TAKAのつれづれ帳

生かされている人生なら、今を楽しみましょう。音楽ネタや映画鑑賞記など気ままに書いています。

雨の休日

2014年11月01日 | 街と暮らし
三連休の初日の土曜日は雨。
それでも朝から出かける用事があったのです。
ちょいと疲れ気味の日々なのですが
今日はクルマで名古屋市内の移動。

ラジオの交通情報では事故が多発しているとの事。
雨降りの時は運転も注意が必要ですね。

名古屋城の近くで待ち時間が出来たので
クルマを停めて散歩する。
めっちゃ雨降りなのでジャケットも靴もしっかり
濡れてしまいました。



ここ数日朝の気温が下がってきたので
名古屋市内も木々の葉が色づき始めてます。
緑の葉も色づき始めた葉も雨に濡れてつやつやしています。

全ての葉が色付くのも綺麗ですが
緑の中でひと足早く赤くなっている葉も
自己主張があって良いかなと。

多分目立ちたがり屋さんなのでしょうね。

休日の官庁街、しかも雨降りなので、人通りも少ない。
なんかゆっくりできる感じでした。



どこか旅に出たいなぁ。










栄ミナミ音楽祭'14

2014年05月07日 | 街と暮らし
今年もやりますねぇ「栄ミナミ音楽祭
名古屋中心部の矢場公園がメインの会場ですが
周辺の公園や店舗前の広場、そして大須商店街
さらには名古屋テレビ塔エリアまで使っての音楽祭。

基本は野外でしかも無料で楽しめる音楽イベント。
今週末5月10日(土)11日(日)の2日間
全44会場で360組を超えるアーティストが参加予定って
これは凄いことになりますね。

