愛猫とシエスタ(午睡)

猫ブログ(時々)から備忘録ブログへ 
気になったこと等を綴っています
コメント欄は「事前承認」です

ANA×ガンダムスカイプロジェクト ボールペン(C賞)当たり

2011-05-29 15:00:00 | 日記

キャンペーンと聞くと、取りあえず参加申し込みをします。

留守中に不在連絡票が入っていました。「どこから?」「???ANAキャンペーン事務局???」

すっかり記憶の彼方に・・・。

 

 

ガンダムジェット・フローティングボールペン

 

「今年こそ、SFCを獲得しよう」と張り切っていたのですが、東日本大震災のこともあり、いつの間にか立ち消えに・・・(--;

JALとANAに交互に乗っていたので、キャンペーンに登録だけしておきました。

昨年は5,000円相当のANA旅行券が当たり、今年はガンダムのボールペンが当たりました。

 

JALではデロンギ・エスプレッソ&カプチーノメーカー、オクトパストラベル5,000円相当商品券、JAL悟空携帯ストラップ+CXドラマ「孫悟空」オリジナルアイマスク、携帯電話(JALカードキャンペーン)が当たりました。

 

そう言えば、空気清浄機やティファールのフライパン、ディズニーランドチケット、スーパーの1,000円+3,000円商品券、駅ビル1,000円商品券等当たったことがあります。

ディズニーランドチケットを当てた時、「えっ~!?ほんとに当たりは入っているんですね!」と驚かれました。「えっ???」


JAL公式Facebookページ

2011-05-23 08:50:00 | 日記

ANAや海外航空会社のFacebookページはあるのに、「JALはどうして作成しないのだろう?」と思っていたら、ありました。

今回、早速JALにも「いいね!」を押しました。

4月5日に開設したそうです。素敵な写真が色々あります。

 

コックピットに貼られた「頑張ろう東北」

機長さんの思いが伝わって来ます。

 

Facebookは、割と気に入っています。

マメではないので、毎日開くことはないのですが・・・(^^;

つい最近、プロフィール写真を変えました。

蘭丸との2ショット(絵画風)です。(^ー^)(=`ェ´=) 

 


猫のトイレ訓練

2011-05-20 08:00:00 | 日記

猫砂、シートともに予備がなくなりました。(でも開けたばかりなので、数週間はもちます)。

トイレは、出来るだけ掃除して、日光消毒をするようにしています。

・・・ふと、「蘭丸も人間のトイレでしてくれれば、猫砂もシートもいらなくて清潔かも・・・」と思いました。

 

日光消毒中の蘭丸のトイレ(屋根は手前に干してあるので写っていません^^;)

このトイレを掃除中は、もうひとつのトイレ(ケージについていた)を使っています。

 

トイレ内をうろつく蘭丸さん

 

トイレに立てこもる蘭丸さん

 

今、買おうか買うまいか悩んでいるのが、猫のトイレトレーニングシステムキットです。

 

↓猫の○んち等が出ますので、ご覧になる場合は注意!

 

我が家のトイレとサイズがちょっと合わないような気もしますが、たぶんOK?!。

蘭丸さんに「トイレ片付けいてないにゃ!」と時々お叱りを受けます。

 

清潔好きなので、トイレが汚れていると「汚くて、使えないにゃ~!!」と怒り爆発のご様子。

これなら清潔で、蘭丸さんにもお叱りを受けずに済むかも?!


手紙(拝復 児玉清さんから)

2011-05-17 23:30:00 | 日記

児玉清さんが亡くなられたと、ニュースで知りました。

児玉清さんとは、直接お会いしたことはありませんが、義父が仕事でご一緒したことがあります。

 

季節のご挨拶を頂いていたのですが、義父が亡くなった後も続いていました。

お返しするわけにもいかず、主人と話して、私が手紙を書くことにしました。

すると、すぐにお返事を頂きました。

 

お人柄を表すような、心のこもった温かいお手紙でした。

ご冥福をお祈り申し上げます。

 


Gmailでビデオチャット

2011-05-17 12:00:00 | 日記

Skypeを入れてから、テレビ電話(インターネット・ビデオ通話)を楽しんでいます。

ところが、Skype以外でも、テレビ電話(同上)が出来ることを知りました。

Windows Live messengerでも、可能です。

 

条件はSkypeと同じで、双方がネット環境で、Webカメラマイク&スピーカーを備えていること。

なんと、Gmail(iGoogle、orkutでも可能) からテレビ電話が出来るのです。詳細はこちら

アンドロイド版でも利用できるとか・・・ネットの世界は日々進歩しています(取り残されそう、既に取り残されてる^^;)。

 

Google Talk ボイス&ビデオチャット設定確認画面

 

Skype用freetalkは、Webカメラ(130万画素)とヘッドホン(マイク付き)、USBでPCにつなげます。

この白ちゃんPCにつなぐと、マウスを取らなくてはなりません・・・。

コードレスマウスもあるのですが、電池がもったいないので使っていません(^^;

 

「思い切ってマイク内蔵のWebカメラを・・・!」と思い、ネットで買いました。

サンワサプライ製で、200万画素。2,480円。Skype用のfreetalkは6,280円でした・・・。

 

挿すだけで簡単便利 (昨夕頼んで今朝届く驚きの速さ!)

