TAKAのつれづれ帳

生かされている人生なら、今を楽しみましょう。音楽ネタや映画鑑賞記など気ままに書いています。

おかげ横丁と夫婦岩

2011年02月27日 | お出かけ&プチ旅行
お伊勢さんに参拝したあとは寄り道ですね。

内宮の門前町は「おかげ横丁」と呼ばれる商店街。
江戸末期から明治初期の風情を感じることが出来る場所です。
伊勢路の代表的な建築物を移築、再現して平成5年に誕生。
多くの観光客で賑わっていました。



伊勢うどんが食べたかったので、「おかげ横丁」で食べましたが美味しかった。
和太鼓のパフォーマンスもあって、非日常空間を楽しめました。

ここまで来たら立ち寄りたいのが「夫婦岩」
ニ見ケ浦にそびえる男岩、女岩とよばれる大小の2つの岩が
大注連縄(おおしめなわ)で結ばれています。



小学生の時の修学旅行が伊勢志摩で、ココにも来ているはずですが
記憶が無いです・・・。はるか昔ですからねぇ。

外宮、内宮、夫婦岩とパワースポットを巡ったので
ちょっとはご利益があったと思います。



そんな旅でした。





お伊勢さんに行ってきました

2011年02月26日 | お出かけ&プチ旅行
江戸時代から「一生に一度はお伊勢参りに行きたい」と言われてきました。
名古屋からですとそれ程遠くは無いので、伊勢は日帰りドライブエリア
それなのにあまり行っていないというか、前に行ったのはいつだったろうか・・・。

 「どこか旅に出たい!」

そんな気分が高まっていたので、今日行ってきました。

高速道路の無料化社会実験で伊勢自動車道の津IC~伊勢IC間が無料なので
国道23号線で津に行き、そこから伊勢自動車道に入りました。
さすがに交通量は多いです。そして無料を良い事に、サーキット走行を
やっているかのような無謀運転のクルマも何台か・・・。

交通量が増え、高速に慣れていない運転手が多いから事故も増えたということですが
無謀運転の連中が引きがねになっているのでは・・・とも思ってしまいました。

さて、お伊勢参りと言えば、昔からの慣わしで伊勢神宮への参拝は外宮(げくう)から。
それで、まず外宮へ行きました。



自分で来るのは初めてかも知れない。
いやぁ昔、女の子を乗せて来た事があったかな・・・(遠い目)
とりあえず観光案内所に行って、マップを受け取りいろいろ説明してもらいました。

外宮は豊受大御神(とようけのおおみかみ)がお祀りされています。
衣食住、ひろく産業の守護神としてあがめられています。



そして「三つ石」と呼ばれるパワースポットが有名です。
ここに立ち止まって手を合わせると、強力なエネルギーが授かるとか・・・。
四方に綱が張ってあり、中に入るのは無礼と思って見ていましたが
神聖な場所なのに平気で中に入って、手をかざしている人が多いので、びっくり。

ところで外宮の駐車場は空きがあってスムーズに駐車出来ました。
工事の関係で外宮周辺の道路は混雑していましたが、帰りは渋滞を避ける道を
案内していただいたので、安心して内宮に向かう事が出来ました。

外宮を参拝したあとは、クルマに乗って内宮(ないくう)へ
観光案内所で教えてもらった五十鈴川堤防の臨時駐車場は満車状態。
手前の駐車場へ入ろうとする列が続いていたので、橋を渡り対岸の駐車場へ向かう。
そこでなんとか停められる場所を確保しました。



内宮は皇室の御祖神である天照大御神(あまてらすおおみかみ)
をお祀りしています。



宮域は天然の木々が繁っていて、その姿を見るだけで
体中に不思議なパワーが宿るような感じがしました。



松平郷の紅葉(愛知県豊田市)

2010年11月28日 | お出かけ&プチ旅行
「行ってきま~す」

妻と娘は「トヨタスタジアム」でのフリーマーケットに出店。
ワタシは出店中にブースにいても邪魔者なので
搬入後に「松平郷」に紅葉を見に行きました。

松平郷(まつだいらごう)は徳川家のルーツである松平家の歴史を
感じることが出来る場所です。

すでに11月も28日なので、見頃は過ぎていると思っていましたが
松平東照宮も高月院も、紅葉の見頃はギリギリセーフでした。
赤い葉がくるくる巻いて、すでに紅葉の終わった木もありますが
黄色と赤の葉が適度に混じっていて、こういう色の感じは好きです。



