愛猫とシエスタ(午睡)

猫ブログ(時々)から備忘録ブログへ 
気になったこと等を綴っています
コメント欄は「事前承認」です

新しいパソコンへお引越し

2009-03-31 17:02:00 | 日記
先週土曜日(28日)に宅急便で届いた、Web購入したパソコン。
想像以上に快適で、サクサクしています。
旧パソコンは思い出のあるものなので、処分せずに手元に置いておきます。

初めて買ったパソコンが東芝でしたが、また東芝に戻ってきました。
東芝(95)→NEC(ME)→富士通(XP)→パナソニック(Vista)&東芝(Vista)

今回初めてWebで購入したのですが、問題もなくスムーズにPCが届きました。
Webオリジナルなので、店頭販売のものとスペック(メモリ:3GB→2GB/HDD:250GB→160GB)がちょっと違います。

でも、とてもお買い得だったので充分です{%ハート1webry%} 詳細は、こちら。←このサイトとは別のプレミアサイト購入だったので、さらにお得でした。

旧PCからの引越しを済ませ、新PCを早速使っています。
なんと、「PC引越しナビ」のソフト{%グットハートhdeco%}が入っていて、簡単にわかりやすくなっています。

PCお引っ越しのページがBIGLOBEにありました。
とてもわかりやすいので、参考になります。
特にBIGLOBEの会員は、便利だと思います。
現在は違いますが、以前はBIGLOBEの会員でした。彷徨っています{%足跡(テンテンテン)hdeco%}

引越しの最中、懐かしい写真を見つけました。
2005年7月5日・・・蘭丸がやって来て、わずか2日目です。

ひょっとして、(また飛行機の貨物室に乗って)北海道へ帰ろうと企んでいたのでしょうか?
蘭丸のブリーダーさんは、国内のショーの移動でかなり飛行機を利用されています(A社の上級会員さんです){%空港(ユラユラ)hdeco%}
貨物室では、いなほくん(兄)と一緒でした。
関連ブログは、こちら。

玄関で寝てしまいました{%寝るwebry%}(蘭丸3ヶ月の頃)
画像




誘惑に負けて(?)Webオリジナルパソコン購入

2009-03-27 17:46:00 | 日記
ネットブック(ミニPC)と随分迷い、ついに、ノートPC買ってしまいました。
Webオリジナルモデルです{%わくわく(チカチカ)hdeco%}

プロバイダーからのメール{%メールwebry%}「会員限定!ノートPC特別ご優待実施中!~3月31日まで」が今月16日に届き、何度もページにアクセスしては、じっ~と眺めて、ずっ~と考えていました。

すると「JALマイル貯まります」の文字が{%空港(ユラユラ)hdeco%}
買物でマイルを貯めるには、まずJALHP(ANAの場合はANAHP)から会員ログインしないと、マイルは積算されません。

早速、JALHPからパートナーサイトへ移動してみました。
「今ならトリプルマイル」のキャンペーン中でした。
お目当てのPCの値段を見ると、191,800円⇒109,800円{%顔文字喜びhdeco%}
しかし、優柔不断が邪魔をして、そこから先に進むことが出来ませんでした{%トホホwebry%}

頭を冷やしつつ、「型番で最安値の検索」と「メール{%メールwebry%}で届いたプレミアムサイトの比較」をしてみました。
すると、99,800円(プレミアムサイト)という数字が{%ハート1webry%}
トリプルマイルを取るか{%VS(チカチカ)hdeco%}1万円を取るか?
迷った挙句、99,800円(税・送料込)を取りました。

3代(台)目PCと比較すると、びっくりです{%困るwebry%}
購入年   2003年   2009年
CPUAMD MobileAthlonCore2Duo{%上昇webry%}
ドライブDVD/CD-R/RWDVDスーパーマルチドライブ{%上昇webry%}
OSXP Home EditionVista Home Premium{%上昇webry%}
メモリ256MB2GB{%上昇webry%}
HDD40GB160GB{%上昇webry%}
購入値段20万円(値引前25万円)99,800円(同191,800円){%下降webry%}
付属品なし光学式(横スクロール可)マウス
スロットSDSD他5種類対応{%上昇webry%}
無線LANIEEE802.11bIEEE802.11n{%上昇webry%}

