TAKAのつれづれ帳

生かされている人生なら、今を楽しみましょう。音楽ネタや映画鑑賞記など気ままに書いています。

がんばろうニッポン 愛は勝つ シンガーズ 「愛は勝つ」(2011年)

2011年06月25日 | ハロー!プロジェクト
東日本大震災の救援チャリティーソング「愛は勝つ」のCDと
ミュージックビデオのDVDが先日発売され、ワタシはAmazonで予約購入しました。
ダウンロードも良いけど、パッケージに入った製品版が欲しいですからね。

アップフロントエージェンシーとその関連事務所に所属するタレント131名が
参加して作られたKANさんの「愛は勝つ」



DVDにはミュージックビデオとそのレコーディング風景、そして4月9日に
横浜で行われたチャリティーイベントの模様が収録されています。

最初YouTubeでレコーディング風景を見た時には真野恵里菜ちゃんが
どこにいるのかわからなかったのですが、やっとわかりました。
お恥ずかしい限りです。

そして、レコーディングの時には皆さん私服で来ているようですね。
私服の着こなしを見ると言う楽しみもあります。
そうそう、当たり前田かも知れないですが(笑)スマイレージのメンバーが
普通っぽくてよかったです。意外と地味というか、まぁそれが普通の女の子。

Berryz工房の嗣永桃子ちゃんが良い場所に立っていて目立っていたし
吉川友ちゃんもふわっとした存在感出てましたよ。

それにしても女子高生演歌歌手カレンちゃん、他の子と比べても
やっぱ化粧濃いなぁとDVDを見て改めてそう思ったのです。

なかなか被災地には行くことも出来ないですし、多額な義援金を出すことも
難しいですが、こう言ったチャリティーソングの購入くらいなら出来ます。
他にもチャリティーイベントがあったら、都合が付けば参加したいと思っています。

愛は勝つ(DVD付)
クリエーター情報なし
ZETIMA





映画「さや侍」(2011年)【劇場】

2011年06月19日 | 映画、TV・ラジオ番組
「さや侍」を見てきました。

松本人志監督作品の「さや侍」評判が良いので見に行きました。
土曜日のレイトショーでしたが、客席は前列エリアを除いて満席。
この手の映画としては、上々の入りでしょう。

武士なのに刀を持たない“さや侍”野見勘十郎(野見隆明)
お尋ね者となり捕まるも、殿様(國村隼)の命で30日以内に若君を笑わせる事が出来たら
無罪放免という「三十日の業」を課せられる。
ただし、もし期限内に笑わせることが出来なかったら切腹というものであった。

そのために若君の前で毎日一発芸を披露するのですが、一人娘のたえ(熊田聖亜)にも
愛想を使わせられそうになる。そして運命の30日目を迎える。

「三十日の業」を成し遂げるために精一杯頑張っているのに、若君を笑わせる事ができない。
そんなダメダメのさや侍に、自分自身と似たような思いを感じたのですが
侍としてのプライドを持ち続けて行く生き方には、崇高なものを感じました。

とてもでないけど、限界まで追い込められた事などないワタシは、
さや侍にも、演じた野見さんにも程遠い生き方と思う。

とにかく演じた野見隆明さんは全くの素人に近いのですが、その存在感が凄い。
それでいて役造りに対しても現状維持ではダメで、もうひとつ上を求められている
そんな感じでした。その課題に立ち向かう緊張感と頑張りはビシビシ伝わってきます。

頑張ることは必ずしも良いとは限らないのですが、やはり努力は必要で
その姿を娘に見せることは大切でしょう。「さや侍」を見ていてそんな感じがしてきた。
「親の背中」というものでしょうかねぇ。

お父さん達が会社で仕事している姿を家族は知らないでしょう。
実際のところお父さん達は頑張っているのですよ。

子役の熊田聖亜ちゃんはものすごく良かったし、見張り番の倉之助役の板尾創路さんが
いい味を出していました。

ラストシーンは泣かせます。

映画のテーマとして家族愛を持ってきて、感動的にして終わらせるのは、
好みが分かれるところでしょうが、時代劇の娯楽作品としてはこれで良いと思います。

有名な俳優を主役に据えなくても、CGをバンバン使わなくても
面白い映画を作ることが出来るのですね。
制作費を掛ければ良い映画が作れるという事では無くて、アイデアと熱意で勝負の日本映画。

