TAKAのつれづれ帳

生かされている人生なら、今を楽しみましょう。音楽ネタや映画鑑賞記など気ままに書いています。

MP3プレーヤー購入

2011年01月31日 | オーディオ・パソコン
「携帯MP3プレーヤーが欲しいなぁ・・・」

今まで、通販サイトで見つけた「Pokeoto(ポケオト)」を使っていました。
「Pokeoto」はフォルダーを作って管理することも出来ず、ランダム再生が基本。
曲目表示なども無いので、聞きたい曲を探すのは困難です。
しかも内蔵メモリの容量は512MB。
それなので、気分に応じて中身を入れ替えて聞いていました。

しかし音質的にはそれ程悪くなく、しかも乾電池駆動なので
出先での充電切れの心配をしなくても良いのがメリットでした。
それでも散歩の友に、まともなMP3プレーヤーが欲しくなりました。

でもまともなMP3プレーヤーは、結構いい値段がするのですね。
安物は音も悪くすぐに壊れるようなので、出来れば手を出したくない。
特に充電タイプはすぐにバッテリー切れを起こすようですね。

それでついつい、パソコンショップで売っていた激安品を買ってしまいました。

乾電池駆動のモノを買ったのですがこれが最悪でした。
メーカー名・機種名は伏せますが、メモリーにアクセスするタイミングで
耳障りなノイズが発生して、聞けたものでは無かったです。
呆れ果てて・・・

それでもMP3プレーヤーが欲しいので、ダメで元々で名古屋市南区の
家電アウトレットショップへ行ってきました。
そうしたら何と!SONYのウォークマン「NW-E043」(FM付4GB)が
在庫限りのびっくり価格でしたので即買いました。

SONY ウォークマン Eシリーズ FM付 4GB ゴールド/ブラック NW-E043/NB
クリエーター情報なし
ソニー


事前に調べずに行ったのにもかかわらず、限定品をゲットすることが出来ました。
ホント良かったです。

USBで初期充電をしましたが、わずか1時間程で終了。
充電が終わったところで、曲を詰め込んでいます。

CDからの取り込みが基本のようなので、そこから作業を始めました。
ワタシも場合はアナログ盤音源もMP3化したいので、この場合はアーティスト名
曲のタイトルを打ち込む必要がありますね。
時間を作ってその作業もやって行こうと思います。

さすがはSONYのウォークマンですね。アンプに繋いでスピーカーから音を出しても
それなりの音をしています。
この買い物は良かったなぁと思いました。



川沿いを歩く

2011年01月26日 | 街と暮らし
今日は勤務の都合で休業日でした。
なのでお散歩をしようと考えて、近所の扇川を下流まで歩く事にしました。



堤防道路沿いには地元の有志の方が花を育てていて
すでに菜の花が咲いていました。
見ていると春の気分ですが、実際は寒かったです。

扇川は天白川と合流しますが、そのあたりになると川幅も広くなります。
鳥の種類はわかりませんが、川面をまとまった数の鳥が編隊を組んで
川をさかのぼっていました。先頭にはグループのリーダーがいるようで
方向もリーダーが決めている感じに見えました。



堤防の下にいた鳥の写真を撮っていたら、突然飛び立ちました。
鳥が飛ぶところって、奇麗ですし、見事ですね。
こういう写真を撮り始めると、長いレンズが欲しくなります。
ただ予算が・・・なので我慢我慢。



扇川沿いから天白川との合流地点に行き、そのまま下流まで歩きました。
最終的には東海市の工場地帯まで約3時間ほど歩きました。

ただ、遠くまで行ってしまったので(笑)
そのまま家に歩いて帰るのはさすがに辛くなりました。
JR大高駅まで歩いて戻り、そこからは市バスで帰りました。

疲れたけど楽しかったので、次の休みにも
カメラを持って散歩に出かけようと思いました。


芳本美代子 ミ・ヨ・コ~Friendship Concert'85~

2011年01月24日 | アイドルPOPS【80年代】
いつものリサイクル・ショップで、無造作に置かれているアナログ盤を
さばいていると、時々「おっ!」という盤に出会えることがあります。
そこで芳本美代子さんのコンサートのライブ盤を見つけたので購入。
値段は処分品価格の52円。この値段ですから少々の傷等は覚悟していましたが
盤面には傷も無く美品でした。それでいい感じで聞いています。

芳本美代子さんは1985年3月に「白いバスケット・シューズ」でデビュー
これはその年の10月に行われたファースト・コンサートのライブ盤。



とにかく初々しい歌声で、緊張している様子が音だけでも伝わってきます。
勢いで歌って行こうという感じですが、何と言ってもデビューしたばかりの
ソロアイドルのファースト・コンサートですからこれで良いのです。

ライブ盤を聞いていると、改めてこの時代は良かったなぁと思う。
コンサートのバックを生バンドが演奏していますからね。
ギター、ベース、ドラム、キーボードの他にホーンセクションが入っていて
女声コーラスも加わっています。アイドルのコンサートでこのクオリティ。

