迷走していた「たんなさん」のつぶやき

※個人の感想です・・・

入試は合格…独自の服装チェックで不合格 神奈川県立神田高校

2008年10月30日 | 社会
この話題に接して思い出したことがあります。
私が高校入学のオリエンテーションの時に、ガラの悪いヤツから背中に飛び蹴りをくらったことです。
私の高校は4歳上の従兄弟も通ったのですが、いじめにあって不登校、家出をしたこともあったので、私も同じ目にあうのかと入学式まで憂鬱に過ごしたことを思い出したのです。
結局、彼とは同じクラスにはならず、いじめられることもなかったのですが、彼は入学後もガラの悪さは変わらず、停学になったりしていましたが、卒業したのかどうかまでは覚えていません。
生徒の立場になって考えると、「胸ボタン外し」「茶髪」「ズボン引きずり」などの生徒のいない高校生活を過ごしたいと誰もが思うはずなので、学校が服装や態度なども合否の判断基準に含めたことは非難されることではないと思うのです。
例えば、入社試験でも服装や態度などについて選考条項の記載がなくても、一般常識として相応しい服装、態度をすることは当たり前のことだと思います。そこまでを含めて入学試験、入社試験なのだと思うのです。
入試は合格…独自の服装チェックで不合格 神奈川県立神田高校
 神奈川県教育委員会は28日、平塚市の県立神田高校(生徒数347人、渕野辰雄校長)の入学試験で、合格ラインを上回っていながら、入学願書受け付け時や試験日などの服装や態度などについて「入学後の指導が困難」と判断された受験者が不合格とされていた、と発表した。内部告発で明らかになった。県教委は「不適正だった」としており、県立校全校で過去3年間に同様のケースがなかったかも調査する。
 不合格とされたのは平成17、18、20年度の受験でそれぞれ6人、6人、10人の計22人。県教委の選考基準では、中学校の調査書や学力検査の結果、面接結果を点数化して組み合わせるなどして上位者を選ぶ。しかし、同校は独自に「胸ボタン外し」「髪染め」「つめが長い」「スカートが短い」「ズボン引きずり」などの点を独自にチェック、選考の判断としていた。
 同校では入学願書受け付け時や試験日に職員が受検者の「著しく目立つ点」に気付いた際、番号と中学校名、内容を記録。その際、受験生に告げないよう指示されていた。その上で校長らが不合格にするかどうかを決定していた。
10月28日22時24分配信 産経新聞

我が家も返答していません <ねんきん特別便>4100万人返答なく 不明も171万人

2008年10月29日 | 社会
我が家にも届いています、ねんきん特別便。
当然のことながら、我が家も返答していません。
ねんきん特別便はとにかくわかりにくい。
受け取った人がすぐにわかるようにするという工夫をした形跡すら感じられません。
社会保険庁の役人は相当にバカなんでしょうね。
そして、この体裁で発送することを認めてしまう、誰も改善しようとしない(もしかすると改善した結果がこれなのかもしれないが)絶望的な組織は全員クビにしたほうがいい。
我が家の場合、以前社会保険事務所で受け取った年金記録とねんきん特別便の記載内容が異なっています。
もう少し具体的に書くと、ねんきん特別便に記載されている内容の方が年金を掛けていた期間が長いのです(私は年金未納期間があります)。
確認するのに時間や手間がかかるし、正しくないと申し出たとしてもどうにもならないだろうことや、すぐに年金を受け取るわけでもないので、とりあえずは窓口の混雑が解消されるまではそのままにしておくことにしています。
つまり、返答しないということです。
マスゾエも国際政治学者としてえらそうなことを言っていたのだから、ねんきん特別便のバカさ加減に気づいて反省しろよ、まったく。
<ねんきん特別便>4100万人返答なく 不明も171万人
 持ち主が分からない年金記録の照合を進めるため、昨年12月からすべての受給者と加入者計1億873万人に送り始めた「ねんきん特別便」について、社会保険庁は今月中にすべての発送作業を終える。9月30日まで計8811万人に送られた特別便のうち、46.5%に当たる4100万人からは返答がなく、171万人分はあて先不明で届いていない。発送を終えても、課題は積み残される。
 特別便には、年金の種類と加入期間が記されている。特に記録に誤りがある可能性が高い1030万人(受給者300万人、加入者730万人)には今年3月までに発送。残る9843万人(同3395万人、同6448万人)分も今月末にはすべて送り終える。
 回答者は多くない。記録に誤りがある可能性が高い3月までに特別便を受け取った人に限っても、655万人(63.5%)止まり。その回答者のうち、記録に「訂正あり」は395万人(60.3%)で、「訂正なし」は260万人(39.7%)だった。
 一方、4~9月に送付された7781万人中、既に回答したのは3887万人(50.0%)。記録に訂正があった人は337万人(8.7%)で、訂正なしは3550万人(91.3%)だった。
 なお、昨年12月~今年8月8日までに「訂正なし」と答えた人のうち、宙に浮く記録が本人のものである可能性が高い約24万人に再確認したところ、78.2%に当たる18万7333人分は本人の記録で、実際は訂正が必要だったことも分かった。【吉田啓志】
10月27日22時15分配信 毎日新聞