日曜日で天気も良かったので、カメラを持った方々が来ていて
思うところのポジションで撮影していました。
ワタシはまだまだ初心者なので、ずっと撮影をされているような方が
撮ったところに行って、どう言うアングルを狙ったのか考える事もあります。



もちろんレンズやカメラの性能が違いますから
同じ場所に行っても同じような写真が撮れるわけでは無いですが・・・
真似をすることから始めるのも有りかなと思っております。

今年もいろいろと紅葉巡りをすることが出来ました。
デジイチを持つと見方も変わってきますから
いつも行っている場所でも、感覚が変わるというのを実感できました。



それにしても、写真に対する研究と勉強は必要ですね。



寂光院の紅葉(愛知県犬山市)

2010年11月25日 | お出かけ&プチ旅行
昨日は休みでしたので「尾張のもみじ寺」と呼ばれる犬山寂光院に行きました。
お寺ということもあって、参拝目的の年配の方が多かったですが
紅葉狩りに来た観光バスの団体さんや、カメラを持った人も多かったです。



参道や境内の紅葉はちょうど見頃でした。
今年はいろいろ紅葉の名所に行きましたが、何度見ても良いですね。

 「綺麗な紅葉を見ると、気持ちが高揚する・・・」

つまらない駄洒落で失礼(^_^;)



境内の紅葉を見ていたら、お寺の裏から山道が続いていました。

 「三角点まで徒歩30分」

という看板が出ていました。
その山道は「東海自然歩道」の一部で、ハイキングコースとして整備されています。
天気も気分も良かったので、そのまま山道を登ることにしました。



丸太の階段や岩場もあり、手すりの付いた場所もありました。
とりあえず山歩きの出来る靴を履いていたので良かったですよ。

色付いた木々を見ながら山道を30分ほど登ったところに三角点があり
展望台も造られていました。



とても素晴らしい眺めでしたよ~。
山道を登った疲れを忘れるほどの景色でした。
山からの景色と紅葉を見て、何だか穏やかな気分になったワタシです。





愛知県内紅葉ツアー(その3)岩屋堂・定光寺

2010年11月18日 | お出かけ&プチ旅行
香嵐渓で紅葉を見て、小原で四季桜を見た次は瀬戸方面に向かう。

まず岩屋堂公園へ。
ここはちょっとした渓谷になっていて、夏は避暑地、この時期は紅葉の名所。
夜はライトアップもされますが、今日は昼間の紅葉です。



さすがに香嵐渓ほど多くの人は来ていませんでしたが
観光バスに乗った団体客もいて賑わっていました。

山の中に入ると、川沿いとは違った紅葉も楽しめます。



クマが出ると怖いので・・・早々に川沿いに戻ったワタシです。

夕暮れ時が迫ってきたので最後の目的地「定光寺」に急ぎました。
ここは境内に立派な紅葉があって、この時期には写真を撮りに来る人が多いです。

日中はそれで、はっきりした絵が撮れて良いですが
この時間ならではの写真が撮れたらと思っていました。



秋はすぐに日が落ちて行くので、刻一刻と被写体の表情は変わって行きます。
その瞬間を撮ろうとしているのでしょうか
カメラを手にした方を何人か見ました。

ワタシはこの時間にしか来ることが出来なかったのですが・・・



昨日は愛知県内の紅葉スポットを、ぐるっと回りました。
名古屋市内からそれ程離れていないですが
良いところいっぱいありますね。

なんかとっても楽しかったです。





愛知県内紅葉ツアー(その2)小原四季桜

2010年11月17日 | お出かけ&プチ旅行
香嵐渓で紅葉を見た次は、小原の四季桜を見に行きました。

豊田市小原地区には、いたるところに四季桜が植えられていて
現在約8500本ほどあるそうです。

紅葉の赤とイチョウの黄、それに四季桜の淡いピンクが
楽しめるのはちょうど今頃。
それで、小原へ香嵐渓から向かうことにしました。

まず行ったのはもみじ寺と言われる「松月寺」
もみじと四季桜を見ることが出来るお寺ですが
四季桜の花付きは良くなかったです。



「松月寺」の駐車場(300円)にクルマを置いて
そのまま「小原ふれあい公園」に歩いて行きました。
平日でしたが「四季桜まつり」のメイン会場ということもあって
駐車場は満車で、駐車場待ちの列が少々。

紅葉も綺麗でしたが、イチョウの黄色と四季桜の淡いピンクが重なって
春なのか秋なのか不思議な感覚。



四季桜の咲き具合は7分咲きくらいと言う事なので
この週末から勤労感謝の日あたりは見頃でしょう。

この先に「川見四季桜の里」という名所がありますが
今回はパスして、次の紅葉スポットに向かうことにしました。

----続く----




愛知県内紅葉ツアー(その1)香嵐渓

2010年11月17日 | お出かけ&プチ旅行
勤務の関係で今日は休み、とりあえず天気も良し!

