TAKAのつれづれ帳

生かされている人生なら、今を楽しみましょう。音楽ネタや映画鑑賞記など気ままに書いています。

つばき、時跳び

2010年08月30日 | 真野恵里菜
8月28日「つばき、時跳び」の昼公演を見に行きました。
もちろん真野恵里菜ちゃんの生の芝居を見るのが目的です。

明治座へ行くのはもちろん初めてです。
東京駅から山手線で秋葉原に行き、地下鉄に乗り換えて「人形町」で下車。
外に出たところで、どっちへ行けば良いか少し悩むのです。
幸いにも目の前に地図が出ていたので
方向はこれでよいだろうと思いそのまま進む。
こんなことならYahoo!の地図をプリントアウトしておけばよかったとちょっと後悔。

角を回って明治座到着。近代的なビルでした。
役者さんの名前の書かれたノボリが立っていて、真野ちゃんの名前に感激。



そして中に入りましたがロビーがコンパクトな印象を持ちました。
名古屋の御園座はもっとゆったりしていますが、ここは東京だからなぁ。

ワタシの席は3階席の最前列。
手すりの高さが微妙で舞台の前の方がちょっと干渉する位置でした。

舞台が始まったらいきなり真野ちゃんが出てきてテンションアップ。
お話は原作のイメージを残して、枝葉を広げて舞台用にアレンジが施されているので
登場人物も原作には無い人もいっぱい出てきます。

話の中心になるのは百椿庵なので、その建物が舞台に組まれていたので感激でした。
特に屋根裏のセットがイメージ通りでよかったです。

それにしても真野ちゃんは見事な演技をしていました。
完全に仰烏帽子綾ちゃんになっていて、台詞のない時でも演技をしているのですよ。
表情もアイドルというよりは役者さんの顔になっていました。

ここでは歌手真野恵里菜ではなくて、女優真野恵里菜という姿を見ることができました。

特に第一幕は真野ちゃんの出番が多かったので、ずっと目で追っていました。
大きな舞台ですが体を使った演技ができていて、3階席でも十分楽しめました。
彼女は良い役者さんになると思いますよ。

もうすぐ主演映画も公開されますが、地上波のドラマでの演技が見てみたい
そう思いました。

もし東京近郊に住んでいたら、明治座には何度でも足を運べるのに・・・と。
そして1階席にすればよかったかなと思ったのです。

一回目の休憩にお弁当を買おうと思いましたが、すでに売り切れ。
入った時にすぐ買わないと無理のようでした。
それで外に出てコンビニで弁当を買ってロビーで食べました。これも経験ですね。

2回目の休憩には300円のアイスモナカを食べる。
パリっとしたモナカの食感とアイスの冷たさが絶妙で美味しかったです。



「つばき、時跳び」の舞台は熊本。
「百椿庵」(ひゃくちんあん)と呼ばれるお屋敷には、幽霊が出ると言う噂があった。
そして屋根裏を調べると不思議な仕掛けがあり、それは150年前の世界と現代を
行き来できるタイムマシンであった。

幕末と現代を行き来するタイムトラベル物で、物語の進行はテンポ良く
大道具の仕掛けも効果的で視覚的にも楽しめて飽きさせない舞台でした。
特に百椿庵の屋根裏のセットは3階席から見下ろすと良~く見えました。

この舞台はDVD化されないというなので、見に行くことが出来て良かったです。
正直言って座長でつばき役の福田沙紀さんより、真野ちゃんの方が
存在感のある演技をしていたような気がしました。

そして、意外といっては失礼ですが、金子貴俊さんの演技が凄く良かったですし
永井大さんも良い役者だなぁと思いました。

「つばき、時跳び」は映画化しても良い様な気がします。
その時には、もちろん真野ちゃんにも出て欲しいと思います。



カレン'Sコレクション~座長公演への道~Vol2

2010年08月29日 | 歌恋(カレン)
女子高生演歌歌手カレンちゃんの夢は、いつか座長公演をする事。
その夢に向かってスキルアップを図るために、いろいろな事にチャレンジし
ファンの方に見てもらうという発表の場が「カレン'Sコレクション」

前回の「カレン'Sコレクション」はカレンちゃんの誕生日に行われたので
「生誕祭」ということもあったようですが、今回はどうなるのか。
前回は不参加でしたので、初めてのライブに期待感でいっぱいでした。