生演奏ですから、曲のアレンジはバンド仕様になっています。
レコードの音とは違ったアレンジになっていて、コレが良い!のです。
ボリュームを上げるとドラムとベースが出てきて、ライブ感覚が増します。
それでいてボーカルははっきりしていて、細かい息使いまで聞こえそうな感じです。

このライブ盤に収録されている全ての曲の作詞は松本隆さん。
芳本美代子さんの曲は松本隆さんの作品が多いのですが、ここではメドレーで
松本隆さん作詞の名曲をカバーしています。

なんと言っても、大好きな「三枚の写真」と「人見知り」が収録されているのが
感激ですよ。特に神田広美さんの「人見知り」コレをカバーしていたとは!!
正直言って生で聞きたかった!と思いながら、何度もリピートしています。

当然といえば当然ですが、ファンの野太い声いっぱい入っています。
この当時ファンの年齢層は10代から20代がほとんどですので、さすがに力強い。
アイドルに若いファンが付く姿はやっぱり自然だよね・・・。

01.Opening~白いバスケット・シューズ
02.プライベート・レッスン
03.ワンサイデッド・ラヴ
04.(Takashi-Mathumoto Medley)
渚のバルコニー~セプテンバー
~三枚の写真~人見知り
~メイン・テーマ~赤いスイートピー
05.クレープ・シュゼット
06.透明なエレベーター
07.リボンのない贈り物
08.P・I・N・K
09.雨のハイスクール
10.Endless Love Song

収録:1985年10月13日 東京芝郵便貯金ホール

芳本美代子:コンプリート・80’sシングルズ
テイチクエンタテインメント
テイチクエンタテインメント




真野恵里菜「青春のセレナーデ」(2011年)

2011年01月22日 | 真野恵里菜
ハロープロジェクトの冬コンサートでも歌ってくれた、真野恵里菜さんの新曲「青春のセレナーデ」
そのPVがフルバージョンでYouTubeの公式サイトにアップされています。



掲示板に貼ってあるモーニング娘。のポスターなど、小ネタもあって面白いのですが
フルバージョンになってびっくりしたのは、やはりあのコールの部分。
「男の子! イエー! 女の子! キャー!」のコールを入れるのですね。
ライブでは確かに盛り上がりますが、PVで吹きだしまで出してしまうと
正直言って興ざめしてしまいます。ライブの時のバックスクリーンに表示されるのは良いのですが
PVに出すのはちょっと違和感があります。(文字のフォントがチープな感じで・・・)
まぁねぇ、年配ヲタの排除とは思いたくないですが、何だかなぁと思いました。

それでもハロコンではこの曲は盛り上がります。その盛り上がりが必要なのでしょう。
ライブではPVの衣装で歌い、ハロプロエッグのメンバーも一緒にバックで踊っていて
まさにPVそのままが再現されていました。あのパフォーマンスは見ていて元気が出ます。

ファンの年齢層が比較的幅広い真野ちゃんですから、ファン全てを納得させるシングル曲を
リリースさせることは不可能。あくまでもシングルは一般層を狙う曲で行くのは妥当でしょう。
それでもこの曲が果たしてその一般層にどの程度受け入れられるかは疑問ですが
そこを打破するにはメディアへの露出が必要不可欠と思うのです。
ただし、地上波TVの音楽番組が少ないので、実際にはなかなか出演するのが困難。
NHKや各放送局に音楽番組を増やしてもらうことを期待しています。

「元気者で行こう!」に続いて「青春のセレナーデ」もアップテンポなナンバー。
そろそろピアノの弾き語り曲も聞きたいのですが、それはアルバム収録曲に期待ですね。
アルバムに関しては、常に応援してくれるファンが納得する曲も収録するというスタイルで
行くというのが良いでしょう。実際真野ちゃんのアルバムは2枚共そういう感じでした。

考えてみれば、アルバム収録曲に名曲があるという例は過去から現在まで多々あります。
シングル曲はアルバムを買ってもらうための名刺代わり、というスタンスで活動している方だって
いらっしゃるでしょう。そしてライブにも足を運んでくださいねという流れで曲を作る。
ライブで聞いて良かったら、会場でCDを買ってくださいね。ですよ。

ソロで活動しているアイドル歌手が少ない現在、松浦亜弥さんのアイドル時代の告白は
衝撃でした。いろいろ無理していたのですね。現実、真野ちゃんもスタッフも実際は
悩んでいることもあると思う。そこはファンが応援して支えて行くのが最適と思う。

10代最後のシングル「青春のセレナーデ」発売が近いので楽しみにしています。

青春のセレナーデ【通常盤】
クリエーター情報なし
アップフロントワークス


青春のセレナーデ【初回生産限定盤A】
クリエーター情報なし
アップフロントワークス


青春のセレナーデ【初回生産限定盤B】
クリエーター情報なし
アップフロントワークス


真野恵里菜 シングルV「青春のセレナーデ」 [DVD]
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン


個人的には通常盤のジャケット写真が好きです。
80年代のシングル盤のジャケットっぽい感じが好みです。
でも文字のフォントが・・・丸っぽくした方が良いと思うのですが・・・。



スマイレージ「ショートカット」(2011年)【PV】

2011年01月21日 | スマイレージ
日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞した、ハロープロジェクトのアイドルグループ
「スマイレージ」の新曲「ショートカット」が2月9日に発売されます。
それに先行して新曲のプロモーションビデオがYouTubeにアップされています。