ということで、そろそろ見頃が近い紅葉を見に行くことにしました。
土日は道路の渋滞が予想されますが、平日ならまだましでしょう。
そう考えて朝から行動しました。

まず向かったのは足助の香嵐渓。
東海地方随一の紅葉の名所と言われていますが
最近では全国的にも有名な場所となっています。



香嵐渓に向かうのは一般的には国道153号線ですが
このルートは激しく渋滞します。
平日ですから、それ程の渋滞は無いとは思いますが
名古屋方面からのもうひとつのルートである
県道11号、33号を使う「月原・豊岡ルート」で行きました。

道幅も広く、要所には「香嵐渓→」という看板が出ていたので
迷うこと無く意外とすんなり行けました。
もちろん平日ですので渋滞無し。
大型の観光バスはこのルートを使っていましたよ。

香嵐渓に着いたら駐車場探しですが
さすがに平日なので、空きはありました。
さらに近いところの駐車料金は800円から1000円ですが
ちょっと離れた無人のところは500円というところもありました。
ワタシは運良くそこに留めることが出来ましたが、台数は少ないです。

最初の写真のように、もう見頃でしょう。
いろいろな色が混じっていて、こういう状態が好きです。
平日なのにカメラを持った人や、団体の観光客でいっぱいでした。



この頃、朝夕が急激に涼しくなったので
一気に色が付いてきたそうです。
この様子ですと、今週末から勤労感謝の日あたりは最高かもです。

----続く----



愛知牧場のコスモス畑(愛知県日進市)

2010年10月20日 | お出かけ&プチ旅行
今日は勤務の都合で休業日でした。
それで、天気はあまり良く無かったですが、ちょっとお出かけすることにしました。

比較的近所でコスモスが見頃の場所はないかなぁと思い、調べましたら
愛知牧場にコスモス畑があるらしい。そしてちょうど見頃という事が
行った人のブログに書かれていたのでそちらに向かいました。

愛知牧場へは行った事が無かったので、地図を見ながら車を走らせましたが
名古屋からは近いですね。平日なので駐車場は空きだらけ・・・。
まぁ当然ですけどね。



そしてコスモス畑は見頃に満開になっていました。
目の前に綺麗なコスモスが広がっていて、それは見事な景色ですよ。
近寄って写真が撮りたかったので、コスモスの花畑迷路に入場。
入口は無人でしたが、もちろん入場料としての100円を賽銭箱(笑)に入れました。



とにかくどの花もきれいに咲きそろっていて、まさに今が盛りでした。
コスモスの香りもいっぱいで、文字どおりの「お花畑」に入っている状態。
こんなに見事なコスモスを見たのは初めてかも・・・です。

平日ですが、駐車場には観光バスも停まり、小さい子を連れた家族連れや
若いカップルの姿も見かけました。



この愛知牧場のコスモス畑は、この週末あたりはまだまだ良い感じで
見る事が出来ると思います。それにしてもきれいに咲いていましたよ。
東名高速東郷PA上りの売店の裏側から歩いて愛知牧場に行くことができます。



とにかく満開ですので、ここ数日は最高の状態が見られます。
オススメのお出かけスポットです。



愛知牧場公式サイト





スカイツリー

2010年09月04日 | お出かけ&プチ旅行
もう一週間も過ぎてしまいましたが、先週8月28日に東京に行った時に
工事中のスカイツリーを見てきました。

明治座の最寄駅人形町から浅草線に乗れば押上は近いので
「つばき、時跳び」の昼公演を見た後、夕方渋谷で行われるカレンちゃんの
イベントまでの間にスカイツリーを見に行こうと考えていました。

押上駅に着いたら、構内に「スカイツリーはこちら」
と言うような案内も出ていて、やはり多くの方が来ているのでしょうね。

外に出たら、太陽の向きは逆光。
周囲を歩いて、なんとか撮れそうなところで撮ってきました。



さすがに土曜日と言うこともあって、多くの人が来ていて
携帯電話やデジカメでスカイツリーの写真を撮っていましたよ。

光の関係もあるのかな、中心部分の構造体が透けているように見えていて
あの中心部にはエレベーターが通っているのだろうなと思っています。



スカイツリーは今年3月に業平橋駅側から見ました。
その時も大きいなぁと思いましたが、改めて写真を比べると
5か月でかなり高くなっています。3月の時には318mでしたが
見に行った時には438m、120mも高くなりました。