会場は東京渋谷国際ビル T's Galaxy(渋谷劇場)
午後5時に整理券を配るというので、10分程前に会場に行ったら
すでに何人か集まっていましたが、もらった番号は9番でした。
整理券をもらったら、スタッフの方から開場時間の10分前に来て下さい
と言われたので、渋谷界隈の散策をして時間をつぶすことに。

整理券番号順に並び、入った会場は80席程椅子が置いてあるスタジオでした。
前から2列目真ん中を確保。天井に吊るされたRGBの3色のチップが並んだ
LED照明が今っぽくって良いなぁと(笑)

登場したカレンちゃんは青色の浴衣姿。ピンクの帯がかわいいです。
1曲目は泰葉さんの「フライディ・チャイナタウン」
この予想外の選曲に「聞きに来て良かった」と思いました。
浴衣でPOPS、しかもカレンのパワフルなボーカルでしたので、テンションMAXなり。

2曲目は中森明菜さんの「DESIRE-情熱-」
多分カレンちゃんの好きな『ひとりカラオケ』では、こういう歌を歌っている
のだろうなと思いました。歌い慣れている感じでしたからね。

3曲目は中村美律子さんの「河内おとこ節」
カレンちゃんも最初の曲から飛ばしていましたが、お客さんも盛り上がり
良い感じに進行していましたよ。

MCは上田郁代さん。
カレンちゃんとのトークもお友達感覚でよろしいかと思います。

4曲目は歌ではなく浴衣姿での日本舞踊の披露。
BGMはジェロさんの「海雪」。
浴衣で踊るカレンちゃんが色っぽいというより可愛くて・・・
うっとりと見てしまいました。凄い贅沢な気分でした。

ここで一旦お色直し、再度登場した姿は黒系のシックな服で
水玉のスカートが可愛い私服系衣装。

そしてここからは、ビクターのH氏(羽川氏)が弾くアコースティックギターで
ボーカルをしっとりと聞かせてくれました。
5曲目 チョ・ヨンピルさんの「釜山港へ帰れ」 
6曲目 坂本冬美さんの「また君に恋してる」
声も良く出ているし、安定感があります。
こうなると『英語の歌』とかR&Bも聞きたくなりますよ。

ここで重大な発表がありました。
カレンちゃんのセカンドアルバムが10月20日に発売という報告。
「カレンの演歌がいっぱい2」8曲入りアルバムで6曲がカバー曲。
何が入るかはお楽しみということです。またこれは楽しみです。

7曲目は水森かおりさんの「鳥取砂丘」
ストレートな演歌で来ましたが、歌声が艶っぽく聞こえます。
幅広い表現力を持っているなぁと思いました。

8曲目は新曲のカップリング曲「女からっ風」
この曲は盛り上がり曲ですから、楽しかったです。

9曲目はカレンちゃんの新曲「蛍の娘」
今まで生で聞く機会が無かったので、初めて聞いた生歌は最高でした。

そして、ここで終了のはずでしたが、鳴り止まぬ拍手でアンコール
10曲目は「泣くなオカメちゃん」
やはりこの歌は聞きたいですからね。

ライブの時間は約1時間でした。
この後は握手付きのお見送りと、CD購入者はサイン会と
2ショット写真撮影会。

これで、入場料1500円は安いと思いました。
次回の「カレン'Sコレクション~座長公演への道~」も
出来れば参加したいと思いました。

セットリスト

1. フライディ・チャイナタウン(泰葉)
2. DESIRE-情熱-(中森明菜)
3. 河内おとこ節(中村美律子)
4. 日本舞踊の披露 【BGM】海雪(ジェロ)。
5. 釜山港へ帰れ(チョ・ヨンピル)
6. また君に恋してる(坂本冬美)
7. 鳥取砂丘(水森かおり)
8. 女からっ風(カレン)
9. 蛍の娘(カレン)
アンコール
10. 泣くなオカメちゃん(カレン)



明治座 8月公演「つばき、時跳び」

2010年08月21日 | 真野恵里菜
東京明治座の8月公演は「つばき、時跳び」。
原作は梶尾真治さんの「つばき、時跳び」(平凡社刊)
脚本・演出は演劇集団キャラメルボックスの成井 豊さん。

夏休み中ですから、普段こういう劇場に足を運ばない若者にも
見に来て欲しいという願いもあってか、主役のつばき役に福田沙紀さん。
相手役は永井大さん、そして、ハロプロの真野恵里菜ちゃんも出演します。

