こんばんは、尚monaです。
観察会の下見の続きです。
ヌマトラノオ(サクラソウ科)の花は、終わっていました。
所々、咲いています。ブタナ(キク科)。
あと一息で、成熟です。
オオオナモミ(キク科)。
メリケンムグラ(アカネ科)
ホソバツルノゲイトウ(ヒユ科)。
水田の畦や耕作地周辺の湿った場所、
富栄養な湿地などに生育する1年草です。
まだまだ咲いている、
タチカモメズル(キョウチクトウ科)。
気品漂う、美しさです。
タカソブロウ(キク科)。
和名の由来は、よくわからいそうです。