しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

秋の鳴く虫を調べよう!(10/8*月)

2012-10-08 | オンライン署名
仕事で高知入りをしています。
昨夜は、生態録音家の上田秀雄さんを講師に迎えて
四万十町下道の「トラスト森の家」でエコツアー養成講座が行われました。


テーマは、「秋の鳴く虫」。私もスタッフ参加しました。
前半は、上田さんから鳴く虫の説明があり、
後半は、実際に野外に出て虫の音を聞きながら
音色を識別していきました。

*羽をこすって音を出す虫の動作をする上田氏。

エンマコオロギの声を基本形にして差別化していきます。
コオロギだけでも17種のリストがあり、
聞き分けはなかなか難しい。

しかし、暗い夜道を2時間以上も虫の音を聞きながら歩くのは
私も初めての経験でワクワクと楽しかったです。
途中、ムササビの声や夜空を飛ぶオシドリの声も聞けました。

*夜の歩道には、虫がたくさん出没していました。

この日、たくさんの虫の音を聞きましたが
私のお気に入りはマツムシの声。チ、チロリ♪
童謡ではチンチロリと云われていますが私には
このチ、チロリ♪と聞こえました。高くてかわいい声です。


*体が平べったいクチキコオロギ。

*ついでに出てきたアマガエル。

虫の音には同じ虫でも「誘い鳴き」と「くどき鳴き」の
二種の鳴き方があるそうです。時間帯によって、
鳴く虫の種類が変化していくのもわかりました。


最後には夜空に満天の星、星、星・・・。
とても楽しく有意義な時間となりました。