いわゆる「商業演劇」なので、確実にお客さんを呼ぶことが出来る
アイドルを使うことはよくある事です。それでも福田沙紀さんや
真野恵里菜ちゃんを、約一か月連日出演させると言うことは
女優として育てて行きたいという考えもあるのかもと思っています。



この公演ですが、期間も長いので一度は行きたいなぁと思っていました。
それでも名古屋からなので、交通費を考えるとためらうところもありました。

ところで、女子高生演歌歌手カレンちゃんの現場に最近ご無沙汰していて
名古屋にもなかなか来てくれないので、どこかに行こうと考えていました。
そうしたら、8月28日の午後6時30分から、東京渋谷で
「カレン'Sコレクション~座長公演への道Vol2~」が行われると知りました。

「つばき、時跳び」の公演は8月29日までで、28日は昼の部がある日でした。
そうすると、8月28日に東京に行けば、両方楽しめる!
11時からの昼の部が終わるのは午後2時40分頃なので、時間には余裕があります。

それで、朝の新幹線で東京に行き、明治座で真野ちゃんの舞台を見て
夜はカレンちゃんの現場という、お得なツアーを考えました。
帰りは夜行バスを使えば宿の確保も必要ないので、丸一日楽しめます。

とりあえず明治座のチケットは「ぴあ」で買いました。
予算の都合もあって3階席にしましたが、双眼鏡持参で行きます。
公演のちらしはヤフオクで落札してゲット。
そして、予習のために原作本も購入! 準備は整いました。

あとは時間を見つけて、原作本を読んでから明治座に行こうと思います。
名古屋の名鉄ホール、中日劇場、御園座には行った事がありますが
東京の明治座で演劇を見るということは、なかなか出来ないので
この機会に楽しもうと思っています。



2010年に見た映画(DVD含む)

2010年08月17日 | 映画、TV・ラジオ番組
もう8月も半ば過ぎてしまいましたが、今年の上半期に見た映画をまとめてみました。
本当なら月一本は劇場で映画を見るつもりなのでしたが、忙しかったという言い訳などで
「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」と「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」の
2本のみでした。ただ、レンタル屋さんが競争するようにレンタル料金の値下げをしていて
旧作はもちろん準新作も100円でレンタルできる事があったので、比較的新しい作品を
DVDで借りて見る機会が増えました。

01.「ア・ホーマンス」(1986年)【DVD】
02.「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」(2009年)【劇場】
03.「潜水服は蝶の夢を見る」(2007年)【DVD】
04.「人のセックスを笑うな」(2007年)【DVD】
05.「魂萌え!」(2006年)【DVD】
06.「めがね」(2007年)【DVD】
07.「重力ピエロ」(2009年)【DVD】
08.「小林少女」(2008年)【DVD】
09.「アフタースクール」(2008年)【DVD】
10.「キサラギ」(2007年)【DVD】
11.「おっぱいバレー」(2009年)【DVD】
12.「おと・な・り」(2009年)【DVD】
13.「僕の彼女はサイボーグ」(2008年)【DVD】
14.「東南角部屋二階の女」(2008年)【DVD】
15.「ICHI」(2008年)【DVD】
16.「守護天使」(2009年)【DVD】
17.「クワイエットルームにようこそ」(2007年)【DVD】
18.「腐女子彼女。」(2009年)【DVD】
19.「フィッシュストーリー」(2009年)【DVD】
20.「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」(2010年)【劇場】
21.「スラムドッグ$ミリオネア」(2008年)【DVD】
22.「インスタント沼」(2009年)【DVD】
23.「たみおのしあわせ」(2007年)【DVD】
24.「罪とか罰とか」(2009年)【DVD】
25.「曲がれ!スプーン」(2009年)【DVD】
26.「ハイキック・ガール!」(2009年)【DVD】
27.「ちゃんと伝える」(2009年)【DVD】
28.「南極料理人」(2009年)【DVD】

相変わらず邦画がほとんどですが、あえて邦画を見るようにしています。
日本人のカメラマンの映像ですから、自分の思うところに近い目線の映像があると
わくわくしますよね。特に女の子の撮り方では「そうそうこの感じ!」という瞬間がたまらないです。