現在は第一展望室を作っていて、あの高さからの眺めは素晴らしいでしょうね。
天気が良ければ富士山は当然見えるでしょうし、都内も見渡せるだろうな。

愚問ではありますが、作業員の方達は高いところ怖くはないのでしょうか。
ワタシは絶対無理です。

これからまだ工事中のスカイツリーを見に行くこともあるでしょう。
そして完成したら、一度は展望室に行ってみたいです。




星名池に行ってきた(愛知県大府市)

2010年07月10日 | お出かけ&プチ旅行
6月30日に星名池へハスを見に行った時には、まだまだ咲いていなかったので
今日の午前中にもう一度見に行きました。



予想通りというか花は少なくて、すでに終わった花も多かったです。
それでもつぼみは6月30日の頃より目だっています。



ということで星名池のハスは、来週までは見ることは出来そうです。
でも例年より、明らかに花付きが悪いです。



花の付きが悪いかもしれないですが、一番良いタイミングを逃したみたいで
ちょっと残念でした。来年は、見事なハスの花を期待したいです。



雨の松平郷(愛知県豊田市)

2010年07月03日 | お出かけ&プチ旅行
今日は「トヨタスタジアム」で行われたフリーマーケットに、妻と娘で出店。
店を開いている間は、ブースも狭くて邪魔者なので
搬入後に豊田市内とは言え山の中の「松平郷」に行きました。

松平郷(まつだいらごう)は徳川家のルーツである松平家の、歴史を感じることが
出来る場所です。何度かここに来ていますが紫陽花の時期は初めてでした。
さすがに盛りは過ぎていましたが、まだギリギリ間に合ったかな。



雨がしとしと降っていましたが、そんな雨降りでないと撮れない絵をねらってみました
しっとりとした感じを絵にしたかったですが 、まだまだ修行が足らないなぁ~



池にはスイレンが咲いていました。
遠くからしか撮れない場所でしたので、長い方のレンズも持ってきておけば
良かったと反省。



紫陽花の葉の上に、カエルくんが乗っていました。
おたまじゃくしから卒業したばかりのようで、尾っぽの跡が残っていました。
これからの人生頑張って欲しいなぁと、カエル君を見て感じたワタシです。







星名池のハス(愛知県大府市)

2010年06月30日 | お出かけ&プチ旅行
梅雨の晴れ間でめっちゃ暑かった今日の名古屋。
勤務の都合で休みになったので、サッカーの試合は最後まで見て
朝もゆっくり行動開始の1日でした。

朝食後、星名池のハスがどんな感じになっているか気になったので
午前中に見に行きました。

星名池に着いたらびっくり!!
全くと言って良いほど花が無かったです。



屋根のあるベンチのところに行ったら、他のカメラマンの方がいらっしゃって
その方と話をしてみたら、今年はいつもより咲くのが遅いということでした。
さらに今になってもつぼみが少ないので、今年は花付きが悪いのでは
ともおっしゃっていました。



それでも、かろうじて咲いているハスの花の写真を撮りました。
例年なら、そろそろ咲き始めているはずなのに、ちょっと寂しいです。
葉っぱがやたらに元気が良いので、花が咲かないかもという不安もありますが
もうしばらくしたら、もう一度来てみようと思っています。





八橋かきつばた園(愛知県知立市)

2010年05月11日 | お出かけ&プチ旅行
地元の新聞に「八橋かきつばた園のかきつばたが見頃を迎えています」
という記事が載っていたので、日曜日に見に行きました。

その日は、豊田市方面に用事があったのです。ただ時間に余裕があり
かきつばた園のある知立はすぐ近くなので、ついでに立ち寄ることにしました。



この八橋(やつはし)かきつばた園は無量寿寺(むりょうじゅじ)の境内にあり
かきつばたは今がちょうど見頃になっています。ただ、数年ほど前から株が
半減してしまい、以前と比べると花の数がぐっと減ってしまったそうです。



それでも、ずらっと並んだかきつばたは見事でした。
清楚というか和風の花ですね。浴衣美人と言うような印象でしょうか。



八橋かきつばた園では4月27日~5月26日まで「かきつばたまつり」が開催されていて
いろいろなイベントも行われます。

交通手段は電車ですと名鉄「三河八橋駅」下車 徒歩5分。
クルマは伊勢湾岸自動車道「豊田南IC」から5分で、駐車場もありますが
駐車料金が300円必要です。

今週末頃までは見頃が続くと思われますが、興味がある方はお早めにどうぞ。





諸戸氏庭園(三重県桑名市)と長良川河口堰

2010年05月06日 | お出かけ&プチ旅行
マイカル桑名へ真野恵里菜ちゃんの公開録音を見に行ったのですが
ちょっと早く着いたので、桑名市内の「諸戸氏庭園」を見学してきました。