ハロープロジェクトはYouTubeに専用チャンネルを開設するなど、積極的に
インターネット配信を活用していて、スマイレージはユーストリームで
レギュラー番組「生スマ!ハッシュドポテトは #smileage」を配信しています。
ネット配信の最大のメリットはワールドワイド対応であること。
外国のファンに向けてもネット配信は、有効であると考えます。

新曲のプロモーションビデオが公式にネット配信されることで、発売日までに
何度も見てしまい、「CDは買わなくても良いかぁ・・・」と思う人もいるかもしれない。
これは冒険しているなぁという考えさえ持ってしまうのです。

ただ、ファンはイベント参加券が欲しいので当然買うでしょうし、ジャケットも含めて
パッケージを持って置きたいという事もありますからCDは買うでしょう。
今回も初回生産限定盤に封入されたシリアルナンバーカード番号を、専用サイトに
アクセスすると抽選で発売記念イベントに参加できます。

スマイレージの新曲「ショートカット」は新春恒例のコンサートで初披露されました。
生で聞いた「ショートカット」はスマイレージらしい「かわいい~」という曲でした。
ストレートなアイドルPOPSで、ユニゾンのパートがパワフルで良いなぁと。

4人のボーカルはまだまだ粗削りな感じなのですが、粗目どうしが合うと
滑らかになるような・・・微妙なバランス感が良いなぁと思うのです。
進化の過程を楽しむのが日本のアイドルなのですよ。

新曲のタイトル通り、PVの中でメンバーは髪型をショートカットにしました。
コンサートの時に見ているのですが、和田彩花ちゃんと前田憂佳ちゃんが
ばっさりとショートになっていて「うわぁ ホントにショートカット!!」でした。
さっぱりとしてこれも良いかとは思いましたが、やはり4人共インディーズの頃
のように揺れるロングヘアに戻して欲しいと思うのです。

レコ大で最優秀新人賞を受賞したスマイレージの新曲ですよ。
メディアに露出して初めて、一般の方に見て聞いてもらえるのですから
テレビやラジオなどで放送されて「日本のアイドルグループなかなかやるじゃん」
と言われるように願っています。

ショートカット【通常盤】
クリエーター情報なし
アップフロントワークス


ショートカット【初回生産限定盤A】
クリエーター情報なし
アップフロントワークス


ショートカット【初回生産限定盤B】
クリエーター情報なし
アップフロントワークス


ショートカット【初回生産限定盤C】
クリエーター情報なし
アップフロントワークス


ショートカット【初回生産限定盤D】
クリエーター情報なし
アップフロントワークス


前田憂佳ちゃんが大人になって、ショートカットだったら、こんな感じかな・・・
という人をたまたま見かけてしまったのです。
ショートカットの女性は知的な活動家という感じに見えますね。(個人的な感想・・・)




大雪の朝

2011年01月17日 | 街と暮らし
1月17日、名古屋は大雪の朝となりました。

16日からの雪は17日の朝も降り続いていて、一面の雪景色。
積雪は名古屋市内でも10cm程でしょうか
こんなに積もるのは久しぶりです。



さすがに普段はマイカー通勤の方も
この積雪では夏タイヤであれば走る事は出来ません。
おかげで家の近所では交通量が少なかったです。

そのかわりに、公共交通機関を使う人が多かったですよ。
普段は数人しか乗らないバス停にも、今日は列が出来ていて
当然の事ながらバスは満員状態。
バス停にお客さんを残したまま発車せざるを得ず
ワタシは3本目のバスに乗ることが出来ました。

地下鉄も混み合っていて、券売機には行列・・・

名古屋の地下鉄東山線は途中から地上の高架を走ります。
せっかくなので地下鉄の線路の雪景色を撮りました。



たまに降る雪は風情があって良いですが
通勤通学の足に影響が出るのは困り者ですね。







Hello! Project 2011 WINTER ~歓迎新鮮まつり~

2011年01月16日 | ハロー!プロジェクト
ハロプロのパフォーマンスのレベルは高い!

15日土曜日に中京大学文化市民会館オーロラホールで行われた
ハロープロジェクトのコンサートに行きました。

出演メンバーは
モーニング娘。/ Berryz工房 / ℃-ute / 真野恵里菜 / スマイレージ / ハロプロエッグ選抜

ワタシが行ったのは夜公演 Aがなライブ【Aパターン公演1】
各ユニットの楽曲披露とシャッフル企画での構成。

真野恵里菜ちゃんとスマイレージのコンサートには行っていますが
ハロコンに行くのは初めて。それなので知らない曲が多いと面白くないと思い
セットリストを調べ、その曲の動画を動画サイトで確認してから行く事にしました。

Berryz工房、℃-uteの力強さと安定感は想像以上でした。
韓流グループが注目されていますが、日本のグループって良いなぁと。

モーニング娘。は史上最小人数5人でのライブでしたが、そんなことを感じさせない
表現力がありました。 モーニング娘。はある意味で歴史と伝統のあるアイドルグループ。
先日発表された新人の9期メンバーもステージに登場しました。
まだ小学生のメンバーもいますが、彼女達が入ることで、新鮮さが加わり
この先に期待が持てるようになりました。