他人事ではない 6歳女児を連れ回し 未成年者誘拐容疑で男を逮捕

2008年10月28日 | 社会
2歳の姪を連れて近所の公園に遊びに行くことがあります。
公園には何度も遊びに行っているので、お友達もできました。
たまにママ(私の妹です)が姪を車で迎えに来ることがあります。
一緒に遊んでいた女の子たちは「おじさん、一緒に遊ぼうよ」と言ってくれます。ですが、姪がいればおじさんなのですが、姪がいなくなってしまうと「へんな」おじさんになってしまうので、バイバイと帰ることにしています。
昭和の頃よりも現在の方が治安がよいと言う人もおりますが、善意の人が逮捕されてしまう世の中になってしまった現状を見ると、私は子供が一人歩きできた昭和の頃の方が治安がよかったと思うのです。
6歳女児を連れ回し 未成年者誘拐容疑で男を逮捕
母親に叱られ泣いていた6歳の女の子を自動車で連れ回したとして、松伏町の20歳の男が未成年者誘拐の疑いで警察に逮捕されました。逮捕されたのは松伏町ゆめみ野東の20歳の無職の男です。吉川警察署の調べによりますと、男は26日午後2時10分頃、自宅近くの道路で泣いていた松伏町松伏に住む小学1年の6歳の女の子を乗用車に乗せ、およそ11キロ離れた三郷市のJR三郷駅前交番近くまで連れ回した疑いがもたれています。調べに対し男は「女の子が泣いていたので、声をかけると、三郷市に住むおばあちゃんのところに行きたい、と言ったので連れて、行く途中だった」と供述しています。男は女の子の祖母の住所がわからないため、午後3時40分ごろに交番で尋ねたところ、不審に思った警察官が車の中に女の子がいるのを見つけ、逮捕しました。女の子は教科書のことで母親に叱られ、一人で外に出ていたということです。
テレ玉ニュース2008年10月27日

結論ありきの監督人選 WBC監督、巨人・原に要請…王らメンバー意見一致

2008年10月27日 | スポーツ
「WBC監督に現役監督も選択肢に」というのは、野村、落合せいぜいボビーあたりまでの監督就任を意図していたものと私は理解していました。
ジャイアンツの原監督はリーグ優勝を果たし、日本一の経験もありますが、監督として優れていると感じたことはありません。
最近のジャイアンツは他球団の主力選手を札束で補強しながらリーグ優勝すらできていなかったのです。
パ・リーグの優勝チームライオンズは、下馬評では優勝候補になっていなかったにもかかわらず見事優勝を果たしました。これは監督の采配によるものと考えるべきなのではないのでしょうか。
こうして比較してみると、WBC監督が原監督に決まったというのはアジアシリーズの主催者であるヨミウリの目論見通り、結論ありきの出来レースのように感じています。
日本シリーズでジャイアンツが勝って日本一になればいいですが、日本一になれなかった場合の批判、非難は覚悟すべきでしょう。
私としては、この原監督の決め方に失望し、WBCの興味、関心が薄れました。
野球離れに一役買ってますよ、WBC体制検討会議メンバーの皆さん。
WBC監督、巨人・原に要請…王らメンバー意見一致
13差逆転Vの手腕評価
 来年3月の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の体制検討会議が27日、都内のホテルで行われ、巨人・原辰徳監督(50)に日本代表監督就任を要請することに決めた。監督人事が混迷を極める中、13ゲーム差を逆転して2年連続で巨人をセ・リーグ優勝に導いた手腕が評価された。星野仙一氏(61)は会議後、無言を貫いた。
 長期化必至と見られていたWBC監督問題が、早期決着。白羽の矢が立ったのは、巨人・原監督だった。
 この日開かれたWBC体制検討会議には、加藤良三コミッショナー、王貞治コミッショナー特別顧問をはじめ、楽天・野村克也監督、ヤクルト・高田繁監督、北京五輪監督の星野仙一氏、元広島の野村謙二郎氏が出席。監督の人選について話し合われた。会議後、加藤コミッショナーが会見。日本代表監督候補を原監督に一本化したことを発表した。
 「原監督に要請することに決定いたしました」