大物アーティストのライブも良いですが
新人の方や、地道に頑張っている方々も多く出演するので
細かく回ると、新しい出会いがあるかも。

普段関東地方や関西地方で活動されている方が
このイベントのために名古屋に来られる事もあるので
そういうアーティストの方を知る良い機会と思っています。

いわゆる弾き語り系の方が多いですが、アイドルグループも
出演が決まっているのでそっちも楽しみかな。

予定としては10日に行こうと思っています。
ちょっとお気に入りのアーティストさんが出演するので
その日は聞きに行こうと思っています。










桜満開2014

2014年04月05日 | 街と暮らし
今年も桜が満開になりました。

名古屋市内の桜は水曜日頃から満開。
この週末はちょうど見頃になるかと思ってました。

ところが、金曜日は雨と風が強くて
土曜日まで桜が持つか心配していました。

でもとりあえず満開の桜が見たいので
買い物に出かける途中に大高緑地公園に行きました。



あんなに雨と風が強かったのに、まだまだ桜は大丈夫。
満開から時間が経っていないので葉も出てなくて見頃でした。



風はありましたが天気も良く、お花見に来ている方が多かった。
桜のある景色はまさに「日本の美」そのものですね。












シダレザクラが見頃です

2013年04月04日 | 街と暮らし
今日は勤務の都合で休みでした。

せっかく良い天気なので、名古屋市守山区の
東谷山フルーツパークへ行ってきました。

シダレザクラがちょうど見頃になっていて凄かった!
約1000本植えられているそうですが、どこを見てもシダレザクラ。
そして歩いていると花の香りに包まれます。



ここは名古屋市内とは言え瀬戸市に近く標高が高いです。
それなのでソメイヨシノは満開の状態で持ちこたえていて
シダレザクラの共演も楽しむことが出来ました。



とにかく平日にも関わらず多くの方が来ていました。
お昼前の午前中に行ったので、途中の坂道で渋滞になり
駐車場は満車状態。クルマが出たらそこに入るという状況。

今日でこんな状態ですから、今週末には半端無い程
花見のお客さんが来るでしょうね。
もし行かれるのであれば、早めに行かれるか、諦めて待つか
どっちかでしょう。



でも今まで見たことが無いほど見事なシダレザクラでした。
ちょうど見頃なので、今日行って良かったです。










名古屋の桜は満開

2013年03月31日 | 街と暮らし
昨日の土曜日、お天気も良かったので満開の桜を見に行きました。

いろいろと出かける用事もあったので、その合間をぬっての花見でしたが
満開の桜を楽しむ事が出来ました。



午前中の早い時間に近所の扇川沿いの桜を見てきました。
お散歩の方やジョギングの方など多くの方とすれ違いましたが
この時期は気持ち良いでしょうね。



次に向かったのは名古屋市緑区の大高緑地公園。
多くの桜がいっせいに満開になって、見事な風景ですよ。



しだれ桜も一緒に咲いていて、見ごたえありました。

買い物に出かけた後に山崎川に向かいました。
名古屋市内の桜と言えば山崎川でしょう。
満開で土曜日と言う事もあって、たいへん賑わっていました。



山崎川に着いたときには午後3時を過ぎていたので陽も傾きかけていました。
それで、鮮明な写真が撮れなかったのが残念。



日曜日には雨も降って風も強かったですから、たぶん次の週末までは持たないかも。
出来る事ならあまり散らずに持って欲しいですね。

そして、もしかすると今週中の平日に他の場所に花見に行けるかも。
行けたら良いなぁ。










大高緑地公園の梅

2013年03月09日 | 街と暮らし
今日の名古屋は暖かいというか暑いくらいの陽気でした。

もうこのくらいの陽気なら梅も見頃になっているのでは・・・
そう思って名古屋市緑区の大高緑地公園へ梅を見に行きました。

皆さん考えることは同じようで
梅園に一番近い駐車場は満車近くになっていました。
でもそこから見る梅が綺麗なのですよ。



いろいろな色の梅が混じり合っていてお見事。
この景色を見ると春が来た!という気持ちになります。



天気は快晴。
陽を浴びて梅の花も輝いています。



今年は開花が遅いのかな。
この頃急に暖かくなったので、一気に咲いた感じです。

梅の次は桜ですね。

あと2週間とちょっとで桜も咲きます。
これからいい季節になるので、またいろいろ出かけようかと思っています。










今日もSLを見てきました

2013年02月17日 | 街と暮らし
昨日に続いて今日も名古屋のあおなみ線のSL走行を見て来ました。
撮った写真を見ていたら、昨日とは違ったアングルで撮りたくなったのです。

実は朝からちょっと用事が出来たので、家を出るのが遅くなってしまいました。
名古屋駅に着いたのは11時20分過ぎ、ささしまライブに行っては間に合わない。
それで、駅から外に出てあおなみ線が見えそうなところへ移動。

あまりウロウロしていては、見逃す可能性もあるので
高架下でビルとSL走行の写真が撮れそうな場所で待機。
他にも10数名の方が、同じ場所で待ってました。



少し待っていたら煙をはいてSLが登場。一瞬ではありましたが、近かったです。
蒸気機関車の写真を撮ったら、窓越しに手を振る乗客などに向かって
手を振ってみたりしてその場のノリを楽しみました。

その後、どこかいい場所を探して、あおなみ線沿いに移動。
結局、九重町の名古屋高速の高架下で撮る事にしました。

ここですと見下ろしたり見上げたりすることなく、フラットな目線で
走行するSLを見る事が出来ます。当然の事ながら撮影する人で賑わっていました。

汽笛が聞こえてきて、しばらくしたらSLが煙をはいて走ってきました。
一斉にシャッターを切る音が鳴ってSL撮影会の始まり。
ワタシは名古屋駅の高層ビルをバックに走るSLの姿を撮りたかったので
早めに撮影場所を確保して待機してました。



撮り鉄専門ではないので上手く撮れて無いけど、貴重な経験が出来たと思ってます。
その後昼食がまだなので名古屋駅へ歩いて戻る。

タワーズビルに献血ルールがあるので行ってみようと思い、エレベーターで15階へ。
そうしたら展望場所に人が集まってました。
先ほどのSLが最後に名古屋駅に戻るところの写真を撮ろうとしている人達でした。

それで、その仲間に加わって最後の姿を撮影しました。
眼下を走るSLは、まるで鉄道模型のようでした。



それで献血ルールですが、1時間待ちということなので、今日は献血しないで帰りました。
さすがにそこまで時間の余裕は無いので・・・

今回2日間撮り鉄をやりましたが楽しかった。
列車が通る瞬間が勝負で、撮りなおしがきかない一発勝負。
鉄道の写真を撮る人の楽しさがちょっとわかったような気がしました。

経費がかかることや汽車の煙の影響など問題点が多いので
あおなみ線でのSL走行は最初で最後のような気がします。









あおなみ線を走るSL

2013年02月16日 | 街と暮らし
本物のSLが煙をはいて走っている!

