温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

ラグビー楽しんでます。

2019-09-23 09:09:33 | スポーツ
仕事の都合が主で、9/15から東京にいて、9日目だ。
今回は阪神巨人戦を東京ドームで鑑賞したり、ラグビーをTVで観戦したりで、スポーツづいている。
大学時代に早慶戦などは見た覚えはあるけど、プロ野球を見るのは子供時代に親父に連れて行ってもらって以来かもしれない。阪神ファンの私としては一度は東京ドームで阪神巨人戦を見たいと思っていたので、目的達成である。ビールを飲みながら、適当なスナックを食べ、阪神が勝ったので大満足であった。しかし、生で見るより試合展開などはTVでのほうがずっと言うというのは事実。しかし、観客席の応援、うるさいといえばうるさいけど、臨場感を体験できるのはすばらしい。だた一つの不満はホームランがなかったことだ。ホームランで盛り上がりたかった!。
joined video ea257e0a0dc044c98aced21964e1df85

さて本題のラグビーだ。
まずは9月20日の日本対ロシア戦。前半硬かったけど、ワタシ的には、後半からは結構安心してみていられた。やはりラグビーは興奮する。
【ハイライト】日本 vs. ロシア ラグビーワールドカップ2019 プールA

そして、昨日9月22日はアイルランド対スコットランド。スコットランドには、ダスティンホフマン似のスタンドオフのLaidlawがお気に入り。
【ハイライト】アイルランド vs. スコットランド ラグビーワールドカップ2019 プールA

Greig Laidlaw - Rugby World Cup 2019 | rugbyworldcup.com
Scotland - Rugby World Cup 2019 | rugbyworldcup.com
試合は雨のせいか、キックが多くバックスに球が回らなかったので、私にはおまり面白くなかった。アイルランドのパワーを見せつけられた。
Ireland - Rugby World Cup 2019 | rugbyworldcup.com
ランキング的にはアイルランドが1位で、スコットランドが7位、そして日本が10位ということで、日本はアイルランドに勝つのは難しそうだけど、スコットランドには勝ってほしい。昨日の試合を見る限り勝てそうな気がした。
世界ランキング | ラグビーリパブリック
HOME 世界ランキング
世界ランキング
1 アイルランド[IRELAND] 89.47
2 ニュージーランド[NEW ZEALAND] 89.40
3 イングランド[ENGLAND] 88.13
4 南アフリカ[SOUTH AFRICA] 87.34
5 ウェールズ[WALES] 87.32
6 オーストラリア[AUSTRALIA] 84.05
7 スコットランド[SCOTLAND] 81.00
8 フランス[FRANCE] 79.72
9 フィジー[FIJI] 77.43
10 日本[JAPAN] 76.70

ということだったが、22日にランキングが変わったようだ。1位はニュージーランド、日本は9位だそうだ。最初の英語のサイトのリンクの英語のページが正式のようだ。
NZ1位、日本9位浮上 ラグビー世界ランキング - ラグビー - SANSPO.COM(サンスポ)
NZ1位、日本9位浮上 ラグビー世界ランキング
 ラグビーの国際統括団体、ワールドラグビーは22日付の世界ランキングを発表し、21日のワールドカップ(W杯)1次リーグB組初戦で南アフリカを破ったニュージーランドが一つ上げて1位に返り咲いた。A組で日本のライバルとなるアイルランドは2位。開幕戦でロシアに勝った日本は9位に浮上した。
 3位以下はイングランド、4位ウェールズ、5位南アフリカとなった。A組のスコットランドは8位、サモアが16位、ロシアが20位。(共同)

しばらくはラグビー三昧となりそうだ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クマガイ)
2019-09-23 15:37:51
私もワールドカップ堪能してます。横浜の街には外国人も多いです。
ハイパントキックが多いのは最近の潮流のようです。敵にボールを渡すことになるので、その後の処理が大事ですが、JAPANはここに課題が多いと感じました。今後に期待です。
個人的にはフランスvsアルゼンチンがここまでのベストマッチでした。フランスはハイパントを蹴らずに、しかし、ドロップゴールを…非常に面白かったです。
返信する
コメントありがとうございます (ひろBB)
2019-09-23 18:20:04
クマガイさん、コメントありがとうございます。そう最近はキックをうまく使うのが戦略のようですね。私は早稲田全盛の頃のバックの展開が好きでした。慶応や法政はフォワードの押しや突破中心でしたね。
返信する

コメントを投稿