goo blog サービス終了のお知らせ 

しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

意味がわかると怖い話2911「赤亀」

2019年09月14日 17時45分08秒 | 意味がわかると怖いコピペ
僕と諭吉の出会い

それは
僕が15歳の頃
僕はとある大きな祭りにきていた。
そこで
金魚すくいならぬ、亀すくいをやっていて
そこですくいあげたのが諭吉だった。

最初の1ヶ月は
警戒してるのか、餌もあまり受け付けてくれなかった。
でも
少しずつに慣れて
僕の指先から食べてくれる程なついてくれた。

あれから20年。

僕は高校を卒業して
家をでて一人暮らしをはじめていた

諭吉は実家にずっとおいていた

今日は久々に帰省して
親孝行をしようとおもっている。


僕「ただいまー」

父親「おぅ。おかえり。久しぶりだな」

僕「久しぶり。とくに何も変わってないね。諭吉は元気?」

父「まぁな(笑)ただ、最近諭吉が太ってな…餌を減らしてダイエット中だよ」

僕「ほんとに?亀も太るんだね…」

父「そりゃ、餌を食うからな(笑)まぁ、久しぶりにでかくなったお前にあえたんだ。今夜は呑もうや」

僕は母さんの久しぶりの手料理を食べ、父と酒を酌み交わしつつ、互いの近況報告をし、上機嫌になっていた。
そこでなんとなく
諭吉と遊ぶことにした。

諭吉は
すっかり大きくなり、
はじめてあったときは、
親指と人差し指で円をつくった位の大きさだったのに、今は手を二つ合わせたくらいの大きさだ。

諭吉は僕を覚えてるかな?

久々に手から餌をやってみようか。
僕は指先に少し水をつけて昔のように
餌を指さきにつけて
諭吉の目と鼻の先に指をやった
諭吉は僕を覚えていたのかゆっくり近づいて

僕の指から餌を食べた

餌を食べてる諭吉は

真っ赤に染まっていた…



〔旧阪神タイガース〕この大切な時期に中日・大野雄大からノーノーを喰らう恥辱!濱中BCとはこの場で契約解除を

2019年09月14日 17時04分09秒 | 虎ブロ
ノーノー喰らったのは濱中BC一人の責任だと言っている訳ではない。

一昨日、スワさんにボロ負けした時、
7回、全く意味のないソロホームランをバックスクリーンに打った大山に対して
濱中元コーチが
『北條といい競争をしてくれている 』
と絶賛した事。

いったい旧阪神タイガースは大山如きにどんな弱みを握られているのだ?

こんな時になんとかしてくれそうな福留を代打にさえ出さなかったのは、
怪我かなにかなんだろうか?

その3番に性懲りもなく大山くーんを抜擢したのは、
金本電力から何か強い圧力があったのだろうか?
代わりに信者を10人単位で紹介して貰ったのであろうか?

誰かが責任を取らねばならない。
スワさんの小川監督は責任を取って自ら辞めた、
HCの宮本も一緒に。

浜中やアゴがシーズン終了後にクビになるとは既成事実として、
今日のこの惨劇の責任は別途誰かが取らねばならない。

これまでバッターをファーム時代から、全く育てられなかった、
そしてこの惨劇。
自ら「進退伺」や「辞表」を出させるのではなく、
違約金を払ってでも、この場で契約解除する厳しさを見せるべし。
代わりのコーチは、今日直ぐにでも招聘すべし。
来季以降の事はまた考えるとして、
実質的に既に始まっている秋季キャンプまでのコーチを。



にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