愛猫とシエスタ(午睡)

猫ブログ(時々)から備忘録ブログへ 
気になったこと等を綴っています
コメント欄は「事前承認」です

2013年卓上カレンダー(第2弾)

2012-11-19 23:53:03 | 2013年手作り卓上カレンダー

しぶとく作成している2013年卓上カレンダー (>▽<;;

第2弾は「12月からの2ヶ月版♪」との要望に、お応えして作りました。 第1弾の卓上カレンダーは、こちら

 

ハガキサイズの卓上カレンダー 1月はウィーン市立公園で撮ったシュトラウス像

12月のサンタのイラストは、「エレコムらくちんプリント」のソフトに入っていたものを使用

 

4月は花海棠、5月はツツジ 今年撮影したものを貼りつけ ヾ(´ε`*)ゝ

 

使ったものは、A4両面紙(1/4にハサミで切る)。理想は、セミ光沢紙等。リング製本機+リング。

ソフトは、エレコムらくちんプリント(無料)。

DLしたら、圧縮ホルダー(ZIP)を解凍(Win7の場合:右クリック後、すべて展開をクリック)。

 

たまたま家にあったものを利用 (ハガキサイズであれば、切る手間なし♪)

 

たまに使わないと、(超簡単なのに)使い方を忘れてしまうリング製本機 (T_T)

 

エレコムらくちんプリント 作成画面

 

香箱の蘭丸さん

 

蘭丸さん、とても元気です。 以前と変わらないくらい…♪

食欲も旺盛で、5.7kg(9月7日)※⇒5.0kg(9月22日)⇒5.0kg(現在)

※一時期、エリザベスカラ―を付け、鼻にチューブを通し栄養剤と水をあげていたため、体重が激減。

 

咳も出なくなり、戻さなくなりました。 このまま、病状が安定してくれることを願っています。

手づくりごはんがメインですが、水分たっぷり♪ 療法食(ストルバイト用)に頼らずに済みます♪♪♪

必ず湯煎やレンジで温めるので、いつも完食して、お皿をなめています ゜。(*^▽^*)ゞ


「2013年手作り卓上カレンダー」作成完成

2012-11-11 15:06:34 | 2013年手作り卓上カレンダー

卓上カレンダー作成を、ダラダラとやっていたのですが、ようやく完成♪ 実家に送る予定。

取りあえず、初のカレンダーは合格~ということで…(^ー^;

 

ハガキサイズ卓上カレンダー(カレンダー12枚♪)

2011年12月、機内から撮影した富士山が「1月」の顔  

 

お昼寝中の蘭丸さんのお宿にて(迷惑そうな蘭丸…)

 

10月は、2011年10月に行った松島の写真

 

卓上カレンダー専用キットもありますが、両面印刷用の用紙(A4を1/4にハサミで切断して利用)で作成。

製作費は、0円!?家にあったものを使ったので…(^▽^;)

 

手作りアルバム用に買っていた、リング製本機(アルバムが置いてある)で穴を開けて、リングを付けました(^^;

キンコーズに行けば、穴を開けてくれてリングを付けてくれるはず…?! 

 

カレンダーのファイル

画像は、旅行の写真や花の写真等

 

ファイルの画像を変えて、別名で保存すれば、写真だけ違う卓上カレンダーが出来ます♪

蘭丸さんの卓上カレンダーを作成予定です。