愛猫とシエスタ(午睡)

猫ブログ(時々)から備忘録ブログへ 
気になったこと等を綴っています
コメント欄は「事前承認」です

カギ尻尾の看板猫マコちゃん

2016-09-27 22:57:04 | 日記

久しぶりに、猫さんをナデナデしました♪

この白猫マコちゃん、宝くじ売り場の看板ニャンコ(=^・^=)

人見知りしないので、地元の方から「マコちゃん~♪」と慕われています。

 

秋葉原で総武線に乗り換えて、隅田川と荒川を超え~~~

JR総武線「新小岩」下車。

 

多摩地区と城南は割とわかるのですが、隅田川を超えるとさっぱり(;^ω^)

でも…猫さんに会えるなら…!

 

真っ白な体に、長い尻尾(尻尾の先がカギ尻尾でまがってます)

カギ尻尾は「幸せをひっかける」と言われている縁起のいい尻尾ヾ(*´∀`*)ノ

首には黄金のひょうたんを付けてます。

 

宝くじ売り場のリアル招き猫「マコちゃん」

 

飛び乗るにゃ~!

 

猫好きなら「宅急便の箱」知ってるよにゃ?!

 

※音に注意!クロネコヤマトの段ボールで猫小屋

 

「新小岩」からバスに乗って「京葉交差点」下車。徒歩1分。

ちょっと遠かったけれど、マコちゃんに会えたし、常連さんとお話しできて満足(^^♪

 

お店の男性に、スクラッチを勧められ、「(1等)200万円ね」と…

こすってみたら、200万円じゃなくて、200円(末等の6等)当たり(;^ω^)

 


 

早速ご利益?!

gooポイントの期限切れが迫り、交換するほど大量ポイントがないので、抽選に応募。

ちゃっかり当たっていました(≧▽≦)

 

蘭丸もカギ尻尾だったから、蘭丸が当ててくれたのかも(^^♪

 

 


「猫つぐら(ちぐら)その5」「猫のあごのせ」

2016-09-26 10:30:00 | 日記

指は完治していないものの、完成に向けて編み始め~(^^♪

いびつなので、画像は小さめ(;^ω^)

イボ(ねじり跡)がどうしても出来るので、なるべく内側に…。

 

入口はあと一段で終了

 

Win10更新したら、ログイン時の画像が替わった…(゚Д゚;)

どこだか、とても気になる~

バンクーバーのように山も見えるけど…どこ???

 

どこ~~~???

モバイル充電器(cheero) 軽いのを購入♪ 

 

PCのタイピングしても、痛みが軽減 (^^ゞ

傷口、くっついてくださいね~新陳代謝が遅いけど(^_^;)

下の画像、傷口ボケてますが、お見苦しいので…クリックでちょっとだけ拡大(^-^;

 

 


 

【蘭丸のあご載せ アーカイブ写真】

 

フラッシュしたので、目がキラ~ん

 

椅子の上であご載せ

 

以前にもUPしたあご載せ


猫つぐら(ちぐら)編み直し

2016-09-23 15:46:44 | 日記

猫つぐら、胴編みを開始(^^♪、がっ!入口を2段編んだ時…

なんか~変な違和感…(~_~;)

 

うわっ~~~!!間違ってる…(゚Д゚;)

撤退~~~もったいないけど、間違った所まで戻るしかない (-_-;)

 

編んだ2段を逆戻り とほほな状態

 

泣きっ面に蜂…

指を切る流血事件…(涙)。

ぼっ~として、包丁握っていたから…。

傷が早く治る絆創膏の上に指用の絆創膏…。

 

1日経っても、血が止まってない…

 

さらに、泣きっ面に蜂状態は続く…

PCのLiveメールで、Gメールが突如ログイン出来なくなり…

Win10を更新したから???

 

Microsoft とGoogleのページで確認するも…何度やってもダメ…。

あ゛~~~(◎_◎;)

 


   ↑↑↑【上記メールに関する追記】

 随分前に、マイクロソフトからお知らせメールが届いていました。内容はこちら

 Windows Liveメール2012では、マイクロソフト系のメールが使えなくなる?!

 

 もう面倒なので、Outlookメールアプリに統合しました(;^ω^)

 

ん?!Yahooメールが…うまくいかない…

 


 

スズバラ キングプロティア 極楽鳥花 

 


 

【アーカイブ写真】 2011年6月

 

この家に越す前の前の自宅(蘭丸を家族として迎えた家)

雨戸シャッターを開ける時、庭に逃げ出すいたずら蘭丸。

 

この日も、シャッター雨戸が開くのを待ち、庭に出る気満々。

シャッター開けずに、逆にサッシを閉め…(蘭丸の)予想外の展開に…!!

 

 

あまりの必死さに思わず写真を・・・m'aidez(メーデー:仏語「私を助けて」緊急事態)

すぐに開けたら、「うにゃ~(ひどいじゃにゃいか)!」…ごめんね


猫つぐら(ちぐら)底編みほぼ完成

2016-09-19 07:00:00 | 日記

ねじりながら、編み続けようやく40㎝に~~~♪

小:30~34㎝ 中:35~39㎝ 大:40~45㎝

 

編み始めは手が痛かったのですが、次第に慣れてねじねじ (;^ω^)

紙ひもは、4.5個ほど使用。

 

どこかで見たような…?

囲炉裏にある座布団のような…(^▽^;)

 

底編みほぼ完成?!

