2023年5月8日以降、新型コロナが5類に移行
9月までコロナ治療薬は公費負担
「ラゲブリオ」「パキロビッドパック」「ゾコーバ」
ついに我が家で陽性者…!!
0日目:エアコンのせい?調子悪い
2日目:テレワーク後、発熱で近所のクリニックへ
↳抗原検査陽性
3日目:別のクリニックへ
↳PCR検査(陽性)・インフルエンザ検査(陰性)
4日目~10日目:テレワーク(自宅療養、外出自粛)
11日以降:コロナ罹患前の生活
なぜ、3日目に別のクリニックを受診したかと言うと…
2日目のクリニックの医師の説明に不信感を抱いたから(本人曰く)
公費の薬のことを「コロナの特効薬」だとか「〇万円」だとか
服用に関する説明が欠落⇒不信感へ
※⤴医療費が諭吉さん越え(´;ω;`)ウゥゥ
2日目診察(抗原検査含む):4,370円
3日目診察(PCR+インフル検査含む):5,730円
プラス各カロナール(アセトアミノフェン)等の処方薬代
新型コロナ治療薬は公費のため9月まで、無料(0円)
⤴人も猫様も、医療費は高額(´;ω;`)ウゥゥ
うなぎ食べたい~( ̄▽ ̄;)
元気でいるのが一番♪
どこで罹患したのか?不明だけれど…
オフィスのデスク近くに、既に2名の陽性者…
かなりの潔癖症で、通勤時のマスク&アルコール消毒
帰宅後は、泡ハンドソープ&〇ルゲンうがい薬
シャープのマスクも抽選で購入
マスクの抽選販売:株式会社SHARP COCORO LIFE
コロナ感染者拡大中…加えてインフル患者も…!!
コロナ感染者は5類移行後「最多」【news23】|TBS NEWS DIG
新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について


私はというと…罹患せず至って元気(*^▽^*)♪
とは言え、発症する可能性がある期間は
買い物には不織布のマスクをつけて
店舗に入る時は、アルコール消毒
↳そして、発症する可能性期間を終了♪
潔癖症さん、自宅だからマスクせず咳…(~_~;)
コロナウィルスは相当な曝露量のはず…(´;ω;`)ウゥゥ
乳酸菌飲料、昼は(堂々と)納豆など好き嫌いなく食事♪
↳納豆嫌い(潔癖症の住民)が、出社時に食す(-_-;)
隠れ納豆食い(;´д`)トホホ
納豆に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の予防・治療効果!? | 公益財団法人 東京都医学総合研究所 | 東京都
大豆の発酵食品がCOVID-19に対して予防・治療効果を持つことが予想される2つの論文を紹介します。当然ながら、in silico, in vitroで得られた結果はin vivoモデル、ヒトでの...
9月20日からXBB対応ワクチン開始
コロナワクチン追加接種は9月20日から 全世代で「XBB」対応へ:朝日新聞デジタル
今秋からの全世代を対象にした新型コロナウイルスワクチンの追加接種について、厚生労働省は9月20日から接種を始める方針を決めた。現在流行の主流となっているオミクロン...
朝日新聞デジタル