迷走していた「たんなさん」のつぶやき

※個人の感想です・・・

携帯電話 交換履歴 その2

2012年03月06日 | LIFE
95年11月に持ち始めた三菱製のmova DⅡ(HYPER)を買い換えたのは98年2月。
確か仕事で上野に行った時、ドコモショップで携帯電話を無料交換するという張り紙を見つけ、手続きしたもの。
取り換えたのはmova N203 HYPER(シルバー)。
ムーバDⅡ(HYPER)の使用期間は2年3ヶ月でした。

mova N203 HYPER販売開始日 1997年4月30日
高さ 約130mm
幅 約40mm
厚さ 約26mm
重さ 約120g
連続通話時間 約110分
連続待受時間 約300時間


前の機種は厚みがあって、ズボンのポケットに入れておくと存在感を感じていたため、この機種にして多少薄くなったことが買い換えによって得られたメリットだったように記憶しています。
操作ボタンがむき出しなので、誤発信などしないかと心配した記憶もありますが、そのようなことはなかったように思います(多分、ダイヤルロックできたのだと思います)。

古い携帯の画像を探してみたのですが、15年ほど前のことなのにほとんど残っていなくてちょっとびっくり。
当時は新品に換えると、古い機種は手元に残すことが出来なかった(かな?)ので、モノ自体がないのかもしれないですね。

1995年11月 mova DⅡ(HYPER)     86,005円
1998年 2月 mova N203 HYPER(パールホワイト)  無料


最新の画像もっと見る

コメントを投稿