高台に立つ瀟洒な佇まい、大きな開口部と真白な手摺のついたベランダが。
外から見ると本当に住んでみたい、住めば快適そうに見える家です。
しかし真に快適な家とは、まさに住んでからでなければ実感できないのが実状です。
売れる家とは見るからに「快適そうに見える家」をつくって販売活動に生かす事でしょう。
住んでからでなければ分らない「真に快適な家」などは、家づくりを計画する人に対してアピール力が全く成り立ちません。「住んでみてください!!」と口で言うだけですから。
今日は青森ファース会の要請に応え、青森県内に放送するテレビCM収録を弘前市内のスタジオで行って来ました。写真は訪問した弘前市の風景ですが、ファースの家開発者として当方に出演を依頼されました。
そのCMに「快適そうな家と真に快適な家は大きく異なります」のコメントを入れました。
15秒間CMでは、ファースの家の概念動画と当方の語りとテロップで構成されるようです。
家づくりとは、住む人が住んでから幸せになる、それも住み続けることでしだいに満足感が増して行くようなハードと、お施主様との心の関わりを構築する必要があります。
温熱環境や省エネ性、高寿命性などのハードは、私達ファース本部が担います。
加盟工務店様には、お施主さまとの良好な人間関係をつくるソフトを構築して戴きます。
このハードとソフトが相まって「真に快適な家」が出来るのです。
青森県の今日は30℃を超す真夏日でしたが、日帰りした北斗市は20℃と肌寒く感じます。北斗市本社の執務室で業務報告書を書きながら一日を振り返っておりました。
青森ファース会の方々の熱心さとCMづくりに尽力してくれる弘前市の皆さんに感謝です。

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新

外から見ると本当に住んでみたい、住めば快適そうに見える家です。
しかし真に快適な家とは、まさに住んでからでなければ実感できないのが実状です。
売れる家とは見るからに「快適そうに見える家」をつくって販売活動に生かす事でしょう。
住んでからでなければ分らない「真に快適な家」などは、家づくりを計画する人に対してアピール力が全く成り立ちません。「住んでみてください!!」と口で言うだけですから。
今日は青森ファース会の要請に応え、青森県内に放送するテレビCM収録を弘前市内のスタジオで行って来ました。写真は訪問した弘前市の風景ですが、ファースの家開発者として当方に出演を依頼されました。
そのCMに「快適そうな家と真に快適な家は大きく異なります」のコメントを入れました。
15秒間CMでは、ファースの家の概念動画と当方の語りとテロップで構成されるようです。
家づくりとは、住む人が住んでから幸せになる、それも住み続けることでしだいに満足感が増して行くようなハードと、お施主様との心の関わりを構築する必要があります。
温熱環境や省エネ性、高寿命性などのハードは、私達ファース本部が担います。
加盟工務店様には、お施主さまとの良好な人間関係をつくるソフトを構築して戴きます。
このハードとソフトが相まって「真に快適な家」が出来るのです。
青森県の今日は30℃を超す真夏日でしたが、日帰りした北斗市は20℃と肌寒く感じます。北斗市本社の執務室で業務報告書を書きながら一日を振り返っておりました。
青森ファース会の方々の熱心さとCMづくりに尽力してくれる弘前市の皆さんに感謝です。

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
