愛猫とシエスタ(午睡)

猫ブログ(時々)から備忘録ブログへ 
気になったこと等を綴っています
コメント欄は「事前承認」です

「5月も終わり(゚Д゚;)」「minneのご注文の品」

2019-05-31 23:15:25 | ひとり言

相変わらず、体調がすぐれず、今朝は大量の鼻血でとんでもないことに(-_-;)

初めて受けた人間ドック(誤診)がトラウマで避けていたけれど…

血液を間違えられた?!リウマチと言われ、C型肝炎と言われ、胃カメラまで飲まされた…

リウマチもC型肝炎も、誤診、胃カメラ(ポリープ→良性)

逃げていないで、そろそろ検査した方がいいかも…(^_^;)

 

明日から6月(゚д゚)!

何にもしていないのに…時間だけが過ぎてゆく~

 

去年の画像(;^_^A 

 


 

minneのご注文も無事に一段落。

悩んだ末に、価格変更…

 

 


ツツジ、アジサイ、minneのご注文

2019-05-22 10:11:29 | 日記

マンションの自転車置き場の入り口に咲いているツツジ?!

何だか花が細くてあまり見かけない種類?!

 

ツツジ???

 

オリンピックメダリスト某選手の母校にアジサイが咲き始めていた♪

あと10日もしないうちに6月(゚д゚)!

 

学校の塀沿いに可愛く咲いている♪

 


 

地味~にminne(;^_^A

最近は体調不良で気合が入らず、「売切れ」状態にしたまま…(-_-;)

ご迷惑をお掛けしたこともm(__)m

メッセージが入り、ご注文の品のデータ作成と刺繍制作(*^▽^*)

 

製作途中(長~い渡り糸)


「にゃっちんぐ(NYATCHING)」猫仲間を繋ぐ

2019-05-17 11:23:15 | 日記

猫仲間を探せる(=^・^=)

ワンコは、お散歩などで犬友が出来るけれど…
ニャンコはお家で暮らすので、なかなか難しいかも(;^_^A

預けることも可能~♪

利用するには会員登録が必要( ー`дー´)!

ご近所検索したくない場合は、設定でオフ

 

NYATCHING

 


 

5月病???( ̄▽ ̄;)

何もやる気が起こらず、おまけに腰痛(´;ω;`)ウゥゥ

運動不足と太りすぎ(;^ω^)

 

ドラッグストアで第1類の鎮痛薬を購入。

薬剤師さんから説明を受けないと購入不可。

第1類は健康被害を起こしやすいリスクが最も高いため。

 

セルフメディケーション税制対象♪


「ライ麦パン」「血圧」

2019-05-09 11:10:24 | 備忘録
最近、高級食パンが流行りだとか(゚Д゚;)!
清瀬は父が最期を迎えた病院(緩和ケア )があるけれど、それ以来行くこともなく…

相当並ばないと買えないので、行く気力なし…(;´・ω・)

…そんなこんなで、真逆のパン(ブロート)を買ってきたおっさん。

「美味しそうだったから買ってきた~」と言って買ってきたパン。

…しかし、どうやら好みの味じゃなかったらしい…( ̄▽ ̄;)

 

ドイツのパン(ドイツ語)(;^_^A

(左)ロッゲンシュロートブロート (右)バイツェンミッシュブロート

 

ライ麦100%で、ちょっと酸っぱい( ´艸`)

繊維たっぷりで、おっさん(高脂血症気味)にはピッタリなのに…

せっせとひとりで食べているけれど、割と美味しい(^^♪

 

スズキ(酢好き)なので、酸っぱいのは平気~(*^▽^*)

ドイツのスーパーで、ザワークラウト買ってホテルで食べた程(;^ω^)

 


 

ぷち健康オタクなので、健康情報を耳にすると気になって仕方ない(^_^;)

高血圧の基準が変わったとか…えっ?!

 

 取り合えず正常値(時間等でも変化するけど)

ファジィ…( ´艸`)
 
家庭内測定血圧は、動脈硬化や血管異常の早期発見にとても大切。
 
友人も血圧が高めと言っていたらしい…大動脈解離
動脈は弾力性があり、圧力がかかっても耐えられる血管。
もろくなるのは、血漿中の過剰なコレステロールが血管内壁に蓄積するため。
血液サラサラだと、血管も血圧も異常なし。

亀戸天神の藤

2019-05-04 00:19:21 | 日記

7年ぶりに亀戸に出没( ̄▽ ̄;)

えっ!7年も経っていたなんて…(◎_◎;)

光陰矢の如し 少年老い易く学成り難し 命短し恋せよ乙女


先日の根津神社に続き、ものすご~~~い人人人~(゚д゚)!

観光バスが何台か来てるし…(;゚Д゚)

上野(ぼたん)根津(つつじ)⇔亀戸(藤) ←乗り換えなしで都バスで巡れる

 

亀戸天神 藤まつり 4月13日~5月6日

 

満開を過ぎている上、人が多くてうまく撮れない(´;ω;`)ウゥゥ

 

太鼓橋(右)も人人人~

 

2010年ゆく年くる年で亀戸からの中継でスカツリーが~♪

 

JALキャンペーンで当たったスカイツリー展望デッキ券(2枚)を利用

 

日時指定したので、別の日に変更できず…タダだし…(;^ω^)

 

角の豆屋さんで購入♪

 

2012年の八重桜満開時期 亀戸天神からスカイツリー

 

同上2012年 境内でニャンコ発見♪


郵便物届く

2019-05-02 12:07:55 | 日記

10連休で、郵便は???

オーストラリアのネットショップで購入した健康食品(;^_^A

先月中旬だったけれど、連休でどこかで足止め?!

…と思っていたら、いつもより少し時間がかかったけれど、無事到着♪

 

Shipping(送料)を一番安いものに(;^ω^)

 

楽天で購入した医薬品(第3類)も、「お取り寄せ」で時間がかかる…

と思っていたら…同じ日に時間差で到着~♪

どちらも、Visa payWave(デビットカード)支払い完了(*^▽^*)

オーストラリアは、2日後にレートの関係で15円返金( ´艸`)

 

最近はほぼキャッシュレス( ̄▽ ̄;)

 

第3類医薬品

 

一般用医薬品(市販薬)には、よ~く見ると、第1類、2類(指定含む)、3類。

第1類は薬剤師しか売ることが出来ない薬。

副作用や飲み合わせでの安全性のため要注意!薬剤師から説明を受けて購入。

詳細は、こちら

 

風邪薬は、パブロンゴールド(指定第2類)が私にはぴったり♪

その昔、北京で高熱に苦しみ、救急車で外国人用の病院へ…

処方されたのが中医薬(漢方薬は日本の薬)

ホテルで煮詰めて服用???全く飲む気せず…

その時!!パブロンがあった~!!と思い出し、服用♪

 

パブロンゴールドにも含まれているリボフラビン(ビタミンB2)

高コレステロール改善薬は、リボフラビン酪酸エステル(ビタミンB2製剤)

 


 

小雨の中、散歩していたら、可愛い花が目に留まり、スマホで撮影(;^_^A

 

( ,,`・ω・´)ンンン? 花の名前不明

 

テレビ見ていたら、この近くでドラマのロケが(゚д゚)!