アイドルにあこがれる女の子達の目標になるような存在になるかもしれない。
9期メンバーにはそう思わせるものがありました。今のファンだけでなく
女の子のファンを集めることが出来れば、モーニング娘。の人気上昇もあり得るでしょう。

真野恵里菜ちゃんの新曲「青春のセレナーデ」はライブでのパフォーマンスを考慮しての
楽曲ですね。アップテンポな曲が多いハロコンですから、全体の流れを考えると
静かな曲は挟みにくいだろうな・・・と思いました。
ハロプロエッグの娘達のダンスが良くて、前傾姿勢を取るところがツボでした。

スマイレージの新曲「ショートカット」これはなかなか良いですよ。
スマイレージらしさというのはこういう曲と思っているので、かなり気に入りました。

セットリストが分かっている状態で行きましたが、現場に行くと気分は高揚します。
それぞれのメンバーの動きに無駄が無く、それでいて楽しんでいる様子が伝わってくるのです。
やはり生で見て聞く音楽は楽しくて元気が出ました。

そして、オープニングアクトとして、ハロプロエッグを卒業した吉川友ちゃんの
ステージがありました。そこでオリジナル曲「さよなら涙」を披露しましたが
80年代アイドル風の衣装で、楽曲も歌声も正統派アイドル路線を狙った感じ。

ソロアイドル歌手にとって、今の時代売れるのはなかなか難しいと思います。
どこまで行けるか予測も出来ないですが、ソロでデビューさせようとしている
事務所と彼女は応援したいです。

彼女の雰囲気と「さよなら涙」の曲調からすると、アイドル好きなおっさんには
受け入れられると思うのです。メディアでの取り上げられ方によっては
良いところまで行くような気がします。

ハロプロのステージを実際に生で見たら、ライブパフォーマンスの完成度の高さに
感動しました。放課後のクラブ活動ユニットでは無い、プロ意識の高い
メンバーの集合体と感じました。

ハロプロは凄い!と改めて思い、今回のコンサートには行って良かったと思いました。

Hello!Project 2011 WINTER~歓迎新鮮まつり~Aがなライブ [DVD]
クリエーター情報なし
UP-FRONT WORKS(Hachama)(PC)(D)





国生さゆり「バレンタイン・キッス」(1986年)

2011年01月13日 | アイドルPOPS【80年代】
今年もこの曲が流れる季節になりました。
バレンタインディが近づくと「やはりこの曲だね」と言わせる定番ソング。

正確には、国生さゆりwithおニャン子クラブ(白石麻子、渡辺美奈代)名義で
夕やけニャンニャンなどで歌うときは必ず3人でした。
もちろんメインボーカルは国生さゆりさんで、あとの二人はバックで歌っていました。
振り付けも可愛くて、良かったですよ。



作詞はもちろん秋元康さんで、作曲:瀬井広明さん、編曲:佐藤準さん。
季節限定の曲ですが、アイドルの曲で25年経っても広く親しまれる曲って
決して多くないですから、この曲は名曲と言っても過言は無いです。

さて、先日とあるお店のBGMとして流れていた「バレンタイン・キッス」
アレンジが斬新で歌っている人数が多い!
あれぇ・・・と思い、足を止めて聞いてしまいました。

帰宅後に調べてみたら
「なぁんだ(笑)」

AKB48派生ユニット『渡り廊下走り隊7』の新曲でした。
そういえば「渡り廊下走り隊」に「7(セブン)」が付いているけど・・・。
と思いましたが「渡り廊下走り隊」の5人にプラスして
AKB48から小森美果さん、岩佐美咲さんの2名を加えたユニットだそうです。

バレンタイン・キッス(通常盤)
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン


国生さんのオリジナルと比べると、アレンジはリズミカルな感じになっていて
BメロにPPPHが入るところは今風ですね。そしてかなりテンポは早くなっています。
オリジナルのアレンジを基本にしていますが、間奏のサックスは無いですね。
80年代アイドル曲には間奏にサックスが出てくるのがお約束でしたから。
(もちろん全てではないですが・・・)
『渡り廊下走り隊7』の「バレンタイン・キッス」今年はこの曲になりそうです。

ところで最近、国生さゆりさんは、おニャン子当時犬猿の仲だった新田恵利さんと
和解して、良くTV番組で共演するようになりました。
これも25年という歳月がそうさせたのでしょうね。
見ていて、安心したと言うか「良かったねぇ」と思いますよ。

それで思うのはAKB48のメンバーもこの先25年も経つと
「あの当時実は仲が良く無かった・・・」とかいろいろな暴露話が公言出来るように
なるのでしょうね。

でも25年も過ぎるとワタシは生きていないかも・・・。
それでは寂しいので、老ヲタとしてしつこく生き残ってやりましょうか。

元おニャン子で今も現役の人は少ないです。解散後ほとんどのメンバーが結婚したり
社会人として再スタートしていて、芸能界に残っているのはわずかです。
厳しい世界ですし、元が素人軍団でしたから仕方ない部分もあると思います。

