⇒最初にクリックお願いします
【追記】
小泉進次郎氏肝いり「有料レジ袋」廃止か 桜田義孝議員が新環境相に相談
元東京五輪・パラリンピック担当相の桜田義孝衆院議員(71)が5日、ツイッターを更新。レジ袋有料化について新環境相に相談したと明かしている。 【写真】胸元ザックリ衣装の妻・滝川クリステル コンビニなどでレジ袋が有料化されたのは昨年7月。プラスチックごみ削減のため、当時の環境相だった小泉進次郎氏が導入したが、利用者からは不満の声が上がっていた。岸田内閣で小泉氏が環境相を外れ、山口壮氏が新環境相となったことで、今後の動向に注目が集まっていた。 桜田氏は「地域の皆様からの要望で、レジ袋についてのご要望を頂いております。レジ袋有料化のメリットデメリットについて、私の盟友である山口つよし環境大臣に直接ご相談をさせていただきました」とツイッターで報告した。 このツイートは1万以上の「いいね」が集まるほどの注目で、「デメリットのが大きいなら訂正して、無料に戻すべき」「毎回『レジ袋はいかがされますか?』と聞かれるのは非常にストレスです」「レジ袋元に戻してください」などと有料化廃止を求める声が集まっている。 小泉氏の肝入り政策も風前の灯なのかもしれない。
2021年10月10日
小泉進次郎「レジ袋有料化を決めたのは僕ではない。フェイクニュースってこうやって根付くんだなと」
1 名前:Stargazer ★:2021/10/10(日) 12:32:59.76 ID:YkGNGtXd9

小泉進次郎 環境大臣
「これも結構批判されてますよね
レジ袋有料化を決めたのは僕では無いって事は...笑
完全にレジ袋有料化したってなってますよね
フェイクニュースってこう根付くんだと
私が大臣なる前に経産大臣、環境大臣で決めた事ならその中で如何に前向きに進めるか」
https://twitter.com/chairtochair/status/1435808732479324164

小泉進次郎 環境大臣
「これも結構批判されてますよね
レジ袋有料化を決めたのは僕では無いって事は...笑
完全にレジ袋有料化したってなってますよね
フェイクニュースってこう根付くんだと
私が大臣なる前に経産大臣、環境大臣で決めた事ならその中で如何に前向きに進めるか」
https://twitter.com/chairtochair/status/1435808732479324164
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:34:17.25 ID:PZSH2UpU0
じゃ、誰なん?
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:34:39.82 ID:VbkWdqHT0
お前がハンコ押したんだろが
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:34:55.66 ID:ACtdRZCH0
さんざん自分の手柄のように語ってたくせに
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:35:05.30 ID:RzRQRv2N0
だとしても大臣なんだから止めれば良かっただけ
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:35:56.83 ID:1+uE9jPV0
責任取るのがお前の仕事だ
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:36:02.51 ID:yxvk3XsH0
自分の成果と誇ってたのに、いざ効果無しの非難轟々となると決めたのは自分じゃないってか
屑過ぎるだろ
屑過ぎるだろ
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:37:15.15 ID:utShNm7K0
成功したら自分の実績、失敗したら前任者の責任
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:37:24.17 ID:Vh/LF2U90
有料化は前からあったけど、義務化はお前だろ
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:37:52.06 ID:zDNUQUi20
コロナの大変な時期に決断したのあなたじゃ無いんですかね
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:37:57.60 ID:00xpkPwv0
その後のプラスチックスプーンなどに言及したことはすなわち賛同してることにならないか?
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:38:23.05 ID:F+jnU/uK0
反対なら自分が廃止すれば良かったんだよ
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:38:31.64 ID:TwkqUQWz0
そうですかでも
見直ししなかったので同罪
見直ししなかったので同罪
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:39:05.17 ID:HwYprSjl0
うんまぁそうなんだろうけどね
旗振り役が言っちゃダメでしょ
旗振り役が言っちゃダメでしょ
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:39:02.08 ID:bBYJ4GhT0
ってことは、お前の実績ゼロじゃん
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:40:02.99 ID:Z/tMZRcQ0
じゃあお前大臣としてなにしてたんだよ
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:40:03.29 ID:Oml3Tmrv0
何もしなかったらただのセクシーポエマー
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:40:06.68 ID:KQDaQoCr0
セクシーって言っただけ?
