温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

「シェアさせていただきます」とか「拡散希望」というSNS言葉が嫌いだ。

2015-04-04 09:27:26 | その他
ずいぶん前から気になっていたけど、私は「シェアさせていただきます」とか「拡散希望」というSNS言葉が嫌いだ。
SNSなどで、それなりのヒトも使っているようだ。そうなるとドンドンドン正当化され、マナーの良い言葉のようになってしまう。
シェアなどは英語で食事などの時、お皿一つで取り皿で皆で食べたいという時にのみあるいは情報を共有するときに使っていたので、これが蔓延しだした時は非常に違和感があった。現在はそんなことをいうと年寄りが何をいうと怒られそうなくらい広がって定着化している。
なんで、「シェアさせていただきます」でなくて「共有させていただきます」ではいけないのだろうか?。あるいは本来は「引用させていただきます、問題あればご指摘下さい、削除いたします」というのが、ネットのはじめの頃のマナーだった。新しくてはやりで、横文字がcoolに見えるのはあいかわらずの日本人気質ですね。
「拡散希望」もいやだ。拡散って、要するに撒き散らすってことだよね。
拡散とは - 環境用語 Weblio辞書
かく さん くわく- [0] 【拡散】
( 名 ) スル
①ひろがりちること。 「放射性物質が大気中に-する」
②〘物〙 〔diffusion〕 濃度分布の異なる混合物が平衡状態に近づくにつれてその濃度分布が一様になってゆく現象。

goo辞書では3項で最近のSNSでの使用方法が載ってしまっている。
かくさん【拡散】の意味 - 国語辞書 - goo辞書
1 広がり、散らばること。「核の―を防止する」
2 混合流体が高い濃度から低い濃度の所へと移動して、一様な濃度になる現象。分子の熱運動によって起こる。
3 ツイッターやフェースブックなどのソーシャルメディアにおいて、投稿されたメッセージを多くの人に引用してもらうこと。メッセージの引用は個々人によって行われるが、しばしばねずみ算式に引用数が増え、多くの人の元にメッセージが届くことがある。「以下のメッセージを―希望」

下の人も書いているように、見たヒトは不愉快な人も多いし、黙祷を捧げるのを拡散ってそれはないでしょう。また、募金、ペット探しなども違うと思う。なんでもありっていうのは使っているヒトの見識が疑われると思う。少なくとも、内容がどうであれ、私はそういう行為をしているヒトを軽蔑とまではいないが、英語で申し訳ないけど少なくともリスペクトできない。
ツイッター民「拡散希望・黙祷をささげましょう!」 →被災者「申し訳ないがこういうのは不快。他人に言われてやるものじゃない」 : はちま起稿
ツイッター民「拡散希望・黙祷をささげましょう!」 →被災者「申し訳ないがこういうのは不快。他人に言われてやるものじゃない」

私は、使いたくない。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2019-08-22 15:04:17
俺も嫌い。同級生がいちいち使う。流行り言葉に近いね。
返信する
Unknown (ひろBB)
2019-09-05 15:02:48
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