この先いつかは、元AKB48、元SKE48というブランドを持った女の子達が
世に出ることになります。元々の人数が多いですから芸能界に生き残る人も
多いとは思いますが、一般人に戻ったり結婚する人が多いでしょう。
人生一度きりですから、後悔しない人生を送って欲しいと願っているのです。



大場久美子「大人になれば」(1978年)

2011年01月10日 | アイドルPOPS【70年代】
「皆さんは今日から大人の仲間入りです」

そんな来賓の方の挨拶もあったと思います。
今日1月10日は「成人の日」
いろいろなところで成人式が行われたと思います。

「成人の日」が第二月曜なので、一日早い昨日9日の日曜日に成人式を行った
市町村も多いと聞きました。分散化することで、着付けやメイクをする
美容院やレンタル衣装屋さんも2日に渡って仕事が出来ますね。
それが良いのか悪いのかは分かりませんが、名古屋近郊では日曜日の
成人式が主流になっているようです。



さて「大人の仲間入りの記念日」ということで
大場久美子さんの「大人になれば」が聞きたくなりました。

  大人になれば チョコレートたべて
  いろんな事を 考えるものさ

バレンタインの時期も近いので、タイミング的には良いかも
と思って聞いていました。

実際のところ、大人が食べるチョコってちょっと苦味があるイメージ。
この「大人になれば」でも、夢とか恋を甘くて苦い味と伝えています。

大人の気分になろうと、ちょっと背伸びした感じを
大場久美子さんの歌声は上手く表現しています。

作詞・作曲は浜口庫之助先生、編曲は萩田光雄さん。
70年代の曲ですからストリングスが前面に出てきています。
そこに乗っかるような軽めのギターの音が良いですね。

そしてこの曲の特徴は時間が短いです。
なんとフルコーラスで2分10秒!

最近の曲は4分を越す長さが当たり前ですが、2分台前半という短さ。
でもその2分10秒の中に、女の子の気持ちが歌われています。
長ければ長い分気持ちが伝わるかと言えば、そうでもない場合もあります。
ギュッと詰まった2分10秒の歌を聞くのも良いと思います。

ちなみにカップリング曲(B面)の「恋させて」も、曲の長さは2分50秒。
A面とB面を合わせても5分というシングルは珍しいと思います。

ゴールデン・ベスト
クリエーター情報なし
EMIミュージックジャパン




スマイレージ 1st ライブツアーDVD

2011年01月08日 | スマイレージ
昨年秋に行われたスマイレージのライブツアー「デビルスマイル エンジェルスマイル」
のライブDVDが昨年末に発売されました。

ここのブログに書きましたが、10月9日に名古屋新栄「クラブ ダイアモンドホール」で行われた
スマイレージのライブツアーの初日に行っています。メンバーにとっても初のライブツアーで
その初日ですから緊張していたと思います。もちろん会場に詰め掛けたファンも
事前情報無しですから、どんな感じになるかワクワク感がありました。

そしてコンサートが始まったら最初から盛り上がりました。
ミニドラマ風の「学級会」や人形劇の上映でも楽しめ、曲も新曲、カバー曲を交えて
内容たっぷりの楽しいファーストコンサートでした。

スマイレージ 1st ライブツアー2010秋~デビルスマイルエンジェルスマイル~ [DVD]
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン


その1st ライブツアーがDVDになったので、Amazonで予約購入しました。
DVDに収録されているのは10月23日に渋谷C.C.Lemonホールで行われた夜公演。
その夜公演はUstreamで生中継されたのですが、機材のトラブルなどでUstreamでの配信は散々。
映像はほとんど静止で、音声も歪んでいてブチブチ切れる状態。
このDVDを見た時に、実際にはこんな感じだったかぁ・・・と思ったのです。

会場の規模が違いますから仕方ないですが、舞台セットが名古屋とは比較にならない程
立派ですね。でも今思うと名古屋で公演をしてくれただけでも感謝しないと・・・。

それにしてもスマイレージの4人は踊りながら歌うのですが全て生歌。もちろん汗だくです。
良く息が切れないなぁと思うのですが、それが若さなのでしょうね。

スマイレージの基本は歌のパートが分かれるところなのですが、ライブDVDを見ると
誰がどの部分をソロで歌っているか確実に分かります。
そしてサウンドの面でもボーカルと演奏、そして客席の音が程よくバランスされています。
一般的なライブ映像では客席の声が絞られる場合もありますが、盛り上がりを伝えるためには
ファンの声援が聞こえないDVDを見ても、一緒になって楽しむ事が出来ないですからね。

映像もソロの部分は確実に押さえられていて、アップになるのでファン的には嬉しいです。
舞台袖のハンディで撮られた横顔も良いですね。
特に「夢見る 15歳」の時の客席からの映像は、その場にいるかのような臨場感で
最高です。そして「スキちゃん」の時の半端でない客席の盛り上がり方は
見ていても楽しそうです。

特典映像がまた良いです。
ツアー中最高の出来と評判だった昼公演の「学級会」と人形劇の完全版が収録されています。
いずれの特典映像も本編を見た後続けて見ても楽しめます。

このライブDVDを見るとスマイレージの実力を感じることが出来ます。
昨年の日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞したという事が納得できると思います。