記事にはしませんでしたが「曲がれ!スプーン」は個人的には好きなタイプの映画でした。
超能力者の集まる秘密のパーティに、超常現象バラエティ番組のAD(長澤まさみ)が取材に行ったのですが
超能力者たちは自分達の素性は知られたくないという設定。その物語の、いい加減さと、くだらないところに
妙に引かれて、面白かったです。

そういう感情移入がしやすいことも邦画を見る事が多い理由かな。
脚本も洋画ですと宗教的な考えや時代背景を知らないと理解が困難な場合もありますが
邦画ですとそのあたりに苦労することは少ないですからね。

今年はまだ28本なので、年内に50本以上見ようと思うと、もう少し見る本数を増やさないと
間に合いませんね。そして劇場にも通いたいです。

この後どうやって巻き返すかが問題です!(←大げさ)



映画「ハイキック・ガール!」(2009年)【DVD】

2010年08月16日 | 映画、TV・ラジオ番組
最近DVDで見た映画の中では「ハイキック・ガール」が個人的にはツボでした。
17歳の女子高生が制服姿で蹴りをいれて戦うという、ありえないような物語。

空手道場へ通う17歳の高校生・土屋圭(武田梨奈)は普段の練習に飽きが来て
こともあろうに『黒帯狩り』を始めてしまう。
そして神社の境内で空手部男子大学生を相手に、たったひとりで蹴りを入れて戦い
男子を一撃で倒して全滅させてしまう土屋圭。ここは見ていてゾクゾクしました。
一瞬「彼女に蹴られたい!」とも思うのですが、ワタシなどは下手したらあの世行き・・・。

そんな彼女の強さを知った“壊し屋”と呼ばれる集団が彼女を誘うのだが
彼女の師匠松村(中達也)との因縁を知り、“壊し屋”との格闘が始まる。
ストーリーは、あって無いような単純に悪と戦う格闘モノで、格闘場所も学校の体育館。
言ってしまえばものすごいB級作品。

でも70年代の香港映画を見るような懐かしさがあり、そのチープさが楽しかった。
ワイヤーアクションやCGを使わず、主役の武田梨奈ちゃんもスタント無しのアクション。
見ていて「絶対コレ当たっている・・・」というシーンも多かったです。

ハイキック・ガール! [DVD]

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

Amazon.comで詳細を見る


何と言っても本物の格闘家が出てくるので、迫力は満点。
特に武田梨奈ちゃんと、空手家の小林由佳ちゃんとの一騎打ちはカッコ良かった。

まぁこの映画は主役の武田梨奈ちゃんと、師匠役の中達也さんのプロモーション作品かな
と思っています。アクションシーンを何度もスローで再生するという手法をとっていて
アクションの本物さを示しているのですが、これでは映画では無くPVですよ。

実は「ハイキック・ガール」のキャンペーンで、名古屋にやってきた、西冬彦監督と
主役の武田梨奈ちゃん、師匠役の中達也さんの3人を、昨年9月に生で見ています。
メ~テレ秋まつり2009のイベント会場で、3人でのトークショーに加えて武術の実演があり
彼女の生ハイキックを見させていただきました。

笑顔が可愛い女の子ですが、武道の構えをすると引き締まった顔つきになって
それがまたチャーミングでした。それでこの映画見たくなりましたが
結局劇場では見ることが出来なかったです。
最近、準新作レンタルで見つけたので見ることが出来ました。いやぁ面白かったです。

しかし、決して万人受けする映画では無いです。
彼女のアクションを見て、気分が高揚するようなタイプの方(わかりにくい表現・・・)
にはオススメしますが、ストーリーを追うのを好む方には向かないと思います。

でもスピード感のある生身のアクションなので、好きな方にはたまらない映画と思います。



今日は一日“プログレ”三昧

2010年08月09日 | 映画、TV・ラジオ番組
昨日のNHK-FMの「今日は一日“プログレ”三昧」良かったです。
70年代のFM放送ではプログレも普通にオンエアされていましたが
最近ではほとんど流されることはなくなりました。
それでも短めのPOPな曲は時には流れますが、アルバム片面で1曲
なんて言う長い曲はラジオではまずかかりません。

音楽嗜好の変化で、ノリの良い曲がもてはやされる昨今ですから
重く長くず~んとした固い音のプログレが敬遠されるのも無理は無いと思います。
それでも、豊かな音楽性や高度な演奏スタイルは、今の時代にも
通用するはずですし、聞けば必ず夢中になる音楽と思います。