名古屋駅から名古屋貨物ターミナル駅までの間を
蒸気機関車<C56>が走るので見に行きました。



見てきた場所は「ささしまライブ24地区」
冷たい吹いてめっちゃ寒かったですが
多くの方が来ていました。

名古屋市内の都心部をSLが走るのは27年ぶりとか。

お子さんを連れた方から年配の方まで幅広い年齢の方が来ていて
そしてデジタル一眼レフカメラの放列。

名古屋駅周辺のビル街でSLが煙をはいて走る姿には感動。
そして汽笛の音を生で聞いてさらに感動。



まさかこんな近くでSLが走る姿を見ることが出来るなんて
想像さえ出来ない事。

とにかく寒かったけど、晴天なのが何よりでした。

明日も走るので、もしかすると別の場所に見に行くかも(笑)










謹賀新年

2013年01月04日 | 街と暮らし
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

昨年末は疲れてしまって、年越しの瞬間はすでに爆睡してました。
それで、毎年行っている年明け一番の氏神さんへの初詣はパス。
よく寝た事もあって、初日の出は見に行くことができました。

名古屋市内有数の初日の出スポット「滝の水公園」が近いので
自転車で行きましたよ。

ここは例年多くの人が来る場所なのですが、車で来ても駐車場は無いのです。
それで、開店前のお店の駐車場に停めたり、路上駐車も多いです。
一時期は道路が路上駐車でいっぱいでしたが、流石に警察も黙っていないです。
今年はパトカーが回ってスピーカーで警告してました。



今年の初日の出ですが、晴れてはいたのですが、低い雲が出ていて
綺麗に見ることが出来ませんでした。
でもまぁ、清々しい初日の出の瞬間を多くの方と一緒に楽しめて良かったです。

陽が昇ると共に獅子舞が始まります。
毎年この演舞を見るとお正月が来たぞと思います。



その後、夜中に行けなかった氏神さんへ行き初詣。
実家へ新年の挨拶に行った次に、例年通り家族で大須観音に行ってきました。

穏やかなお正月を過ごすことが出来て良かったです。

今年もなるべくネタを書いていくつもりですので
何卒よろしくお願いします。










星名池のハス(愛知県大府市)

2012年07月22日 | 街と暮らし
今年のハスはどんな感じだろう。
毎年見に行っている愛知県大府市の星名池。

実は2週間程前に様子を見に行ったのですが
その時にはほとんど咲いていませんでした。
それでそろそろ見頃かな・・・そう思って、行ってきました。



例年ですと池いっぱいにハスの花が咲いているはずなのですが
咲いている花の数は、数年前に見に行った時の半分以下ですよ。
散策路の南側の一部は葉さえ無く枯れていました。



それでもデジタル一眼レフカメラで撮影している方いらっしゃいました。
こういう年もあるのですね。










リニア・鉄道館に行ってきました

2012年05月31日 | 街と暮らし
書きたいことはいろいろあるのですが、気分的に今ひとつの状態。
それでブログの更新も滞ってますが、書きたいことがあるので残しておきます。

先週の土曜日の事ですが、名古屋金城ふ頭の「ポートメッセなごや」へ
福祉機器の展示会を見に行きました。名古屋では年に一度の福祉関係の
大きな展示会ですから、情報収集目的で行きました。

