豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

苗字(姓名)の数と意味…北斗市

2011-01-18 17:44:12 | ファース本部
ネットで名前を調査していたら面白い記事を見つけました。
日本では苗字の数は、実に29万以上もあるという事です。
明治の制度改革でどんな名字でもいいとの事で手当たり次第に苗字をつけたのでしょう。日本の苗字の80%は、地域の名称と何らかの相関関係があるといいます。

海外に目を向けベトナムは、中国や韓国と同じように姓の数は少なく少数民族も含めて800位と言われ、圧倒的に多いのがグエン(阮)、次いでレ(黎)、チャン(陳)、ホアン、フィン(黄)、ファン(范)、ブー、ボー(武)、ファム(幡)などなどとなるそうです。

ベトナムでは、国家主席がグエン・ミン・チエット、首相がグエン・タン・ズン、国会議長がグエン・フー・チョンと、国家や政府の最高幹部がいずれもグエンさんだそうです。
この3人の人は、親戚でも一族でもないのだと云います。

これは、中国の儒教文化の影響とみられています。中国の姓の数は500種程度だそうです。それも張、王、李、趙、劉、朱、宋、陳、孫の9姓であれだけの人口大国の9割以上がカバーされるといいます。朝鮮半島でも同じようで、姓の数は250程度だそうです。
韓国でもまた、金、李、朴、崔、鄭で人口の半数以上になるということです。

ベトナムでは、故人の命日や慶弔の機会に線香や供物を捧げて供養するそうです。
これは日本もベトナムも共に仏教国であるところから来るのでしょうか。
ところで私の福地と言う苗字ですが、【福地姓の研究】と言うサイトがあり、そこで調べた福地姓の数は、290,000の姓名の中で939番目の数で19,800人が存在するそうです。

写真は私の名刺ですが、福地脩悦との姓名となれば2人といないのでは…
blogram投票ボタン
毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする