは、これそのものではないようだけど、値段的にも機能的にも同じもの。
Belkin Y Adapter ケーブル (3.5mm - RCA) - Apple Store (Japan)
何に使うかというと、クルマでiphoneのオーディア出力をクルマのスピーカーで聞くために使う。
すでに、ミニプラグとRCAピンジャックをつなぐケーブルは購入してあって、ipodなどの出力用には使っているのだけど、これがiphoneだと音がでない。
よって、iphoneにも対応したものが必要だった。
随分前から欲しいと思ったけど、iphone本体から出る音で我慢していたのだけど、やはりこう頻繁に東京・浜松をクルマで往復するとなると、欲しくなって購入したというわけだ。

その際、同じような機能で高い値段のものもあったので、その違いは何かを店員に聞きたいと思ったけど、2人に聞いたら、「ちょっとお待ちください」と言われてしまった。
皆忙しそう。ちょっと切れて、「ちょっと聞きたいだけなのに、や~めた」といったんはその場を離れた。
なんか店内には、アップルの上司なのか、セキュリティなのかわからないけど、黒服のスーツ姿の男がコーナーの隅に立って監視していた。
それも、腹が立つ原因だった。そいつに製品について尋ねたくなったけど、なんか違う雰囲気だった。
その後、ポータブルディスクなどを見たりして頭を冷やして、もう一度店内を見ると、外人の店員が立っていて、尋ねられそうなので、違いを聞いて購入を決心。するとその外人は店内チェックの役目だったらしく、他の店員を紹介されてその人から無事購入できた。
その店員に、「忙しそうですね」と声をかけたら「そうですね、iphoneが出たばかりなので。。。」と言っていた。
ちょっと、iphone発売で店内は混乱しているようだった。
ま、こういうタイミングで店舗に行くのは避けたほうがいいみたいですね。

夢の扉~京都科学社長・片山英伸~

2011-10-16 22:00:21 | その他
今日の夢の扉は人体医療モデル(シミュレータ)の話だった。
2011年10月16日の放送内容|TBSテレビ:夢の扉+
いつも医者に行った時や、血液検査の時、医者になる人は最初注射とか手術とか、いきなり人間でOJTでは大変だろうなど思っていた。
ほかのことなら、トライアンドエラーとか試行錯誤でいいと思うけど、生身の人間相手では、そうはいかないだろう。
初めてやるときの緊張感は並大抵ではないだろうと思っていた。
そのシミュレータを作っている会社があるのだそうだ。
しかも世界中にいろいろあるらしい。
株式会社京都科学
以下が注射シミュレータの紹介だ。
本物そっくりによくできているらしい。
皮内注射シミュレータ|医学教育用シミュレータ・トレーニングモデル|京都科学
皮内注射シミュレータ

下の腰椎・硬膜外穿刺シミュレータなど、すごく微妙な感覚を再現しているようだ。
このような人間の五感の微妙なところを再現する科学技術と言うか職人技はすごいと思う。
腰椎・硬膜外穿刺シミュレータ “ルンバールくん ”|医学教育用シミュレータ・トレーニングモデル|京都科学
腰椎・硬膜外穿刺シミュレータ “ルンバールくん ”

昔は、こういうものなしに最初から人間相手だったんですねぇ~。
大変だったろうな。

東京に戻りました。東名空いていた。

2011-10-16 16:10:21 | その他
15時30分ごろ、浜松から東京に戻りました。
浜松を出たのは昼12時ちょっと過ぎ。だから約3時間ちょっとで到着。
集中工事の影響はどうかと思いましたが、土曜日曜は工事なしで、その間陸送の車が増えたりしないかと予想したりしましたが、ガラガラに空いていました。
オートクルーズで走れるくらい。ほとんどオートクルーズで来ました。
この東名集中工事の期間は、陸送のクルマはどう対処しているんでしょう?
陸送物は東名集中工事だからといって減るわけではないだろう。
一般道を使うのかな??
そんな疑問がでてきました。

フランスメガネ事情

2011-10-15 16:16:48 | その他
先日パリに行ったときに、ユーロが安いので、なにか買いたいと思っていたのだが、その中にメガネもあった。
事前確認もなしに行ったが、街中でいろいろお店が多かった。
その中でシャンゼリゼに面白い値引きシステムのお店があって、思わず買いたくなったのがあった。
それは、年齢%値引きずるというものだ。
つまり60歳の人は60%引きだ。
年をとると、遠近両用が必要な人が多く、+アルファの料金を払う必要があるのだが、このシステムなら、そのアルファ分蝶形花お釣りがきそうだ。
全般に、¥10,000前後という日本ほどの安売りメガネはなかった。しかし、ブランドメガネは安そうだった。
アランミクリとかスタルクなどフレーム300EUR前後、レンズ300EURという感じで先の60%引きなら¥24,000くらいで買えそうだった。
::: アランミクリ オフシャルサイト :::
Alain Mikli International Group
製品紹介:STARCK EYES(スタルク アイズ)
今度行く機会があったら、よく調べて買おうかな?