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:40:43.32 ID:syoDoXPx0
あれだけ自慢してたのに都合が悪くなると自分ではないと言い出す
責任のある政治家ではない
責任のある政治家ではない
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:41:13.03 ID:Z20prIq20
僕は実行犯であって企画者じゃない……ってコト?!
ていうか実質的に失敗はもう認めてるんだな
ていうか実質的に失敗はもう認めてるんだな
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:41:37.65 ID:Tj6zA2n/0
決めたのは前任者でもコロナ禍という異常事態で中止や延期する権限はお前にあっただろ
それでも続けたのは誰の責任だ
それでも続けたのは誰の責任だ
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:41:50.60 ID:rHRpIMFY0
>>1
いや最高責任者やろ君
いや最高責任者やろ君
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:42:14.62 ID:fcML1+t/0
>>1
決定権はァ?ウキウキで実施したクセに逃げてんじゃねーぞザコ
決定権はァ?ウキウキで実施したクセに逃げてんじゃねーぞザコ
105: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:42:44.90 ID:vzWaM6jZ0
実行したのはあんたの時だろが?
言い訳がセクシーじゃないね。
言い訳がセクシーじゃないね。
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:42:49.20 ID:zD6bYFO70
叩かれたら軽い神輿だったと自分で認めんのw
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:42:59.52 ID:j72lK7yo0
でもスプーンや太陽光パネルを進めてるのはお前だろ
121: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:43:23.89 ID:IhLs0hwj0
126: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:43:47.38 ID:utasb9Ex0
そうでなくても、止める権限は持っていただろう
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:43:50.95 ID:c8zcOzXC0
じゃあ言ったやつ晒せや
130: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:43:56.28 ID:6sdv919r0
じゃあ反対してたのか?してないよな?
133: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:43:59.14 ID:4NR78+AK0
最終決定したのは君じゃないんかな
決定権すら持ってなかったお飾り大臣だったってことかな
決定権すら持ってなかったお飾り大臣だったってことかな
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:44:07.19 ID:8xIQIHW70
環境に対する意識をって散々言ってたじゃないか
141: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:44:09.76 ID:2cuVteKj0
推し進めたのはお前じゃん
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:44:07.87 ID:Z20prIq20
小泉は大金もらってなにもしなかったことになるが責任放棄するの?w
143: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:44:17.89 ID:p3+i9bmM0
トップは責任を取るから高給を貰えるんだがなあ
145: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:44:26.94 ID:ZLJXxAbk0
意気揚々と
実行した人が何を言う
実行した人が何を言う
146: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:44:29.10 ID:iXLTWHBr0
レジ袋が好評だったら手柄にしたくせに不評なら僕が決めた訳じゃないって言われてもね
149: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:44:34.26 ID:0eo3ThgN0
好評だったら、ぜったい自分がやったって言うだろう
155: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:44:53.32 ID:ZkOGcjXr0
大臣「前任者が勝手に決めたことなんで、ぼくも推進しました」
157: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:44:54.62 ID:Z/tMZRcQ0
ノリノリで推進してたくせにこの言い訳はセクシーじゃないわ
162: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:45:13.44 ID:ihr+Wsp30
記憶にございません
164: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:45:16.76 ID:vKIGPFfB0
つまり、進次郎は全て官僚が考えたことを発信してるだけ
信念のない政治家
信念のない政治家
170: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:45:33.00 ID:p3+i9bmM0
小泉家はもうダメかもしれんなあ
こういう姿勢だとポスト貰えんだろう
こういう姿勢だとポスト貰えんだろう
171: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:45:33.76 ID:rA3rUyEe0
これに味を占めて他も有料化しようと抜かしたのはお前だろう
181: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:46:03.50 ID:KxJ1uAJi0
秘書がやりましたに近いものがあるな
嬉々とした顔で有料化の正当性を訴えてたのに
嬉々とした顔で有料化の正当性を訴えてたのに
182: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:46:04.18 ID:pxZR9E+c0
おー、他人のせいにしやがった
こりゃあ裏切り者は干されるな
こりゃあ裏切り者は干されるな
184: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:46:11.95 ID:npcn2UlB0
あれだけどや顔で会見しておいてそれは無理だろ
187: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:46:12.39 ID:c73B69T10
189: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:46:18.62 ID:oj2xeq4T0
でたー!散々手柄にしてたのに批判されたら人のせいにする奴ww
191: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:46:23.04 ID:E36oZECg0
例え自分が決めてなくても責任とろうとしないトップが下から見たらどう思われるかくらいは考えて発言した方がいいな。
203: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:47:09.01 ID:ukaPAWAA0
じゃあ大臣いらんな
205: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:47:25.99 ID:+XDUBBWT0
お前がノーと言えば決まらなかったろ
何知らん振りしてるんだよ
何知らん振りしてるんだよ
207: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:47:29.56 ID:610HeMFD0
責任取らねえのなら議員辞めて兄貴みたいに芸能人でもやっていればw
208: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:47:29.96 ID:Tn8fY3I20
頭が悪いな
それを否定して何になる?