ブリッジメディアスロットの、SDHCも使えるのがうれしいです。
今年デジイチを買った時に、SDHC(4GB)も一緒に買ったのですが、3代目では使えなかったので、USBに繋がなくてはなりませんでした。

無線LANも[IEEE802.11b]⇒[IEEE802.11nドラフト2.0、IEEE802.11b/g準拠]になっています。
すべての機能は、大幅にUPしています{%グットハートhdeco%}

Webオリジナルだと、カスタマイズ出来て便利です。
でも、Office PowerPoint 2007付きにしました。
いらない場合は、2万円ほどお得(79,800円)になります。

Web予約後、コンビニオンライン(ファミポート、ロッピー等)で支払いました。
入金確認のメールが今日届きました。
この後、納期連絡のメールが届きます。

今度はにゃにを買ったのにゃ{%寝るwebry%}
画像

プレミアムサイトを覗いてみたら、「在庫なし」になっていました{%ビックリ(チカチカ)hdeco%}
ちなみにマウスなしは1,000円安く(98,800円)まだ大丈夫なようです。

買ったのはいいですが、へそくりが{%がっかり(orZ)webry%}
「長崎」旅行が母の具合がよくないので、残念ですが、中止にしました。
その分パソコンに使ってしまいました。
次の予定の旅行は???




パソコントラブルと会員限定メール

2009-03-19 17:35:00 | 
突然、(光学式)マウスが動かなくなりました{%泣くwebry%}
その上、無線LANの接続速度54.0Mbpsなのに、「インターネットに接続できません」の文字が{%汗webry%}
とりあえず、親機の状態を確認しました。
「やっぱり{%電球webry%}」ひとつ赤ランプが点灯していました。

設定しなおす前に、試しにプラグを抜いた後すぐに差し込みました。
親機の様子を見ると、上から順に緑ランプが点滅→点灯と順調に進んでいました。
赤ランプが点灯していた箇所も、無事に緑ランプ点灯{%笑いwebry%}

ネットは繋がりましたが、マウスはどうしたものか?
「んんん?マウス=ねずみと言えば、猫{%足跡(テンテンテン)hdeco%}」
「もしかして」と思い、裏返すと赤く光っている箇所に猫の毛が詰まっていました{%顔モジヒヤッ(シェイク)hdeco%}蘭丸は、パソコンの後ろに隠れていることがあります。
原因が判明して、ネットも繋がりマウスも無事に復活しました。

季節の変わり目には毛が抜けるのニャ
画像

しかし、忘れてはならない大切なことが{%ビックリマークhdeco%}
セキュリティーの期限が切れている~{%汗(チカチカ)hdeco%}
更新すればよかったのですが、M社ではなくT社のソフトをダウンロード⇒インストールしました。
30日間無料体験版でお試し出来ます{%ありがと(チカチカ)hdeco%}
結構快適なので、お試し期間終了後購入する予定です。


「会員限定、驚き価格のPC」のメールが届いていました{%メールwebry%}
差出人は、プロバイダーです。
しかも、「マイルが貯まる」とは!

パスワードを入れて、ページへ進むと確かにお得なPCがずらり~。
今、とても悩んでいます。

マルチスーパーDVDドライブ、パワーポイント、コア2デュオ{%ハート4webry%}
10万円を切っています。

今使っているPCは、2003年夏モデルで、3台目PC。
当時、量販店で25万円が20万円。
しかし、昨年液晶の取替え修理に数万円が飛び、最近の調子もいまいち。

昨年末に我が家の世帯主が買ったPCは、「出張(仕事)用につき、使用厳禁」のお達しが出ているので、使えず{%汗webry%}

密かに貯めたへそくりで買うか?来月の誕生日祝いの前祝として(?)、買ってもらおうかと真剣に悩み始めています{%ブロっくま考えるdeka%}



ご機嫌な?ボブテイル(ちび尻尾)