笑いあり、涙あり、感動ありの娯楽作品でした。

スタッフロールの中の「うどんすすり指導・ほっしゃん」にも笑いが出ましたし、
一瞬今の時代が挿入されていたり、最後まで飽きさせない小技が憎いです。

3D大作とは真逆の方向性ですが、ワタシはこういう映画が好きです。


さや侍 - goo 映画

さや侍 - goo 映画





東京ツアー

2011年06月12日 | お出かけ&プチ旅行
大変な旅になってしまいました。
土曜日のことですが、雨で天候的に良くないだろうとは思っていましたが
大雨と風で東海道線が止まってしまいました。

電車の旅も良いかなぁと思って、新幹線を使わずに在来線で小田原まで行って
そこから小田急線で新宿へ向かう計画でした。この方法ですと、もともと
かなり時間がかかるのですが、土曜日は大雨で警戒雨量を越えたために
三島のあたりで約1時間駅に足止めされました。

東京に着いたら立ち寄ろうと思ったところもあるのですが、時間的な問題で断念。
安く行こうと思って新幹線を使わなかったのがまずかったか。
ただ、その間に文庫本が2冊も読めたのは良かった事にします。

それにしても電車内の冷房がきき過ぎでないかい? 節電とかやってるの?
半袖で行ったのですが、あまりに肌寒くて持ってきた長袖シャツに着替えました。
最近の電車のトイレはとてもゆったりしてるので、楽でした。

新宿に着いたらとりあえずマックで休憩。Wi-Fiスポットになっているので
iPhoneユーザーにはありがたいことです。そして、宿泊先の新橋に向かいました。
荷物を片付けてから、とある集まりに参加するために上野に向かうのでした。

今日は朝から観光していました。宿が新橋なので東京タワーに行きました。
修学旅行か何かで来た事があるかもですが、覚えてないので初めて来た感じでした。
天気が良くないので、展望台には上らずに下で写真を撮って来ました。



その昔TV東京の「おはようスタジオ」はここから生放送をやっていたなぁと
言わば「聖地巡礼」。この場所で志賀さんや泰葉さんが立っていたり
デビューしたばかりのアイドル歌手が朝から生で歌っていたよなぁと・・・。
感慨深いものがありました。



そして次はスカイツリーへ。
クレーンも順次撤去されて、完成に近い状態になっていました。
曇り空なのが残念ですが、せっかくここまで来たのでツリーを一周して来ました。
何度か来ているのですが「こんなに大きくなったかぁ」と言う感覚でした。
撮影するならこの場所が良いと思えるところでは、皆さんが撮影していて
賑わっておりました。

毎度の事ではありますが、東京ツアーのシメは秋葉原。
何度来ても刺激的な街です。



メイドさんが立って、お店のチラシを配るのは相変わらずですが
以前よりは少なくなった気がします。それでも、歩行者天国が復活して
道路を歩けるようになったのは、良かったです。

それにしても秋葉原では、無線LANがあちこちで使えるので
スマートフォンユーザーには優しい街です。

だいたい年に一度か二度程東京に行きますが、これで今年の分は終了かも。
今回もとある集まりが楽しめたのが良かったです。





ときめきトゥナイト

2011年06月08日 | アニメ関係
いやぁ~びっくりしました。
今日の朝9時30分頃、名古屋のFM愛知で流れていた歌は懐かしいアニソンのカバー。
しかも歌っている人は男性!

かなり気持ち良さそうに歌っていて、聞いていて何とも心地よい。
相当に「ときめきトゥナイト」がスキなんだろうな~と言うことと
このアニソンを選ぶと言う時点で、ある程度の年齢の方であろうと推測されますね。

FM愛知のオンエアリストを見たら「かせきさいだぁ」と言う方。
彼のことは知らないのですが、マルチな活動をされている方のようですね。

それにしても、このカバーはとても良く出来ていて、意外性にやられました。
こういう歌い方をすれば男性でも歌えるのか・・・ですよ。

SOUND BURGER PLANET
クリエーター情報なし
バウンディ


そしてこの「ときめきトゥナイト」はかせきさいだぁさんの6月29日リリースの
ニューアルバム『SOUND BURGER PLANET』に収録されています。
FM愛知さんの選曲にGJです!