例年どおりのメーカーの展示も目立ちましたが、小さめのブースを使って
初めて見た出展者の展示もあり、興味深く見せていただきました。

そしてついでにJR東海の「リニア・鉄道館」へ行きました。
「ポートメッセなごや」に近いですからね。

東海道新幹線を中心に在来線から超電導リニアまで
実物車両39両が展示されていて、凄い迫力です。



今は見ることの出来ない旧型の新幹線も
ここには実車があるので、ホント懐かしい気分になりました。

一番良く乗ったのは300系かな。東京に遊びに行く時はこの300系が多かった。
展示車両の中には入る事が出来ます。席には座れないのですが
車両内部を見ていたら凄く懐かしい思いがして、ちょっとうるっと・・・。

0系にはあまり乗っていませんでしたが、実物はカッコ良いです。
100系はさすがに何度か乗った事があるので、座席を見たら懐かしかった。

名古屋駅のホームでアイドルをお見送りしたなぁ・・・とか
いろいろな思い出がどーっと出てきました。

鉄っちゃんではないですが
実物車両を見ると嬉しい気分になりますし
旅にも出たくなります。

「今度東京に行くときにも新幹線に乗ろう」

そんな気分になりました。

新幹線についてパネルや映像シアターで学ぶことも出来ますから
時間を忘れてしまいそうな施設です。行って良かったです。










名古屋市民会館

2012年04月24日 | 街と暮らし
ちょっと前、4月9日に報道された名古屋ネタです。

2007年7月から、学校法人梅村学園がパートナー企業として契約し
「中京大学文化市民会館」と呼ばれていた、名古屋市民会館のネーミングライツが
今年の6月末で契約期間満了をもって終了することになりました

ネーミングライツで「中京大学文化市民会館」となり、ホールの名前は

  大ホール:オーロラホール、中ホール:プルニエホール

この呼び方にも何となく慣れてきたのにねぇ・・・。

そして平成24年7月1日から、パートナー企業が日本特殊陶業株式会社に変わります。
それにより「中京大学文化市民会館」から「日本(にっぽん)特殊陶業市民会館」
に呼び名が変わります。さらにホールの名前も

  大ホール:フォレストホール、中ホール:ビレッジホール

に変更になります。

やっと覚えた「中京大学文化市民会館」ですが、今度は「日本特殊陶業市民会館」
どうやって呼べば良いのでしょう。

「日特(にっとく)市民会館」とでも呼びましょうか。
やはり今までのように「市民会館」と言うしかないでしょう。
でも「フォレストホール」「ビレッジホール」には手こずりそう。

日本特殊陶業という社名、地元では「日特(にっとく)」と呼ばれる事が多いです。
かつては日本碍子の事業部のひとつで、やがて独立した会社。
NGKとNTKというスパークプラグが有名です。

日本碍子は日本ガイシホール(レインボーホール)のネーミングライツを持っていて
今度は日本特殊陶業が名古屋市民会館のネーミングライツを獲得。
セラミック系の会社は今の時代に強いという証なのでしょう。

会場名を言う時に「日本ガイシ」か「日特」か間違えることは無いと思うけど
「日本特殊陶業市民会館」だけでは、どのホールかわかりにくそう。

今でも「中京大学文化市民会館 オーロラホール」(旧名古屋市民会館 大ホール)
とホームページなどに書かれることがありますが、今後はどうなるでしょう。
「日本特殊陶業市民会館 フォレストホール」(旧中京大学文化市民会館 オーロラホール)
と長々と記載されるのでしょうね。

という事で、8月のハロー!プロジェクトのコンサート会場は(笑)
「日本特殊陶業市民会館 フォレストホール」になります。
場所は今年の冬のハロコンと同じ会場ですが、名前は変わります。
地方から遠征の方、ご注意を。

東京の会場になりますが、渋谷公会堂も「C.C.Lemonホール」と呼ばれていたとき
どこのホールと思いましたが、渋谷公会堂と聞いて納得。
今はまた契約期間が終了して元の名前に戻りました。

「名古屋市民会館」は地元民にとっては、思い入れのある名前ですからね。
「市民会館」という言葉が残っただけでも、良しとするべきでしょう。

ホールの名前のネーミングライツには、正直言って違和感ありますね。
ただ、ネーミングライツによる自治体の収益は大きいので
維持管理のことを考えると、仕方ない一面もありますね。