それを否定して何になる?
216: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:47:54.53 ID:CqaJT8nv0
それじゃあポエム垂れ流す以外何もやってないってことじゃないですか!
229: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:48:31.95 ID:pWxZPW100
え?大臣じゃなかったって事?他に大臣居たのかな?おかしいな
235: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:48:53.92 ID:Z20prIq20
小泉は大臣期間の報酬全額返上するべき
なにもしてないことを自白したんだから
なにもしてないことを自白したんだから
237: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:48:58.67 ID:0mOrDGeG0
要約すると「私は無能です」
242: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:49:07.26 ID:1CGISNlS0
決まったときに自分の功績のように振舞ったからでしょ
日頃から他人の功績横取りしてる自白かな?
日頃から他人の功績横取りしてる自白かな?
246: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:49:24.19 ID:r3v/Bf9e0
引き継いでやっていくものなのに
批判されたら悪いの僕じゃないもんは政治家にむいとらん
批判されたら悪いの僕じゃないもんは政治家にむいとらん
254: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:50:01.65 ID:T+hnk39C0
この言い訳だけはするべきじゃなかった。
自分の責任です!と引き取るのが男、いや政治家の美学だろ。
じゃあオメエは「無関係」なのか?
自分の責任です!と引き取るのが男、いや政治家の美学だろ。
じゃあオメエは「無関係」なのか?
259: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:50:06.12 ID:bIn/7YjP0
無能ならまだしも言い訳するとは思わなかった
272: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:50:43.05 ID:FtCszy790
あれだけアピールしててそりゃないわw
秘書のせいにするようなもんじゃねーか!
秘書のせいにするようなもんじゃねーか!
278: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:50:45.95 ID:BiXCI5HH0
いまさらこんな責任逃れの発言するなら大臣任命された時に撤回しろ!
何がフェイクや
何がフェイクや
283: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:51:01.95 ID:EY70bdzh0
ヤバいなこの人
権力持たせたらダメな人だ
権力持たせたらダメな人だ
301: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:51:31.10 ID:0tLhwhgZ0
言い出しっぺはオレじゃない!
総理大臣候補から信用できない政治家ナンバーワンになった件。
総理大臣候補から信用できない政治家ナンバーワンになった件。
306: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:51:41.00 ID:WRyZm66l0
傀儡を全うしましたとでも言いたいのかな?
314: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:52:08.33 ID:GHMnY1IG0
横須賀市民はどう思うんだろ?
318: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:52:24.60 ID:EsDyrbR60
要するに次の選挙が心配って事だろ
あまりにも無能で嫌われているからな
あまりにも無能で嫌われているからな
324: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:52:31.58 ID:PXMOIsvi0
今さらかよ
思ってた以上に悪質なバカだったw
思ってた以上に悪質なバカだったw
363: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:53:46.29 ID:ah0JHw9A0
ネタキャラみたいになってたけど、この発言で一気に信用無くしたね
404: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:55:12.27 ID:EBrmAGeP0
都合が悪くなったらこれか絶対国政任せられん
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:39:30.40 ID:6RDlDcJI0
これぞ政治家
進次郎も政治家らしくなってきた
進次郎も政治家らしくなってきた
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633836779/