今日も浜松

2011-10-15 14:57:56 | その他
最近用事が多くて、毎週浜松。
今回は車の車検と宴会出席。
宴会は今日の夜から泊り。
昨日、車で帰ってきたのだけど、東名の集中工事で大渋滞を予測していたけど、その逆で昨日の夜は東名が空いていた。
18時30分に新川崎の会社を出て、21時30分ごろ家についた。
ドアトゥドアで3時間。
トラックが少なかったので、たぶん仕事の人は東名の渋滞を避けて利用が少なかったんだろう。
この調子なら、過営利は大丈夫かな?
いや、わからない。
まあ、大渋滞覚悟しましょう。

ジョブズの知的自転車発言

2011-10-13 12:41:46 | コンピュータ、ハイテク
昨日いつものように、通勤途中にインターFMのバラカンモーニングを聞いていたら、ある投稿が紹介された。
それはジョブズのコンピュータと自転車を比喩にした発言だった。
こらがなかなかよかった。
以下にこの発言に触れているサイトから引用の全文引用をして紹介する。
スティーブ・ジョブズからのプレゼント「知的自転車」|企業クライアント戦略|ブログ|Computerworld

■欲しいのは自転車
ジョブズはかつて「パーソナルコンピュータとは何か」と聞かれてこんなことを言っている。
1983年に旺文社から出版された「TWO STEVES AND APPLE」。復刊ドットコムで復刊リクエスト受付中
それについては、自転車とコンドルとのアナロジーで答えたい。数年前に、僕は「サイエンティフィック・アメリカン」という雑誌だったと思いますが、人間も含めた地上のさまざまな動物の種の、運動の効率に関する研究を読みました。その研究はA地点からB地点へ最小限のエネルギーを用いて移動する時に、どの種が一番効率が良いか、結論を出したのです。結果はコンドルが最高だった。人間は、下から数えて3分の1のところにいて、あまり印象に残っていません。

しかし、人間が自転車を利用した場合を、ある人が考察しました。その結果、人間はコンドルの倍の効率を見せました。つまり、自転車を発明した時、人は本来持っている歩くという肉体的な機能を拡大する道具を作り出したといえるのです。

しかし、人間が自転車を利用した場合を、ある人が考察しました。その結果、人間はコンドルの倍の効率を見せました。つまり、自転車を発明した時、人は本来持っている歩くという肉体的な機能を拡大する道具を作り出したといえるのです。

それゆえ、僕はパーソナルコンピュータと自転車とを比較したいのです。なぜなら、それは、人が生れながら持つ精神的なもの、つまり知性の一部を拡大する道具(ツール)だからです。個人のレベルでの生産性を高めるための特別な関係が、人間とコンピュータの関わりの中で生まれるのです(出典:旺文社「TWO STEVES AND APPLE」)。


コンドルが効率の良い移動をしているのですね。知らなかった。
人間が移動する効率は下から1/3あたりだそうだ。その人間が自転車を手に入れることによって、コンドルの2倍となった。
やはり自転車はすごいなあ。

人間の持つ機能の拡張という視点だ。

以下のサイトに英語の全文が紹介されている。
動画も紹介されているので、ここに貼っておきます。ジョブズ若い!
Steve Jobs, "Computers are like a bicycle for our minds."

埼玉県立図書館「スティーブ・ジョブズの発言を原文で」>本人が語ってるヨ! | 日本レファレンス批評家協会 会報

単なる成功したビジネスマンなのに、なぜジョブズだけもてはやされるのか疑問という発言もあるようだが、この発言をするという人物は、私はリスペクトするなあ。

パリから日本に帰って今日も明日も土曜日曜も宴会

2011-10-13 00:24:18 | その他
パリに行って、居心地いいな。
やはりパリに住みたいななんて思った。
本当にそう思う、私、あるいはかみさんにも日本よりパリの方の生活のほうが良いイメージが想像できる。

で、現実に戻ると、今日、正確には昨日の夜も会合の後、ちょっと飲みましょうということで、帰ったのはぎりぎり0時前。
明日も宴会が予定されている。
そして、金曜日を経て土曜日も泊まりがけの宴会の予定。
まさに日本のおやじの生活だ。
でも、パリの生活は憧れだし、日本より魅力的であるのは変わらない。

そして、今はどうせ時差ボケで眠いのだから、遅くまで起きていてもいいだろうとくだらない今田と東野の番組を見ている。
このあたりは、パリでは不満なところ。
パリでは、安ホテルに泊まったので、TV番組は30チャンネルくらいあったけど、英語はCNN、それとスペイン語とイタリア語がそれぞれ一つづつあったくらい。
後はすべてフランス語で、音楽くらいしか見る気がしなかった。
あ、そうそう、英語でフランス語の字幕付きのやつか、フランス語字幕付きだと、少しは内容が想像できるので、そんなものまで探したくらい。
だから、フランスに住んだら衛星放送で日本語放送が見えるようにするのは必須かも?