人気ブログランキングへ



お花見ツアー

2012年04月08日 | 街と暮らし
「よっしゃ~」

今日は天気も良くて絶好のお花見日和。しかも名古屋の桜は満開。
朝から花見ツアーをしてきました。

まずは瑞穂区の山崎川。
ここは「日本のさくら 名所百選」にも認定されている桜の名所。
住宅地と言うこともあって、歩いて桜を楽しみます。
朝10時頃でしたが、すでに多くの方達が見にきていました。



山崎川の次に向かったのは、岩倉市の五条川の桜。
ここは雰囲気が山崎川とは うって変わって露店が立ち並ぶ「日本のお花見」
ワタシもビールと串カツでちょっと一杯。



五条川では川に製作中の鯉のぼりを流して洗う「のんぼり流し」の実演があり
多くの方達がその様子をカメラで撮影していました。

今日はいろいろ回りたいので、その次に名古屋市内に戻って
北区の黒川に向かいました。この川は堀川の源流で名古屋城のお堀に流れる川。
堀川というとかなり汚れた川の印象がありますが、この辺りは綺麗な川です。



川の両側から張り出した桜は見頃。ただ老木が多くなっているので
この景色がいつまで見られるか気になるところです。

最後に名古屋城に向かいました。



桜とお堀と天守閣が見られる場所があるのでそこから撮影。
ここにも多くのカメラマンが来ていました。
今しか見る事が出来ない景色なので、撮っておきたいですよね。

名古屋の桜は、ほぼ満開でしたから、次の週末までは持たないでしょうね。
今日は一日回る事が出来て良かったです。






笠寺観音の桜(名古屋市南区)

2012年04月02日 | 街と暮らし
土曜日に笠寺観音の近くを通ったら、境内の桜がちらほらと咲いていました。
それで、日曜日にデジカメを持って撮影に出かけました。

午前中は用事があったので、午後から買ったばかりの自転車に乗って
ひと足早く花見に出かけました。



今回は80-200mmのズームレンズのみで撮影。
そして、意図的に露出補正をしながら撮ってみました。
でも、なかなか思うように撮れないですね。
ワタシの他にもカメラを構えている方いらっしゃいました。



この分ですと、名古屋は今週末あたりから見頃になりそうですね。
満開になるのは来週の中ごろでしょうか。
毎年桜の写真は撮っていますが、ひと工夫が欲しいので
それまでに研究と実践ができたらなぁと思っています。







大高緑地公園の梅林

2012年03月11日 | 街と暮らし
朝から天気も良く、暖かかった日曜日。
名古屋市緑区の大高緑地公園の梅林へ行ってきました。



今年は梅の開花が遅くて、いつになったら咲くのやらと
思っていましたが、所の梅が咲きそろっているのを見て
大高緑地へ行きました。

日曜日と言う事もあって、家族連れでお弁当を食べていたり
写真を撮りに来ている方々も多かったです。



今日のところ見た感じでは5~6分咲きかな。
あと一週間くらいは見頃が続くと思います。

昨年は2月にこの場所で梅を見ましたから
3週間程開花が遅くなりました。



次はいよいよ桜ですが、今日見たところでは蕾さえ無くて
桜の開花も遅くなりそうな気がしています。

でも着実に季節は進んでいますから
本格的な春が待ち遠しいです。




第13回ハロプロ楽曲大賞’15

 
「ハロプロ楽曲大賞」とは、モーニング娘。およびハロー!プロジェクト所属アーティストが
1年間に発表した曲をみんなで順位付けして楽しもうという催しです。今年で14回目。
投票カテゴリは「楽曲部門」「MV部門」「推しメン部門」の3部門です。
◆バナーをクリックするとハロプロ楽曲大賞サイトにジャンプします。
※文章及びバナーはハロプロ楽曲大賞サイトより転載しました

管理人より

いつもこのブログを読んでいただきありがとうございます 記事に直接関係の無いコメント、トラックバックは予告無く削除させていただく場合がございます。 よろしくお願いします。