 

あまりの不器用さに、自分でも思わず…(^▽^;)

しかし…完成までがんばらねば♪

 


 

一度診てもらった病院から、葉書が転送されて届く…。

今月下旬から、予約制にする案内。

 

蘭丸の通っていた病院は、専門医、自宅から徒歩圏内が主。

どちらも休みだったので、急きょ診てもらった病院。

評判が良いと目にして、行ったら…長蛇の列…。

 


 

きちんと整理していない蘭丸の画像が出てきた~(^-^;

 

庭でびゅんびゅん走ってた===333

 

真剣そのもの♪

 


猫つぐら(ちぐら)底編み中

2016-09-15 22:51:31 | 日記

暑いと思っていた季節も少しずつ動いて…

十五夜のお月見。

 

お花も、お月見バージョン中?!

 

猫つぐら…失敗に次ぐ失敗 (;^ω^)

自作編み針と失敗の底編み (~_~;) ねじってない~!

 

編み直すこと5回目…26㎝まで成長(苦笑)

取りあえず、このまま編み続け、40㎝ぐらいの大きさに~

 

手が痛くなりました (-_-;) とりわけ、右手の指が真っ赤。

軍手した方がいいかも?!

 

結構根気のいる作業です。

昔の人ってすごい!

猫ちぐらが高価なのも、注文待ちで数年かかると言うのも納得。

 

紙ひもで作っているのですが、わらだと更に手がかかります。

紙ひもは、50mを18個購入。

50mを60㎝の長さに切ります。

この作業も面倒ですが、クラフトバンドである程度カットの手間を知っているので…(^-^;

 

下手の横好きですが、何とか完成までこぎつけたいと思っています(滝汗)。

蘭丸がいたら、クラフトバンド(エコクラフト)も猫ちぐらも材料をくわえて逃げて大変なことに…。

 

蘭丸3歳の頃 ケージの中で

このエコクラフトのちびカゴ、蘭丸が材料を持ち逃げして大変だった…

 


「紙ひも猫つぐら制作開始」「サウンドオブミュージック」

2016-09-13 17:00:00 | 日記

猫もいないのに、猫つぐら(ちぐら)制作開始~(;^ω^)

紙ひもは、信頼のできる秋山工業ひらりS(12月まで猫ちぐら用お得価格販売中♪)

HPから購入。大手サイトでは、個数が制限され、一度に購入できません。

 

こんな感じ?はてさて?!

完成は未定 (~_~;)

 


 

久しぶりに ♪サウンド・オブ・ミュージック♪ のDVDを観ました (^-^;

Tokoさんの旅行記や、mimiさんのブログにも出てきます♪)

 

今年7月、ゴーストシンガーで有名なマーニ・ニクソンさんが亡くなりました。

彼女は、修道院のシスター・ソフィアとして出演されています。

彼女の名前は知らなくても、その美声を耳にしたことがあるのでは?!

 

ザルツブルク…(焼き栗の季節にまた行きたい)

 

観ていたら、泣けてきた…

母と一緒に行ったので…思い出がこみ上げて…。

 

モーツァルト小橋を渡り…

モーツァルトの父(レオポルド)と再婚した奥さん(コンスタンツィー)の墓参り。

エレベーターでメンフィスベルクの丘に昇ったこと…。

馬洗いの池…ザルツブルクのロケ地にはほぼ足を運ぶ。

楽しいことばかりだったのに、泣けて仕方ない…。

 

Fräulein」↓↓↓~そう言えば、大昔ドイツ語の授業で呼ばれてた…(;^ω^)

どうやら、既に死語になっているらしい…(^▽^;)

私も既(とっくの昔)に、Fräuleinじゃないし (-_-;)

 

すべて英語なのに、唯一のドイツ語が、Fräulein?

トラップ大佐もドイツ語(George:ゲオルク)。(英:ジョージ)、(仏:ジョルジュ)

モデルがGeorg Ludwig von Trapp(ゲオルク・ルードヴィヒ・フォン・トラップ)さんだから。

 

画像加工してあります(中ボケ)

 

モーツアルト小橋(ペイントで画像加工)

 

思い出すと悲しいこともあるけれど…

ザルツブルクとニュルンベルク(パッヘルベルの墓参り)、次の旅行先の最有力。

ミュンヘンから移動しようかな~。

えっ、何と!羽田から直行便が(゚Д゚;)


「ANAマイル口座統合」「あご乗せ写真」他

2016-09-06 12:00:33 | 日記

ぼっ~としていて、ANAのマイル口座の統合手続きを忘れてた (゚Д゚;)

海外はもちろん、国内も、旅行からすっかり遠ざかり…。

陸マイラーに移行中?!

 

旅行というか、小さな旅を思案中~。

随分前に行った小江戸あたりに…(^^♪

(もちろん電車で…マイル貯まらず…)

 

ANAカード、実は2枚所有(;^ω^)

メインとソラチカカード 2枚あるので、会員番号も2つ。

(メインは飛ぶマイラー用、ソラチカは陸マイラー用)

これを統合するには、【ANAのHP→マイメニュー→その他→マイル口座の統合】

 

 

えっ?もう9月?! 既に6日(゚Д゚;)

 

 

あご載せ中

 

あご載せしていたガラスの上でお昼寝中

右手がはげているのは、ストレス?!(闘病2年目)

 

さらにその上で  昨年の今頃(オムツ&ロンパース)

 

 

7月~ シン・ゴジラ ロケ地効果?!

大田区がシン・ゴジラとコラボ?!

 

蘭…蘭丸…(;^ω^)

 

400mのお得なクラフトバンドを買ったのはいいけれど…

既に7個以上作っているのに、まだまだ余裕~(;^ω^)

そろそろ、猫つぐらを作ろうと企んでいるのに…(^▽^;)

 

お道具カゴ?! 右上はニャンコさんが入れる大きさ

下: お勉強道具を入れてます (;^ω^) 亀のようなスピード(~_~;) 

 

It just depends on how serious I can be.