それで昨日の放送は以前から楽しみにしていて、待ち構えていました。
ただ、まるっと一日ラジオの前に座っているわけにはいかないので
録音することにしました。

昔はカセット・テープを用意して、ラジカセやカセットデッキで
録音しましたね。でもそれですと、プログレのような長い曲は
テープが途中で終わってしまうという心配がありました。
MDは長時間録音が出来ますが、編集が意外と面倒です。

でも今はパソコンがありますから、長時間録音が簡単に出来ますね。
ミニコンポのライン出力をパソコンのライン入力に繋いで、アナログソース録音が
出来るソフトを使えば、同時にWAVファイルが作成できます。
ひとつの音楽ファイルが長すぎると後が面倒なので、90分程度で切りました。
時間があるときに編集してCD-Rに焼くか、MP3にでも変換しようと思っています。

それで、今日聞き直したらガ~ン!!
何と最初の録音を失敗していました。Yesの「危機」が録れて無かった・・・。
でもまだ音源が入手できる曲ですから、良かったです。

今は「キング・クリムゾン・カバー・ライブ」を聞いています。
名盤『クリムゾン・キングの宮殿』の完全コピー演奏は、保存版音源ですね。
特にA面ラストのフェイドアウトはどうやって演奏したのか(*^_^*)
このクオリティでライブ演奏をするバンドのメンバーの実力は凄いですよ。
そしてこのようなライブを企画したNHKも凄いと思いました。

今回はツイッターで公式アカウントも設置され、ワタシも即フォローしました。
そしてハッシュタグ「 #nhkfmprog 」これが凄く熱かった(^^♪
選曲に対しての意見や感想などが飛び交って、プログレファンの
交流の場にもなっていました。

ラジオは極めてアナログなメディアですが、テレビと違って情報は耳から入ります。
目は他の事に使えるので、パソコンの画面を見ながらラジオを聞く事は
全く支障がないです。ツイッターはリアルタイムでつぶやきが発信出来るので
ラジオとの相性は極めて良いと今回実感しました。

ただし、ツイッターにはチェック機能が無いので、荒れると面倒なことになります。
良心的なユーザーばかりが集まれば良いですが、荒らすのを目的とする連中が
来ると厄介ですね。そのあたりは考慮する必要はありそうです。

とにかく「今日は一日“プログレ”三昧」良かったです。
必ずや続きをやってくれますよね。その時を楽しみに待っています。

クリムゾン・キングの宮殿 (ファイナル・ヴァージョン)(紙ジャケット仕様)

WHDエンタテインメント

Amazon.comで詳細を見る




つんく♂、女性演歌歌手48名で“ENK48”結成構想を明かす

2010年08月04日 | 歌恋(カレン)
これはまぁ関西人の軽~いジョークと思っています。
まず女性演歌歌手48人を集める事がタイヘンでしょうからね。
ましてや若手の演歌歌手となると、ホント少ないですから。

でも、これから新人を発掘し育てていくという構想もあるのなら、それには興味があります。
カレンちゃんはモーニング娘。のオーディションを受けたのがデビューのきっかけですから
まさに秘蔵っ子。他にもまだまだ原石のような娘は居ると思います。

このニュースはここで記事になっていました。とにかく内容にびっくりでした。

でも、つんく♂氏は自らのツイッターで

 『おもしろトークがピックアップされた。これぞトーク』

とつぶやいています。
また、春の真野恵里菜ちゃんとスマイレージのジョイントコンサートでは
スマイレージのデビューに際して

 「人数が増えたり減ったりすることはあるかも知れないけど、48人にはしない」

と言うような事を言っていました。
ですから、“ENK48”結成構想については、実際のところジョークであろうと思います。

それよりも、つんく♂氏がこれまでにも演歌歌手に多くの楽曲提供をしていた事は
ワタシも知りませんでした。五木ひろしさんや堀内孝雄さんはアップフロント所属なので
つんく♂氏が楽曲提供をすることはあるだろうなと思っていましたが
三沢あけみさんは意外でした。

女のしぐれ道
三沢あけみ,丹まさと,藤原良,伊戸のりお,馬場良
ビクターエンタテインメント

Amazon.comで詳細を見る


それでちょっと調べてみましたら、三沢あけみさんの7月14日発売の新曲「女のしぐれ道」は
つんく♂氏の作曲でした。しかも所属レコード会社はビクターなので
カレンちゃんやジェロと同じレコード会社なのです。まぁそういう関係があったのでしょうね。

