温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

NHKスペシャル|成長か、死か~ユニクロ 40億人市場への賭け~を見た

2013-11-18 22:47:24 | 映画、TV、ミュージカル、エンタ
昨日はNHKスペシャル|成長か、死か~ユニクロ 40億人市場への賭け~を見た。
いろいろ批判されているけど、やはり柳井さんは凄いな。現状の成功体験に固執しない所が良い。
NHKスペシャル|成長か、死か~ユニクロ 40億人市場への賭け~
ニクロがグローバル展開を急ぐ背景には、世界で激化するファストファッション競争がある。日本ではトップのユニクロも、ZARA(スペイン)やH&M(スウェーデン)といったライバルに及ばず現在世界4位。
柳井社長は、同じことをしても追いつけないと新たな戦略に打って出た。

ネットでも即批判の記事が載っている。下のリンクにある記事は、私にはふ~んッて感じ。民族衣装しか着ないからダメっていうのはリサーチ不足っていう意見は一見正当のように思えるけど、それは結果論だから言えること。実際、社長になって、社員になって、そこそこのリサーチして、何億というお金をかける決心する立場にならないと本当の苦労はわからない。今までの成功体験に基づく、固い選択しかできないですよ。また、今までの成功体験から外れた決断はハイリスクということ、当たる確率の少ない賭けになってしまう。英語でリサーチしてダメとか言うけど、現地語でリサーチできる信頼出来るところがあるのか?また、その掛けになる、リスクが大きいというジレンマを打開するためには、失敗をしていくことが大事だと思う、失敗して、それを改善していける、大きく方針展開できるところが勝ち組になる理由だと思う。それができているところが凄い。
NHKスペシャル「密着!ユニクロ」 バングラデシュ進出 - Yahoo!知恵袋
NHKスペシャル「密着!ユニクロ」 バングラデシュ進出
現地の女性がカジュアルウェアをほとんど着ない事を知らなかったユニクロ…
海外進出の際に、リサーチしなかったんでしょうか?素人でも分かりそうなことだが…
むしろ、民族衣装しか着てるイメージないですよね。
再調査して、その事実を知った部長らしき人が驚いてたが…無知過ぎるでしょ…
こんないい加減なリサーチもどきで海外進出しちゃうもんなんですか?

と思ったら、下のようなサイトが合った、この人のほうが詳しいし、正しそうな感じ。私の感想もこの方に近い。ネットも捨てたもんじゃないですね。
たぬきところに水溜まる ユニクロのNHKスペシャル
でもね、どれくらいの人が分かって見ていたかわかりませんが、番組で取り上げられていた期間、ラマダン期間ですから、たった1ヶ月なんですよ。
 たった1ヶ月で、2号店、3号店と出店していき、販売不振の原因を探って対策をうち、自社商品という強みを捨てても仕入れルートを開拓してニーズにフィットさせ、マーケットニーズにアプローチしていく。商品開発の人も、よく見るとニーズアプローチの方法を、ファッション先進層へのオープンリサーチから身内の本音を探る方法に変更していたりする。民族衣装開発や女性専門店の指示を即断で出した柳井社長もすごいし、社員の人たちも判断や対応の速度が尋常じゃないですな。おそらく来年の今頃には、ユニクロにしか作れないサリーが店頭で飛ぶように売れていることでしょう。

なんだかんだいったって、安くて品質がいいのは、やはりユニクロ。ZARAが一番だというのはこの番組で知った。売上は約2兆円でユニクロの2倍だそうだ。そういえば、私もユニクロにめぼしいものがないと、ZARAチェックするなあ。
その一つが「ベースオブピラミッド(BOP)」と呼ばれる世界最貧国市場への進出。今年7月、ユニクロは競合他社に先駆けてバングラデシュに店をオープンさせ、Tシャツ一枚230円という破格の安さで勝負に出た。

番組の中で、もうひとつ興味深かったのは地元ブランド「アーロン」ユニクロより高く¥2,000でもよく売れているそうだ。こういうブランドがあるのもすごいね。このようなブランドに挑戦していくのだから、現地に根付いていかなくてはいけないだろう。ちょっとバングラデシュに出て、設ければいいという考えでなく、時間を掛けて、現地の強うブランドと堂々と勝負し、数年後には民族衣装しか着ない女性たちにカジュアルウエアを着させるという文化を変えるという志が、アップルにも通じるものを感じる。
グラミンユニクロ | NHKスペシャル | TVでた蔵
ラマダン商戦で女性から絶大な人気を集めているのが地元ブランドの「アーロン」。丁寧な刺繍を施した民族衣装は1点もので高いにも関わらず売れる。タマラ・アベッド社長は、この国ではターゲットにしている客層に合わせることが重要だと指摘した。

紹介しているサイトが有りました。
Aarong アーロン: ベラテ チャイ @Bangladesh
バングラデシュ最大のNGO・BRACの運営するハンディクラフトショップ。
品質管理、製品管理ともにバングラデシュのハンディクラフトショップの中では最新であると思う。

下が公式ページなのかな、ロンドンにお店があるので、英語版でも、一応公式だろう。それにしても、番組でもこのブランドの服が紹介されていたけど、なかなかいい感じだった。こちらのグローバル展開も有りかも。これから楽しみだ。
:: Welcome to Aarong - The Leading Fashion House in Bangladesh ::
Established in 1978, Aarong is a fair trade organisation dedicated to bring about positive changes in the lives of disadvantaged artisans and underprivileged rural women by reviving and promoting their skills and craft.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