2009-03-16 10:47:00 | 日記
ジャパニーズボブテイルの名前の通り、尻尾が短い我が家の蘭丸。
その短い尻尾、よく動きます。
ご機嫌で動いているのかは不明ですが、外の鳥を見つけた時やいたずらを企んでいる時によく動きます{%黒猫hdeco%}

<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/f364cdfaa53bdcce82b3fa99d1e5f179" ></script><noscript>ご機嫌なボブテイル
Powered by FlipClip</noscript>


ちょっと緩めなアンモニャイト
画像


ジャパニーズボブテイルのちっちゃい尻尾、可愛くて笑ってしまいます{%ハート4webry%}


アルメニア共和国

2009-03-13 13:02:00 | 日記
義姉がアルメニア共和国に(義兄の仕事で約2年)住んでいたことがあります。
義姉が住んでいた頃、日本人は見かけなかったそうですが、2008年10月の時点でも在留邦人4人です。
「アルメニア???」{%悩み(チカチカ)hdeco%}一体どこ???
美人が多いという国、ノアの箱舟が流れ着いた国とは、聞いていましたが{%母の日・カーネーション(チカチカ)hdeco%}

<bmap lat=40.069099 lng=45.038189 zoom=3 width=400 height=400 rating=0.0 align=center display=on genre=misc maptype=hybrid />

アルメニアから帰国する時に、お土産として大量に買ったのが、琥珀だそうです。
琥珀のネックレスを貰いましたが、つけたことがありません(というか、つける機会が){%汗webry%}
琥珀は日本(久慈)でも採れます。下の写真、両親が旅行した時のお土産です。

画像

アルメニア共和国の詳細は、アルメニア政府観光局(英語)。
日本からの直行便がないので、乗り継ぎの必要があります。




掃除機購入(キレイオンEC-VX200)

2009-03-10 09:41:00 | 日記
我が家の家電、そろそろ買い替えの時期です。
でも年末ぐらいに買おうと思っていました。
「どうして、年末?」と言うと、毎月6,000円ほど『掃除機購入積立金』として貯めると、ちょうど買える値段になるからです。最新の家電は機能充実ですが、お値段もそれなりです{%困るwebry%}
家電芸人チュートリアルの徳井さんが、TVでお勧めしていたシャープの掃除機です。
掃除機の詳細はこちら(家電watch)

きれいな部屋でお昼寝したい{%寝るwebry%}
画像

蘭丸(←ものすごい抜け毛です{%汗webry%})がいるので、CMでも話題のD社の掃除機を買おうと思っていたのですが、音が予想していたより大きかったのでやめました。

EC-VX200は、音が断然静かで、空気もさわやかな感じです。
なんだか掃除が楽しくなりそうです。

T社のサイクロン掃除機と比べると{%びっくり1webry%}
画像

H社のサイクロン掃除機と比べても大きいです
画像
なぜかサイクロン掃除機が2台あります。H社のものが具合悪いので、「修理に出そうか?」と話していたら「修理代も馬鹿にならないから、思い切って買おう!」ということになりました。
T社のものは、どこも悪くないのでまだ使います。


日本のメーカーでも、海外の工場で作られているものがあるらしいのですが、これは日本製です。
シャープの液晶も「世界の亀山(日本製)」というCMを流していましたが、世界的不況と円高のため(イオンの32型液晶:韓国製49,800円←ウォン安のおかげ)、今後は中国?の工場で作るということを目にしましたが、仕方がないことでしょうか。

同じタイプで100もあったのですが、8,000円ほどしか変わらないし、ペットの抜け毛&ふとん・カーテンブラシが付いていて、その他の機能も上回っていたので、200にしました。
ただ、100に比べてちょっと重いのが難点{%子豚(お鼻ヒクヒク)hdeco%}でしょうか?