カレンちゃんの新曲「蛍の娘」は7月21日発売でしたから、今回は三沢あけみさんと同時の
新曲発表会&記者会見ということになったようです。
とにかくネットニュースにカレンちゃんが写真入りで出てきたので
昼間からちょっと興奮&感激しておりました。

蛍の娘
カレン,田久保真見,鈴木豪
ビクターエンタテインメント

Amazon.comで詳細を見る


スポーツ新聞の取材も入っていたと言うことなので、明日の朝は要チェックです。



テレビ東京「歌の楽園」

2010年08月02日 | 歌恋(カレン)
日曜日の夕方の音楽番組「歌の楽園」これが面白いです。
毎回テーマに沿った選曲で、実力派歌手の方々がいろいろな歌を
メドレー形式で歌う音楽番組。元歌を歌っているご本人登場もあり
聞かせてくれます。

ちょっとネタ的には遅くなりましたが、7月25日、8月1日放送分に
一推しの女子高生演歌歌手カレンちゃんが登場!

7月25日放送分ではカレンちゃん、森山愛子さん、神園さやかさんの
演歌3人娘の歌うキャンディーズの「暑中お見舞い申し上げます」。
コレがなかなかの聞きモノでした。実力派の若手歌手そろいですから
歌唱力も安定していて良かったです。

それにしても神園さやかさんとカレンちゃんを比べると
どっちが年上なのかと思ってしまいますが(*^_^*)
神園さやかさんもデビュー当時は女子高生で、エクボがチャームポイント
でしたから、カテゴリー的にもカレンちゃんの先輩になりますね。

カレンちゃんが次に歌ったのは山口百恵さんの「ひと夏の経験」
コレは凄く良かったです。カレンちゃんの豊かな低域の声が色っぽくて
抑えてはいますが演歌調の節回しが聞こえてくるのです。
その絶妙なバランス感覚がぐっと来ました。出来ればフルで聞きたいですよ。
生歌で聞く機会があれば最高ですけどね。

ところでワタシの家のテレビは右上に『アナログ』と表示されるのです。
それで、ワタシが録画するのはVTRです。そしてこの日は留守録をして
おいたのですが、テープの不良で何とここで録画がストップ・・・。

せっかくカレンちゃんがこの後歌った「世界で一番暑い夏」を
見ることが出来ず残念でした。

そして8月1日放送分ではCHiYOさんと神園さやかさんとカレンちゃんの
3人で大塚愛さんの「さくらんぼ」を歌う。3人とも元気良くて良いですよ。
カレンちゃんの弾けた感じが楽しそうで、ファン的には嬉しいです。

いかにもTV東京の音楽番組という感じですが
こうして若手演歌系の歌手が地上波で見られると言うのは画期的ですよ。
「アイドル戦国時代」と言われる昨今ですが、地上波のTV番組に出て
皆に見てもらうことこそが知名度アップの近道ですからね。

アイドルグループがいろいろと注目されている中、ソロのアイドル歌手も
頑張っています。もちろん真野恵里菜ちゃんが注目株ですが、そこに
演歌系代表として、カレンちゃんが食い込んで来て欲しいと願っています。

演歌はもちろんPOPSも歌えるカレンちゃんですから、メディアへの露出が
増えれば、それに伴って知名度も上がると思っています。
可能なら「歌の楽園」にレギュラーとして毎回出てくれると嬉しいなぁと思っています。

蛍の娘
カレン,田久保真見,鈴木豪
ビクターエンタテインメント

Amazon.comで詳細を見る




第13回ハロプロ楽曲大賞’15

 
「ハロプロ楽曲大賞」とは、モーニング娘。およびハロー!プロジェクト所属アーティストが
1年間に発表した曲をみんなで順位付けして楽しもうという催しです。今年で14回目。
投票カテゴリは「楽曲部門」「MV部門」「推しメン部門」の3部門です。
◆バナーをクリックするとハロプロ楽曲大賞サイトにジャンプします。
※文章及びバナーはハロプロ楽曲大賞サイトより転載しました

管理人より

いつもこのブログを読んでいただきありがとうございます 記事に直接関係の無いコメント、トラックバックは予告無く削除させていただく場合がございます。 よろしくお願いします。