今年はスマイレージにとって勝負の年になるでしょう。
視聴率の高い音楽番組に出演して賞を取ったということで、多くの人に知られることになり
注目を集めました。ここでヒット曲が出たら、さらにドンと行けるでしょう。

今年のスマイレージの活躍に期待しますし、応援していきたいです。




映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」(2010年)【劇場】

2011年01月05日 | 映画、TV・ラジオ番組
劇場公開されてから必ずスクリーンで見ようと思っていた「SPACE BATTLESHIP ヤマト」
あの「宇宙戦艦ヤマト」の実写版。主役の古代進役が木村拓哉氏ということで
キャスティング的に大丈夫か?と思いましたが、なかなか良かったです。
男の優しさと強さを表現出来る役者で、スクリーンの大画面に写っても耐えられる
ルックスと言う面ではキムタク氏で問題無いでしょう(客寄せ的にも・・・)

最初から「もうひとつの宇宙戦艦ヤマト」というつもりで見に行きました。
アニメ版のテレビシリーズをリアルタイムで見ていたので(世代がばれるが・・・)
どういう感じになるか期待と不安が半々でした。



とりあえずこんなレコード盤も持っております。右下は古代進と森 雪で。この二人が
実写版では木村拓哉氏と黒木メイサさん。

映画が始まったら、最初から涙腺がヤバいことになりました。
ささきいさおさんの冒頭のナレーションを聞いたらもう泣けてきて
音楽も重厚で、あのスキャットは反則技ですよ。

波動砲発射の一連の台詞では、スクリーンがボケるほどの涙・・・。

「ターゲットスコープオープン!」
「エネルギー充填120%!」
「対ショック、対閃光防御!」

オリジナルを忠実に再現した台詞には感謝のひと言に尽きます。

そして第一艦橋の内部は凄い!イメージ通りに出来ていて
窓の部分のくの字に曲がった枠の部分の造りには拍手です。

オリジナルに忠実と言えば、ヤマトは必ず甲板が上になって航行している点。
内部の作りに上下があるので当然ですが、航行中は必ず体勢を整えているのはアニメと同じ。
アニメ版ではセル画のホコリが移動していたけど、実写ではさすがに無かった(笑)

佐渡酒造さんは何故か女性になっていて、高島礼子さんが演じています。
でもまぁ原作どおりの小柄なおっさんよりは良いかなと(笑)
ワタシ個人的には許容範囲です。しかも猫のミー君も一緒でしたから。

どーでも良いとは思いますが、うちで昔飼っていた野良猫の名前もミー君でした。

森雪さん役の黒木メイサさんは大正解。個人的にはイメージ通りでした。
もちろん沖田十三役の山崎努さんや、徳川機関長役の西田敏行さんの存在感は最高。

地球を救うのが日本人のみということは横に置いといて・・・
日本のVFX技術も進んだなぁと感じました。

どうしても聞きたかった沖田艦長の「地球か・・・何もかも皆懐かしい」
コレが聞けたのも良かったです。

ラストにはちょっとびっくりでしたが、ガミラス軍との戦闘シーンよりも
人間ドラマに重点を置いたところは日本映画らしくて良いなと思いました。

ネタバレになりますが、デスラー総統があんな形で出てくるとは・・・
声が伊武雅刀さんというのは良かったですが、出来ればスクリーンに
アバターのような青い顔で出て欲しかったです。

ヤマトを見ていたら、この感じで「超時空要塞マクロス」だって実写版は出来るでしょう。
コスモゼロの動きはマクロスのコアファイターとそっくりでした。
一条輝とリン・ミンメイのラブ・ストーリーに重点を置いたストーリーなら実写版も可能
と思いました。ちょっと期待したいです。

長丁場のはずがあっという間に終わってしまった感じ。
劇場を出た後にもう一度見たくなりました。
ちょっと冷静にいろいろチェックしたいところもありますから。

お正月映画なので、公開期間の終了が近いかもですが「宇宙戦艦ヤマト」のファンなら
見て損は無いと思っています。



余韻に浸りたくなって、家に帰ってから、レコード盤を聞いてしまいました。
「交響組曲 宇宙戦艦ヤマト」のアナログ盤。
重厚感と高揚感があふれる交響組曲で、また涙が出そうになりました。

それにしても公開直前に亡くなられた西崎義展氏は、公開後の評判を聞く事が出来ずに
さぞかし残念であったでしょう。ご冥福を祈ります。




2010年に見た映画(DVD含む)

2011年01月04日 | 映画、TV・ラジオ番組
昨年見た映画をまとめてみました。
特に後半は精神的、時間的に余裕が無くて映画を楽しむ機会が減ってしまいました。
レンタル屋さんが競争激化で料金の値下げに走っているので、DVDで見るのには良い状態なのにね。

劇場で見たのは「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」、「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」
「借りぐらしのアリエッティ」の3本のみ。2011年はもう少し見ようと思っています。

