いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

岐阜県・石川県・福井県 3

2021年08月01日 00時57分30秒 | Weblog
 
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



昨日のブログ「岐阜県・石川県・福井県 2」に続き、岐阜県・石川県・福井県へ行った時の写真をご紹介します。
 福井県福井市からの帰宅は、「北陸自動車道・名神高速道路」か「東海北陸自動車道・東海環状自動車道」を迷いました。

※いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは7枚(群)構成となっています。



    いつも写真少年の宿泊先のほとんどが「東横インホテル」で、朝食は
    無料です。

    新型コロナウイルスの関係で、今は全てパッケージに入った物を受け
    取ります。

    軽トラ(キャリトラックは小型貨物)は立体駐車場に入れてもらえず、
    また「mini98」は車高が低すぎて立体駐車場に入れません。

    ここ福井駅前ホテルでは、小さなキャリトラックは玄関横付けの駐車
    が出来ます。
    

    





初めに「丸岡城」へ行き、西側にあるコインパーキングに駐車して登城しようとした
ら、2人組の男性から「城の東側に無料駐車場が有りますよ」と教えていただき、時
間を気にせずに見学が出来ました。




    











やはり高い所からの眺めは、いいですね。
屋根瓦でないことに気付き、5枚目の写真の説明板を探して読んだら、6枚目の様に
何と「石造り」の屋根でした。












    



福井県福井市からの帰宅は、「北陸自動車道・名神高速道路」か「東海北陸自動車
道・東海環状自動車道」を迷いましたが、丸岡城で「白山信仰」の説明を見たので、
九頭竜湖経由の「東海北陸自動車道・東海環状自動車道」としました。

福井県勝山市にある「平泉寺白山神社」へ行きましたが、緑色の樹々や苔を見ている
と癒され、いつも写真少年は5枚目の写真の「拝殿」まででしたが、多くの参拝客は
6枚目で示す「本社」や「三之宮」へ向かわれました。

いつも写真少年の常備消毒薬に「アルコールティッシュ」があり、参道で使用したら
「ヘボ蜂」がまつわり付いて来たので、ただただ走って逃げました。




    











    九頭竜湖へ向かう途中に「大野城」へ登ろうとしましたが、駐車場か
    ら遠いので断念して、1枚目から3枚目の写真の様に遠くの2方向から
    パチリです。

    福井県大野市にあるオープンほやほやの「道の駅 越前おおの 荒島の
    郷」では、5枚目の様な「あっさりおろしそば(580円)」を美味し
    く食べ、6枚目の様に大野市の「九頭竜湖駅」で一休みしました。


    







      





「東横インホテル」のパンフレットとネット調べでは、3枚目・4枚目の写真の九頭
竜湖に架かる「夢のかけはし(全長266m)」は、「正式な名前は箱ヶ瀬橋で、本
州と四国を結ぶ瀬戸大橋のプロトタイプ(試作品)として建設されたもの」とかで、
初めて撮影しました。








    











丸岡城にある「白山信仰」の説明書きでは、岐阜県郡上市白鳥町の「長滝白神社・
長龍寺」となっていたので行きましたが、駐車場から遠いので断念して、1枚目か
ら4枚目の写真を撮りました。

日の入り時刻に間に合うと思い、郡上市の「郡上八幡城」へ行き、5枚目から8枚
目をパチリして帰宅しました。










    





    



※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする