いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

定光寺から見た「冬至」前後の日の入り 1

2020年12月29日 00時25分30秒 | Weblog
  
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



毎年の様に「冬至」の時期になると愛知県瀬戸市にある「定光寺」の駐車場から日の入りを撮っています。
  今年の冬至は12月21日であり、その日は曇りとの天気予報に、前日の21日と翌日の22日からは何度も撮りに行っています。
   2019年も2018年も天候が悪かったので、毎年の「冬至」のキレイな日の入り写真が撮れない年が続いています。

※12月28日が官公庁の御用納めなので、それに合わせて29日~1月3日の6日間の掲載となります。
※いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは6枚(群)構成となっています。



今年の冬至は12月21日であり、その日は曇りとの天気予報に、前日の21日に「定光
寺」の駐車場から日の入りを撮りましたが、気持ちい日の入りにはなりませんでした。












霞の様な曇が流れていましたが、1枚目の写真の様に上空の月はまずまずキレイで、
「CASIO EX ZR 850」の450mmで撮りました。

2枚目の様に、日が沈んだ後の「4℃」は寒かったですよ。
自宅へ帰る途中に南西の空に「上下にくっ付きそうな2つの星」を発見し、自宅へ
戻ってから450mmでパチリです。






    



    1枚目の写真の様に、翌々日(22日)の朝刊を見たら、21日の「木星
    と土星」が約60年ぶりに大接近したとのことで、20日に見た「上下
    にくっ付きそうな2つの星」であったことが分かりました

    2枚目・3枚目は22日に定光寺の駐車場に5台・6台の車が集まり、太陽
    ではない方にレンズや天体望遠鏡を向けていましたので、「木星と土
    星」狙いでしょうか。


    







この日は湿度が高く、水蒸気がNDフィルターの役目をしてキレイな日の入りが撮れ
ました。












日の入りが終わったので帰り支度をしましたが、みなさんは「見える!見える!」
と「木星と土星」が見えると言っていました。

3枚目・4枚目は、自宅へ帰る途中に瀬戸市の「パルティせと」近くの車道に一時停
車して「木星と土星」を450mmでパチリですが、20日は「上下」でしたが、この
日(22日)は「左右」でした。






    

    



天候が悪い日は思わぬ夕日になりますが、23日は雲の隙間から滲(にじ)む様に見
えただけの日の入りとなりました。














※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする