北海道と九州の風来旅とマイ道楽

マイ故郷の北海道観光旅と、毎年春にマイワイフ実家へ帰省ついでの九州観光旅と、マイ道楽「気ままなモクモク工房」のご案内!

マイ道楽VOL121 「ウェルチ(グレープジュース)でワインに再チャレンジ!」

2018-01-16 | 気ままなモクモク工房
先ず、年明け早々のVOL119 「手作りワインキッドでチャレンジ開始」は、いきなり見事な失敗となりました!
原因は多分、室温が低い部屋の片隅に置いたのが、イースト菌発酵に必要な気温になっていなかったと思われる。
醗酵温度は18℃~26℃の間を キープしないと醗酵が遅かったり味が悪かったりするので温度内を守れとあった。
約2週間ほどで飲み始められますが1ヶ月ほど寝かせばさらに・・とも、注意書きもあった・・・。
真冬の北海道で発酵させるのには、注意が足りなかったナ・・これもまた勉強・・。

心機一転、今度は「果汁100% 濃縮還元グレープジュース」ウェルチ(¥300程度)でワインを作ってみることに。


①醗酵時に必要な空間を開けるので、コップに100ccほど移し別途冷蔵保存。(仕上がったら戻し入れる)
赤ワイン酵母(一袋5g入り)を1gだけ計り、残ったウェルチに入れて、S型発酵栓を取付け18℃以上のところで保存。
残った酵母は密封して次の出番まで保存しておきます。




小生は前回の失敗を踏まえ、居間ストーブ横の20℃の場所で保管した。右の白タンクではビール発酵中。
この方法だと発酵が活発だ。美味く出来る予感!




3日目から泡がポコポコの発酵現象があった。この泡が発酵中の証し。二週間後が楽しみ!


ピチットシートの小サイズを買いに近所のビバホームに行ってひと回りしてみたら、果実酒・酵素シロップに適した
良さげなプラスチック容器を見つけた。
上部に発酵に対応したガス抜き弁付(赤いシールの左側)で、フタにパッキンが付いてる優れもの。
使って安心な日本製(タケヤ化学工業)。S型発酵栓も必要ないみたい??
容量2.4㍑、¥665だった。このワイン作りにも活躍しそうなので即ゲットして、小道具の仲間入り!
今度、この容器で試作してみよう。


前回末の「はちみつ味噌漬け△△△」にこだわってみよう・・・は、次回に。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