
(白鷺大橋からの景色。深い渓流沿いに温泉宿が建ち並びます)
仕事で早朝に家を出て我が家から約2時間の場所、
山中温泉の近くの県の施設まで出向いて
デザイン制作の日でした。
少し早めに着いたのでお散歩!去年もここで見つけた
キカラスウリのお花、今年も咲いていました。
街路樹の下にこの花が咲いている様子はけっこう個性的です。

今日はこの県の山中漆器産業技術センターに
中学2年生の男の子たちが夏休みの職場体験に来ていました。
暇そうにしていたので「自分の名刺づくり」
という課題を出しました。
キャッチコピーとキャラクターを入れて
アイデアを出すという課題。
できました~!という声にラフを見てアドバイス!
ついでに突っ込みを入れたらみんな大笑いしていました。
帰りには、近くの鶴仙溪という渓流沿いの遊歩道を
双眼鏡をぶら下げて少し歩いてみました。


(芭蕉堂:松尾芭蕉があまりの美しい鶴仙溪の
風景を絶賛したという。記念に立てられた庵)