やはり実物を見て、使ってみないとわからないものですね。
花粉のこの時期、窓を開けなくても快適に掃除できます。
最近、我が家に葡萄のようなマークが付いている家電が増えてきています。

画像
画像

旅行より、家電を重要視するようになった我が家。
不況の影響です{%げっそりwebry%}

買い替えの予定は、あとは冷蔵庫だけです。
また家電芸人さんや家電俳優(細川茂樹さん)のお勧めを参考にしようかと思っています。

掃除機とのツーショットに仏頂面{%怒りwebry%}
画像

画像

蘭丸は、子猫の頃からピンク色が好きなので、ピンク(赤に近いですが)を選びました。
他にオレンジブルーがあります。




ツアー支払いは1,000マイル単位で

2009-03-06 13:41:00 | 日記
テレビで長崎の情報が放送されていたのを見て、急に「長崎に行きたい{%顔文字喜びhdeco%}」と思ってしまいました{%飛行機webry%}
母はJMBの会員ですが、マイルは10,000マイルまで貯まっていません、約8,000マイルです{%トホホwebry%}

母を誘って行こうと思っているのですが、「あと2,000マイル貯めるために旅行するよりも、8,000マイルでも使えないものか?」と調べてみたら、なんと1,000マイルからでも利用できることがわかりました{%笑いwebry%}
詳細はこちら(JMB旅プラス)。
スーパーバーゲンで長崎を見てみました。

今ならもれなく空弁(900円)がついてくるなんて~{%おにぎりwebry%}
さらに、会楽園特製皿うどん(or特製ちゃんぽんor東坡肉)がついています{%ラーメン(チカチカ)hdeco%}
もちろん、マイルも貯まります{%グットハートhdeco%}

福山雅治さんがよく行くラーメン屋さん(思案橋)にも行ってみたいと思いますが、卓袱(しっぽく)料理やカステラ等美味しいものが沢山あります。

そういえば、福山雅治さんと言うと、随分前にラジオ(J-WAVEかFM東京)で聴いた話が、ずっと心に残っています。

若い頃とても悪かったそうで、親にも迷惑をかけたとか。
でも、心を入れ替えたきっかけは、母親の涙だったそうです。

「母親に泣かれてねぇ」と言った言葉が耳に残っています。
このラジオを聴いて、福山さんのイメージが変わりました。

話が逸れましたが、1,000マイルから支払い可能なので、ツアー料金からマイル(8,000マイル)を引き落とし、残額はコンビニや銀行の振込みやカード支払いが出来ます。

長崎へは中学生の頃に行ったことがあります。
また平和公園やグラバー園を訪れたいと思っています。

<bmap lat=32.791892438123696 lng=129.87075805664062 zoom=10 width=400 height=400 rating=0.0 align=center display=on genre=travel maptype=hybrid />

また留守番にゃの{%涙(ヒタヒタ)hdeco%}
画像

{%表情とほほdeka%}追記 3月27日
予定していた長崎旅行、母の具合がよくないのでやめることになりました。
ほんとに残念です。
行きたかったのに{%顔モジヒヤッ(シェイク)hdeco%}



デジタル・フォトフレーム(写真立て)

2009-03-04 11:05:00 | 日記
家電&新し物大好きなので、今気になっていて欲しいのが、デジタル・フォトフレームです。
ソニー(デジタルフォトフレーム)がシェアNo.1ですが、フジフィルムも参戦して、注目を集めそうです。
価格は2万円前後ですが、キーホルダータイプでお手軽な1,980円もあります。
もう少し待てば、もっとお安くなるはず{%下降webry%}

デジタルフォトフレームだと、PCの様にスライドショーで見る事が出来ます。
カレンダーや時計を表示させることも出来るので、とても便利です。


クリックすると再生されます。{%下降webry%}{%注意!webry%}音楽が流れます{%音符webry%}

<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/6e9beb8171233e7c0b70520e8e421b6f" ></script><noscript>デジタルフォトフレームもどき?!
Powered by FlipClip</noscript>

写真は、蘭丸中心ですが、モノレールから写した羽田国際線(2010年10月オープン)の工事中の様子や、高速道路(もちろん助手席)走行中に見た変わった雲などを入れてみました{%ネコwebry%}

たぶん、デジタルフォトフレームは、こんな感じで見る事が出来るのだと思います。