名古屋市緑区を流れる扇川沿いには、ところどころ桜が植えられていて
今日見に行ったところ、満開でした。この暖かさですからね
一気に開花が進みました。
その中で、お気に入りのポイントは鳥澄の環状2号線工事現場近くの桜。
すぐ近くにドン・キホーテがありますが、通りからは見にくい場所なので
実は今まで気が付かなかったです。

かなり前からこの場所にあって、毎年咲いていると思うのです。
デジカメで写真を撮るようになってから、近所の景色などにも
目を向けるようになり、それでたまたま見つけたのです。
扇川沿いの桜もきれいですが、歩行者用の橋からながめたこの桜は
なかなか風情があります。地元なのに、他の場所に来たかのような
錯覚をしてしまう、そんな見事な桜です。

住宅地を流れる川沿いの桜で、ホントに地元の人たちだけで
楽しんでいる桜と思います。ワタシと同じようにデジカメを持ってきて
写真を撮っている人もいましたし、犬の散歩の途中に桜を見ている人も
いらしゃいました。

お天気次第ですが、あと数日で花も散ってしまうでしょうね。
風に舞う桜の花びらが、川に落ちるところも見たいなぁと思ったワタシです。
今日見に行ったところ、満開でした。この暖かさですからね
一気に開花が進みました。
その中で、お気に入りのポイントは鳥澄の環状2号線工事現場近くの桜。
すぐ近くにドン・キホーテがありますが、通りからは見にくい場所なので
実は今まで気が付かなかったです。

かなり前からこの場所にあって、毎年咲いていると思うのです。
デジカメで写真を撮るようになってから、近所の景色などにも
目を向けるようになり、それでたまたま見つけたのです。
扇川沿いの桜もきれいですが、歩行者用の橋からながめたこの桜は
なかなか風情があります。地元なのに、他の場所に来たかのような
錯覚をしてしまう、そんな見事な桜です。

住宅地を流れる川沿いの桜で、ホントに地元の人たちだけで
楽しんでいる桜と思います。ワタシと同じようにデジカメを持ってきて
写真を撮っている人もいましたし、犬の散歩の途中に桜を見ている人も
いらしゃいました。

お天気次第ですが、あと数日で花も散ってしまうでしょうね。
風に舞う桜の花びらが、川に落ちるところも見たいなぁと思ったワタシです。