01.「ア・ホーマンス」(1986年)【DVD】
02.「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」(2009年)【劇場】
03.「潜水服は蝶の夢を見る」(2007年)【DVD】
04.「人のセックスを笑うな」(2007年)【DVD】
05.「魂萌え!」(2006年)【DVD】
06.「めがね」(2007年)【DVD】
07.「重力ピエロ」(2009年)【DVD】
08.「小林少女」(2008年)【DVD】
09.「アフタースクール」(2008年)【DVD】
10.「キサラギ」(2007年)【DVD】
11.「おっぱいバレー」(2009年)【DVD】
12.「おと・な・り」(2009年)【DVD】
13.「僕の彼女はサイボーグ」(2008年)【DVD】
14.「東南角部屋二階の女」(2008年)【DVD】
15.「ICHI」(2008年)【DVD】
16.「守護天使」(2009年)【DVD】
17.「クワイエットルームにようこそ」(2007年)【DVD】
18.「腐女子彼女。」(2009年)【DVD】
19.「フィッシュストーリー」(2009年)【DVD】
20.「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」(2010年)【劇場】
21.「スラムドッグ$ミリオネア」(2008年)【DVD】
22.「インスタント沼」(2009年)【DVD】
23.「たみおのしあわせ」(2007年)【DVD】
24.「罪とか罰とか」(2009年)【DVD】
25.「曲がれ!スプーン」(2009年)【DVD】
26.「ハイキック・ガール!」(2009年)【DVD】
27.「ちゃんと伝える」(2009年)【DVD】
28.「南極料理人」(2009年)【DVD】
29.「純喫茶磯辺」(2008年)【DVD】
30.「借りぐらしのアリエッティ」(2010年)【劇場】
31.「魍魎の匣」(2007年)【DVD】
32.「メゾン・ド・ヒミコ」(2005年)【DVD】
33.「小さな悪の華」(1970年)【DVD】
34.「奈緒子」(2008年)【DVD】
35.「空気人形」(2009年)【DVD】
36.「肉食系女子。」(2010年)【DVD】

相変わらず邦画がほとんどなので、そろそろ洋画にも手を伸ばそうかと思っていますが
何を見れば良いのか手探り状態。ジャンルや監督、役者などで絞れば良いかなとは思っています。

そして、昨年の後半は映画の感想もほとんど書いていないので、今年はもっと書きます。
自分の覚えという事もありますし、見た直後の感想を残しておきたいです。

空気人形 [DVD]
クリエーター情報なし
バンダイビジュアル


記事にはしませんでしたが「空気人形」は良かった。
おっさん達の哀れな感じにかなり感情移入してしまいましたし、ペ・ドゥナ演じる空気人形に
惹かれるものがありました。切な~い空気感が体に入ってくるという映画でした。

肉食系女子。 [DVD]
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン


そしてオムニバス作品の「肉食系女子。」主演の加護亜依ちゃんが可愛い。
いろいろあった彼女ですが、あの笑顔には何とも言えない魅力があります。
個人的には加護亜依ちゃんが元モーニング娘。の中では一番好きなので
今後の活躍にも期待しています。

今年こそは例年の目標である年間50本に到達させようと思っています。



スマイレージが日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞

2011年01月03日 | スマイレージ
以前ここでスマイレージが日本レコード大賞新人賞を受賞した時に、最優秀新人賞が取れたら
良いなぁと書きましたが「やりました~!」本当はもっと早く記事にするつもりでしたが
年末年始のドタバタで書くのが遅くなってしまいました。

アイドル戦国時代といわれた2010年(実はこの言葉はスマイレージの福田花音ちゃんが言い始め)
国内組ではAKB48が先頭を走り、そこにK-POP勢が怒涛の勢いで攻めて来ている状態。
昨年も多くの新人グループが登場しましたが、その中からレコ大にノミネートされたのは
結果としてK-POP勢の「少女時代」とハロプロの「スマイレージ」でした。

レコ大は仲間の家で忘年会をしながら見ていました。
スマイレージが登場して思ったのは、髪をショートにした前田憂佳ちゃんと和田彩花ちゃん
ロングも良かったけど意外に似合っているなぁと(笑)

「夢みる 15歳」をいつも通りに生歌で歌い踊る4人を見て、緊張感もあったでしょう
ファンの声援は無かったけど、声も良く出ていて「良し!」と思いました。
4組のパフォーマンスが終わった時には、正直言って最優秀新人賞が取れるかもと感じました。
アイドルとしての新鮮さはスマイレージが一番でしたから、そう思ったのです。

結果発表で「最優秀賞新人賞は スマイレージ」と言われた瞬間
仲間との宴会の最中でしたが「やった~!」と叫んでしまいました(笑)

福田花音ちゃんは椅子から落ち、さらにマジ泣きの大号泣。前田憂佳ちゃんと和田彩花ちゃんは
きょとんとした感じでしたが、最年少の小川紗季ちゃんの満面の笑顔が良かったです。
メンバーの個性が出ていたシーンでしたね。特にいっしょに手をつないでステージに向かう時に
笑顔で先頭に立っていた小川紗季ちゃんの株は確実に上がっています(個人的にですが・・・)

インタビューを受けるリーダーの和田彩花ちゃんの声が典型的なアイドル声でしたから
一般の人はびっくりしたと思う。我々は聞き慣れていますが・・・
でもgdgdにならずにちゃんと話が出来たから良かったです。
最優秀新人賞の受賞シーンでは涙声で話せないと言うこともありますからね。