池野恋さん原作の「ときめきトゥナイト」のアニメ版は1982年10月放送開始。
この曲はもちろんオープニングテーマ曲。
作詞・作曲:古田喜昭さん、編曲:大村雅朗さん。オリジナル歌手は加茂晴美さん。



曲が好きでシングル盤を持っているのです。もちろんアニメも見ていました。
ランゼちゃんは可愛かったですよねぇ。

誰もが知っているアニソンのカバーも良いですが、こういう選曲は良いです。
80年代のアニソンには、あまり知られていないけど名曲と言う曲も多いですから
そういう曲を選んでカバーするというのも企画として面白いと思います。
まぁあくまでも個人的趣味ですけどね。




大高緑地公園(名古屋市緑区)

2011年06月05日 | 街と暮らし
名古屋市緑区の大高緑地公園へ花菖蒲の様子を見に行きました。
う~ん、6月に入ったのにまだまだ咲き始めたばかり。
今年は例年よりも2週間から3週間ほど咲くのが遅い感じです。



それでも咲いている花菖蒲を見つけて撮ってきました。
早く一面に咲いているところが見たいですよ。



そして、紫陽花もほとんど花を付けていませんでした。
そうすると、紫陽花は今月末頃が見頃かもですね。

梅林公園を見に行ったら、梅がたわわに実っていました。
ここは愛知県の公園なので、植物の採取は禁止です。



 「梅を取らないでください」

と書かれているのに、おばちゃんが悪気もなく梅を収穫していました。

そこへ公園の見回りをしている人がやって来て

 「あまり取らないでくださいよ」

とやんわり注意をしていましたが

 「たくさん取る人が居るから、こうやって書いてあるのよねぇ」

とおばちゃん同士で話していたのです。もちろん、それはあなた方の事です。

ちょっとだけど哀れな気分になったワタシです。





有松絞りまつり(名古屋市緑区)

2011年06月04日 | 街と暮らし
東海道有松宿でのおまつり「有松絞りまつり」に行きました。
江戸時代の商家の姿を残した町並みに、絞りのお店が並び
普段はなかなか見ることが出来ない商家の内部も公開されています。



絞りと言うと、伝統工芸という面が先に立ってきますが
若い人たちが、若い感性で新しい絞り製品を開発する動きもあり
ここ数年は商品の種類もバラエティーに富んできたと思います。



道路を封鎖して、山車も出て、お祭り気分になる「有松絞りまつり」
明日6月5日も開催されますので、興味のある方はお越しください。






斑鳩の旅

2011年06月01日 | 京都・奈良・鎌倉
ちょっと前になってしまいましたが、カレンちゃんのキャンペーンを見に
奈良県天理市へ行った後、法隆寺に向かいました。
とにかく一度行きたかったお寺なので、近くに来た機会を逃さずに行きました。

天理から法隆寺へは意外と距離があって、国道を使ったので時間が予想以上に
かかってしまい見学時間が短くなってしまいました。
こんなことなら天理から高速に入ればよかった・・・と思ったのです。

さて、世界遺産の法隆寺。境内に入ると歴史の重みがビシビシ伝わってきます。
修学旅行の定番コースなので、多くの中高生が集合して話を聞いていましたが
ここは大人になってから来た方が、心にしみるものがあるよなぁ~と思います。



静かなお堂に入り、仏様を見つめていると、その表情は時に厳しく
時にやさしく感じられ、穏やかなありがた~い気持ちになれます。
言葉では無い何かが伝わってきて、素直に手を合わせる事が出来ました。

五重塔は美しいです。しかも構造的にも優れていて、耐震性も高い建造物。
あの時代に設計・施工をした建築家さんは本当に凄いと思う。

法隆寺の参拝後、近くにある藤ノ木古墳に行きました。
世界的にも重要な古墳が、周囲を住宅地に囲まれた、見た感じでは何でもない
塚と言うのは現地に行かないとわからないですね。



少し離れていますが「斑鳩文化財センター」はオススメです。
シアターでは発掘調査を撮影した映像を見ることが出来て、展示室では
学芸員の方がいろいろと説明してくれて、勉強になりました。

奈良は深い歴史があって、何度来ても感動する場所です。
また行こうと思っています。



第13回ハロプロ楽曲大賞’15

 
「ハロプロ楽曲大賞」とは、モーニング娘。およびハロー!プロジェクト所属アーティストが
1年間に発表した曲をみんなで順位付けして楽しもうという催しです。今年で14回目。
投票カテゴリは「楽曲部門」「MV部門」「推しメン部門」の3部門です。
◆バナーをクリックするとハロプロ楽曲大賞サイトにジャンプします。
※文章及びバナーはハロプロ楽曲大賞サイトより転載しました

管理人より

いつもこのブログを読んでいただきありがとうございます 記事に直接関係の無いコメント、トラックバックは予告無く削除させていただく場合がございます。 よろしくお願いします。