迷走していた「たんなさん」のつぶやき

※個人の感想です・・・

初めてのそば打ち(中)

2008年11月30日 | LIFE
次はそば打ちの象徴的なシーンである「のし」。
生地の厚みを均一にするだけでなく、長く均一な麺ができるよう正方形に近い形の完成形を目指します。
しかし、力の入れ具合がわからないのです。
店頭実演では生地がうまい具合に正方形に伸びていくのですが、やってみるとそんなにうまくはいきません。
最初は生地を麺棒で押すようにしてのしていき、ある程度薄くなったら、生地を麺棒に巻きつけてのすのですがこれがうまくいかないのです。
うまく出来なかった原因は実演を見てわかりました。
生地を麺棒に巻きつけて伸ばす際、奥から手前に引きながらのすのですね。
最終的にはパン作り用の短い麺棒を使って厚さを均等にしたのですが、その完成品が本日の画像です。

初めてのそば打ち(上)

2008年11月29日 | LIFE
ホームセンターでそば打ちの実演を見る機会がありました。想像していたよりも簡単そうだったので、そば粉、つなぎ、打ち粉を早速購入。
こね鉢は小さなものがあるのでそれを活用。麺棒はパン作り用の短いものでなんとかするつもりだったものの、母が麺棒と麺切り包丁を借りてきてくれました。
作業は台所のテーブルを使いました。
そば粉520g
つなぎ130g
水300cc弱

そば粉は500g入りを買ったのですが、520g入っていました。
8割そばを作るので、つなぎは約20%の125g(つなぎも500g入りなので、4回分として4分割しました)。
水の量は実演でもはっきりしたことを言わなかったので、最初に200cc、その後50ccを2度追加しました。
本屋でそば打ちの本を立ち読みしたところ、粉の総量の40%を最初にまぜ、その後5%を加え、足りないようならさらに5%を追加するとよいそうです。
つまり今回の場合、250ccと30cc、30ccを加えるのがよかったようです。
実演の際に水が多すぎないようにと言っていたので、水を少なめでやってみたのですが、水が少ないとこねにくく、そばを伸ばしにくいです。
あくまでも私の実感としては、初心者のそば打ちは手際が悪く時間が掛かってしまうので、多少水が多すぎても今の時期であればいろいろとやっているうちに、蒸発してちょうどよい具合になると思います。
実際、こねやすいようにするまでに2度水を追加しましたが、ある程度こねはじめてから水を追加するには、タネを小さくちぎってから水を加えないとうまくいかないので、水は少なすぎても多すぎてもよくないようです。
続く

ニュースがつまらない

2008年11月28日 | 社会
ニュースがつまらないからテレビを見る時間が少なくなり、ブログを書く気も失せ、寝る時間だけが早くなった。
原因はわかっている。日増しに激しくなる麻生叩きのニュースを見るのがつらいから。
福田総理のことは端から期待していなかったので失望することもなかったが、麻生総理には大いに期待を持っていただけに失望感は大きい。
村山談話の踏襲、給付金ばら撒きとその後のドタバタ、漢字の読み間違い、国籍法改正などなど。
これからなにを期待したらいいのかわからない。
この池に落ちた総理をマスゴミが連日のように叩きまくる。
マスゴミが権力者を叩く場合、後々の取材活動に影響が出てしまうため一人だけが目立ってしまうような報道はしない。これが各社がいっせいに叩き始めると、逆恨みの心配がなくなるため、エスカレートする。
それも発言の一部分だけを切り取って伝えるという悪意に満ちたものだ。
「医者は常識がない」発言も、その前段の医師不足は日本医師会が医師を減らせといったことが原因という部分は全く伝えられることはない。
「医者は常識がない発言」は、医師不足が伝えられているこのタイミングで話すべきことではないのはもちろんだけれど、「医者は常識がない」と思っている人は決して少なくない。
しかし、マスゴミが医者は常識がない発言を執拗に叩くことで、いつの間にか常識のない医者はいないことになっている。
今回の「何もしない人の分の医療費を払う必要があるのか」発言も、『 67歳、68歳になって同窓会に行くと、よぼよぼしている、医者にやたらにかかっている者がいる。彼らは、学生時代はとても元気だったが、今になるとこちらの方がはるかに医療費がかかってない。それは毎朝歩いたり何かしているからである。私の方が税金は払っている。たらたら飲んで、食べて、何もしない人の分の金を何で私が払うんだ。だから、努力して健康を保った人には何かしてくれるとか、そういうインセンティブがないといけない。予防するとごそっと減る。
病院をやっているから言うわけではないが、よく院長が言うのは、「今日ここに来ている患者は 600人ぐらい座っていると思うが、この人たちはここに来るのにタクシーで来ている。あの人はどこどこに住んでいる」と。みんな知っているわけである。あの人は、ここまで歩いて来られるはずである。歩いてくれたら、2週間したら病院に来る必要はないというわけである。その話は、最初に医療に関して不思議に思ったことであった。』という発言の中であれば、総理の言いたいことがより伝わるはずである。医者通いをしている人が少し運動をしてくれれば医者に行くことがなくなり、医療費も減ると言いたいのだと。がいらなくなるはずの
実際、大酒飲みでタバコを吸って太っていた従兄弟が、脳梗塞で入院し、半身不随になっている。まわりの誰もが不摂生をした結果だと思っている。
ここまで来たらもう民主党政権を見てみたいという気持ちにもなって来ている。
怖いもの見たさというものだろう。
自民党以上に叩きどころ満載の民主党がどのように料理されるのかが楽しみだ。

鎌倉 山歩き(下)

2008年11月24日 | 自然
お昼は太平山頂の広場で食べました。
時間は12時半を過ぎていたと思います。
ここまで、2時間弱かかりました。
写真は太平山頂から横浜を望む景色です。手前のゴルフ場は鎌倉カントリークラブなのかな?
道中は落ち葉があったり、岩場があったりします。雨が降った後は滑るので注意が必要です。
ルートの終点は瑞泉寺でした。お昼を食べたところから1時間ほどで下りられたと思います。
その後、鶴岡八幡宮でお参りをして、ジャズ喫茶で休憩してから解散しました。

瑞泉寺からスタートすることもできますが、入口がわかりにくいので要注意です。
山歩きを始めてみようと考えている方にはお薦めかもしれません。
ルートは鎌倉紀行 ハイキングコースマップを参照してください。

鎌倉 山歩き(上)

2008年11月23日 | 自然
鎌倉まで山歩きに行ってきました。
紅葉を期待していたのですが色づき始めたばかりで、見ごろは12月中旬だそうです。
北鎌倉駅で下車し、天園ルートという山歩きのコースを歩く計画でした。
スタートは10時45分頃。
北鎌倉駅の周辺は予想以上の人、人、人。
山歩きと観光という感じなのかな。

天園ルートは建長寺からコースに入ることになっているため、300円の入園料が必要になります。
楽なコースだと思っていたのですが、予想以上にアップダウンがありました。
途中、富士山も見ることができました。
とても景色がよいですよ。