受賞後にもう一度歌う時が凄かった。バタバタしていて立ち位置への移動もあたふたしていた
にもかかわらず、イントロの途中でバシっと決めたところにプロ意識の高さを感じました。
幼く見えるけどスマイレージやってくれますよ。

スマイレージは昨年多くのイベント会場やショッピングセンターなどいろいろな場所で
歌ってきました。その時にたまたま通りかかって彼女達のステージを見た方も多いと思います。
あの4人の女の子達が最優秀新人賞を取ったのですよ。

「美脚対決」とか言っていましたが、ワタシはそんな事は思っていないです。
やっぱりスマイレージの魅力はスマイルですからね。

最優秀新人賞を受賞したことで、彼女達への注目も集まると思います。
さらに「2年目のジンクス」と言う現実に直面する事は避けられないです。
今回スマイレージが受賞したのは昨年の活動のみならず、将来性を見越しての事と思う。

少女時代がこの先も日本で音楽活動を続けるかどうかはわからないでしょう。
全国ツアーをやったりラジオにも出るような事があれば凄いことになりそうですが・・・。
本国での仕事を優先するようであれば新人賞の意義って何だろうと思ってしまいます。
あくまでも日本レコード大賞ですからね。

アイドルPOPSは日本の文化です。
40年近くに渡って継承されてきた「かわいい」が基本の音楽ジャンルと思っています。
AKB48のみならずハロプロ勢にとって今年は勝負の年。モーニング娘。の新メンバーも発表され
メディアへの露出も増えるかと思います。気が早いですが年末の紅白歌合戦に
ハロプロ全体で出てしまうと言うのが希望なのです。

とにかくスマイレージ最優秀新人賞おめでとう!

悪ガキッ?(通常盤)
クリエーター情報なし
アップフロントワークス


悪ガキッ?(初回限定盤)
クリエーター情報なし
アップフロントワークス





謹賀新年 2011

2011年01月02日 | 街と暮らし
新年あけましておめでとうございます。

年始からバタバタ続きで、ご挨拶が遅れてしまいました。

お正月と言えば「初日の出」ですが、大晦日が慌しかったので早起きが出来ずに
今年も初日の出を見逃しました。正直なところ、前日の天気予報では曇ということでしたので
無理に起きることも無いと思って寝てました。ところが朝起きたら晴天で・・・
まぁ仕方ないです。とにかく良い方に外れて初日の出は見れたと言う事ですね。

お正月は、まず地元の氏神さんに初詣に行って、お昼頃に大須観音へ行く事にしています。
今年も大須観音に行きましたが、人出は多かったです。
観光バスでやって来た観光客の方を見かけましたし、多くの外国人を見かけました。



大須の商店街には、外国の方のお店も多く出店されていますので
それはそれで納得できます。大須観音の境内でも多くの外国の方を見ました。
日本の風習に興味を持って、来ていてくれるなら嬉しいです。

大須商店街のアーケード内にはお正月の飾りつけがされていました。
景気はあまり良くなくても、こういう華やかなところを歩くと、楽しいですし
お正月気分になれますね。



そうしたら、突然に聞き馴染みのある名古屋弁が聞こえて来ました。
大須商店街のアーケードの外で河村たかし名古屋市長が熱弁をふるっておりました。
「減税せなあかん」というようなことを演説していましたが、忙しかったので
ゆっくり聞く事が出来なかったのが残念でした。



テレビ局のクルーが来ていましたから、ローカルニュースで流れたかも知れないです。
それにしても河村たかし氏は人気ありますね。携帯のカメラでバシバシ写真を撮られていました。
まぁワタシもデジカメで撮っていましたが・・・。

ワタシのブログの音楽関係ネタとしては、70年代から80年代のアイドルPOPSを取り上げる
というのが目的でしたが、最近はハロープロジェクト関係ネタが増えてます。
モーニング娘。が全盛だった、辻ちゃん加護ちゃんがいた頃から結構好きでしたが
コンサートに行くところまではしませんでした。

ところが真野恵里菜ちゃんを見かけてからは、スイッチが入ってしまって(笑)
年配ヲタですが、ぼちぼちとハロプロ現場に行っています。
とりあえず今月の名古屋でのハロコンに行きます。4公演中の1回だけですが
楽しんでこようと思います。

この先どんな展開になり、どんな出会いがあるか楽しみにしています。

今年もよろしくお願いします。




第13回ハロプロ楽曲大賞’15

 
「ハロプロ楽曲大賞」とは、モーニング娘。およびハロー!プロジェクト所属アーティストが
1年間に発表した曲をみんなで順位付けして楽しもうという催しです。今年で14回目。
投票カテゴリは「楽曲部門」「MV部門」「推しメン部門」の3部門です。
◆バナーをクリックするとハロプロ楽曲大賞サイトにジャンプします。
※文章及びバナーはハロプロ楽曲大賞サイトより転載しました

管理人より

いつもこのブログを読んでいただきありがとうございます 記事に直接関係の無いコメント、トラックバックは予告無く削除させていただく場合がございます。 よろしくお願いします。