明治時代この地で頑張った諸戸清六氏の庭園で、期間限定で春と秋に
公開されています。諸戸家は清六氏の父・清九郎の時代に商売に失敗し
莫大な借金を抱え込んでしまった。

清六氏は十八歳で家督を継いだのでしたが借金も継いでしまう。
ところが清六氏は米の仲買をしながら、わずか2年で借金を返済し
私財を投じて水道施設を設置するなど、公共事業にも取り組んだ人です。
(パンフレットより)

借金があっても、支援してくれる人がいるという事に感謝しないといけないとか
熱いご飯は食べるのに時間がかかるので冷や飯で良い。
お昼はおにぎりで時間がある時に食べれば良いというような事が
資料室の資料に書かれていて、なるほどぉと思いました。

ゼロからの出発どころかマイナスからのスタートで、財をなすように
もっていった努力は見習わないといけないなあと思いました。
モーレツに働くのを美徳とするわけではなく、誰かの言葉のようですが
「努力の先に花が咲く」という気持ちが必要ですね。



庭園ではツツジがきれいに咲いていて、華やかな春を彩っておりました。
ただ藤は花付きが良くなくて、つぼみのまま下に落下していました。
でも晴天でしたから、写真は奇麗に撮れたと思います。



この時期に見る緑の葉のもみじは色鮮やかで良いですね。
秋の公開の時にも見に来たいです。

時間に余裕が無かったので、隣接する二代目清六の邸宅「六華苑」はパスしましたが
次回は必ず立ち寄ろうと思っています。



真野ちゃんのイベントの後、まだ陽が高いので長良川河口堰に立ち寄りました。
いろいろと言われている巨額な公共事業ですが、実物を目の前にすると大きいです。

なんかSF映画に出てきそうな近未来的な建物のようで、よくもまぁこんなモノを
河口に設置したものだと思いました。



5月5日なので、こいのぼりが空を泳いでいました。



でも河口堰の魚道を上から見たら、本物の鯉が遡上していましたよ。

大型連休最後の日でしたが、真野ちゃんの歌を聞いただけでなく
庭園でゆっくり出来たし、河辺でもゆっくりすることが出来ました。
いい休日であったと思います。



春の日差しの中で

2010年04月25日 | お出かけ&プチ旅行
土曜日に、クルマの中でAMラジオを聞いていたら
リスナーさんからのレポートは「田んぼのレンゲ草がきれいですよ」

そう言えば、この頃あまり多くは無いですが、田んぼに肥料として
レンゲ草が植えられているところもあるはず。
家の近所には田んぼが無いので、クルマに乗って探しに行きました。

名古屋に近いところで、田んぼのありそうな場所を探す必要があるので
Yahoo!地図の航空写真を見ながら、田んぼの位置を確認。

東郷町か境川を越えた、みよし市あたりに田んぼが多そうなので
そのあたりに行ってみようと思いました。

今日の午後に実際行ってみたら、レンゲが植えられている田んぼは少なく
すでに耕されたところもありました。
これでは捜索に苦労するなぁ・・・

それでも、しばらく田んぼに近い所を走っていたらレンゲ畑を発見!



昔は家の近所でも、こういう景色を見かけましたが
今は全て宅地になっています。
とっても懐かしい風景に出会えたような気がします。

もう花も終わりかけでしたが、何とか写真を撮ることが出来ました。

ミツバチも蜜集めを頑張っていて、写真を撮るために
這いつくばっていると、耳の近くで羽音が大きく聞こえました。



季節は進んで行きますね。
次の休みは藤の花でも見に行こうかな。



第13回ハロプロ楽曲大賞’15

 
「ハロプロ楽曲大賞」とは、モーニング娘。およびハロー!プロジェクト所属アーティストが
1年間に発表した曲をみんなで順位付けして楽しもうという催しです。今年で14回目。
投票カテゴリは「楽曲部門」「MV部門」「推しメン部門」の3部門です。
◆バナーをクリックするとハロプロ楽曲大賞サイトにジャンプします。
※文章及びバナーはハロプロ楽曲大賞サイトより転載しました

管理人より

いつもこのブログを読んでいただきありがとうございます 記事に直接関係の無いコメント、トラックバックは予告無く削除させていただく場合がございます。 よろしくお願いします。