山と自然の雑学ノート

山歩き&散歩道で出会った植物などの記録

変異の多いマムシグサ(蝮草)

2023-04-14 16:07:11 | 単子葉類

サトイモ科テンナンショウ属の多年草です。

花の苞はサトイモ科に特有の仏像の背後にある炎を象った飾りに似ていることから

仏炎苞と呼ばれ、この中にある付属体に花序を形成しています。

仏炎苞の色は緑~褐紫色と変異があり、葉の形や大きさにも変異が見られ、また

地方変異も多く、固有の名称が付けられているものも多くあります。

広義の「マムシグサ」はテンナンショウ属のうち、固有の種名を持つものを含め、特異な

形質の種類を除いた標準的な植物群の総称です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シロヤブケマン(白藪華鬘) | トップ | アカネ(茜) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

単子葉類」カテゴリの最新記事