 WBC監督に、ほぼ決定していた星野氏が、北京五輪敗退以降続いているバッシングと家族の心労を理由に22日に辞退を表明したことで、一気に混迷した日本代表監督の人選問題。当初は「現役監督は難しいのでは」としていた王特別顧問が翌23日に「一番文句が出ないのは日本一監督だろうが…」と発言するなど、各メンバーの意向を踏まえて、「日本シリーズ優勝監督」でまとまる方向で動いていた。
 すでに日本シリーズは巨人と西武の対戦が決まっており、WBCの指揮官は、巨人・原監督、西武・渡辺監督の2者択一となったが、渡辺監督は就任には否定的な姿勢を見せ、また新任監督としての経験不足も否めない。
 一方、今季最大13ゲーム差をひっくり返して優勝を飾った原監督の手腕は誰もが認めるところ。2002年には日本シリーズで西武を4勝0敗で下して日本一に輝いている。巨人・滝鼻オーナーも24日に「(原監督が)指名されたら名誉なこと。断りにくい」と受け入れる姿勢を見せた。巨大勢力を使いこなして、リーグ優勝を勝ち取り、イチローはじめ、メジャー組、日本を代表する選手も掌握できることを実証した。

 実績に加え、知名度も抜群で日本代表監督には申し分ないところ。また何より、WBC第1ラウンドA組(3月5日開幕=東京ドーム)を読売新聞社が主催する背景から、原監督が大役を務めるのは、自然の成り行き。WBC体制検討会議は、日本シリーズで巨人・原監督、西武・渡辺監督が決着をつける前にWBC監督を決定した方が、就任への障害は少なくてすむと判断したのだろう。原監督にも、断る理由はなく、要請=決定といってもいい。
 王特別顧問は、原監督を選出した理由をこう説明した。「星野監督がああいう形になったが、ユニホームを脱いでいる人から適当な候補者が出なかった。それで現役の監督ということになった。キャリア、実績、年数含め、若々しく元気のいい人だ。コミッショナーがいろいろと検討してみたが、原さんでどうかということだった。メンバー全員がそれでいいんじゃないかとなった」
 また、楽天・野村監督は、「ワシに異論はない。野村のノの字? 出なかったよ」。ヤクルト・高田監督も「日本一監督にこだわらないということだった。全日本を任せられる。今回は時間がなかったので、次は2年前くらいに決めて試合なり合宿をしなくてはいけないとなった」と、満場一致だった。
 現状では最善といえる『原ジャパン』で、WBC連覇を目指す。
ZAKZAK 2008/10/27

皇居勤労奉仕とは

2008年10月26日 | いろいろ
母が皇居勤労奉仕から帰ってきました。
日本橋のホテルから皇居までタクシーで通勤。
実労時間は1時間程度だったそうです。これは、数十人で作業をするので、アッという間に終わってしまうのかもしれません。草取りの場所に向かう道すがら皇居内を案内してもらうような感じだったそうで、話を聞いていると皇室と国民が接する機会を作り親しみを持ってもらう、そしてそれを口コミで伝えてもらおうというような意図があるように思います。
そしてそれはとても大切なことで、マスコミを通してしか見ることの出来ない皇室や皇族の方々を間近に見ることで、感じられる大きなものがあるからです。

熊本から十数万円の団体ツアーで来ている人たちがいたり、お昼の仕出し弁当屋さん、土産物(菊の御紋の入ったチョコレートや饅頭など)などなど、皇居勤労奉仕はビジネスとしても成り立っているようです。
皇室は国民と接する機会を持つ。
国民は皇室を知る機会を持つ。
皇室にかかわる経済活動(ツアー、弁当、土産物、ホテル、交通費)。

最後にお土産としていただいてきたのが、菊の御紋の入った落雁。
恐れ多くてまだ味わっていません。