 

かなりご機嫌斜め 


ネットで買物

2011-05-16 11:00:00 | 日記

久しぶりに、白ちゃんPC(東芝 13.3型OS:Vista)を使ってみました。

3月にモバイルPC(パナソニック 10.1型OS:7)を買って、慣れるためにずっと使っていました(^ー^;

 

白ちゃんPCデスクトップ(いつかオーロラ見てみたい・・・)

 

すると、バッテリーは切れているし、アップデートが山ほど溜まっていて、ちょっと大変なことになっていました(^^;

色々整理したついでに、IE9に替えました。スッキリして、速くなっています。IE9については、こちら

 

そして、動きもまずまずになり、ネットでお買い物。母に頼まれていた扇風機。

「・・・売り切れ!!」お目当ての東芝扇風機(お手頃価格)が・・・。


ネットでの買い物は、まず価格comで、比較します。その後、信頼のおけるお店で購入。

amazonやNTT-Xストア等を利用しています。(どちらも会員登録済)

クチコミは参考になりますが、amazonの評価は芳しくありません。

でも、一度も嫌な思いをしたことがないので、不思議な感じです。

支払い方法(クレジットカードまたは代金引換)の仕方で、スムーズなのかも?!


「夏に備えて、扇風機の売れ行き好調」と聞いていたので、早めにと思っていましたが、出遅れ。

「エアコンの代わりに、もう1台扇風機が欲しい」と母に頼まれていたので、日立の扇風機を頼みました。

後で調べたら、東芝扇風機最安値(5,558円+送料400円~)ではないけど、K'sが5,980円(送料無料!!)でした(涙)。

K'sネット店の会員登録が必要なので、「面倒」と思って避けていました・・・。

 

我が家は、エアコン5台ですが、除湿機2台、扇風機1台。なんとか除湿機と扇風機で夏を乗り越えたいと思っています。

昨年買った除湿機、こちらも人気があり、購入後2週間ほどして2台目を買おうと思ったら、「売り切れ」でした。

←クリックすると、関連ブログ記事(除湿機のことが少し^^;)にジャンプします。

それで、先日新製品を慌ててネットで購入。除湿機の詳細はこちら

ビックリするほど、水が貯まります。貯まった水はもったいないので、庭の水やりに。

 

のんびり休息中(早朝の暴走疲れを癒す) 鼻を見てると、悪戯は思わず許してしまいます

 


Google Chromebook(グーグルPC)

2011-05-12 16:20:00 | 日記

Googleから、クロームOSを搭載したPCが6月欧米7カ国で発売されるそうです。

韓国のサムスン電子製と、台湾のエイサー製。349ドル(約28,000円)。

そういえば、1月に泊まったシンガポールのホテルのレセプションには、エイサー製がズラリと並んでいました。

東芝も製品化を検討中だとか。

 

立ち上がりの速さは、わずか10秒足らずで、驚きの速さです。詳細は、こちら(英語)。

HDD(ハードディスクドライブ)の代わりに、クラウドコンピューティングシステム。

HDDは磁気や衝撃に弱いので、モバイルPCとして今年購入したものは、丈夫さで選んだのですが・・・。

コンピューターウィルスにも強いのだそうです。

 

困った・・・東芝製が発売されたら・・・欲しくなってしまうかも・・・。

 


 

えっ?!

 

無駄遣いは禁止にゃ

 

 


SkyDrive(オンライン・ストレージ)

2011-05-11 10:30:00 | 日記

今年購入したPCに、引っ越す際、メール・お気に入りのデータ等をバックアップしたUSBメモリで移動しました。

以前使っていたPCと全く同じになった「お気に入り」(当然ですが^^;)

 

ふと気になったフォルダ【Windows Live】がありました。

開いてみると、Vistaに関することが出てきて「んんん?!前のPCのデータだからVistaなんだ!」と気がつき・・・。

整理下手なので、いらないものまで引越し荷物(データ)の中に入れていました。

気を取り直して、【Microsoft の Web サイト】と開くと、Windows Live のダウンロード(DL)のページがありました。

 

PCのお気に入りの一部フォルダ(^^;

 

 

Windows Live Essentials は、こちらから。

 

すでに、フォトギャラリー、ムービーメーカー、メールは利用していました。

中でも気になったのが、Sky Drive

 


日経Webの記事に「オンラインストレージ」に関するものがありました。

2008年(3年前)のものなので、ちょっと古いかもしれませんが、参考になります。こちら。

SkyDriveの容量が当時は5GBですが、現在は25GBになっています。


 

画像の保存先は、Picasa、Flickr、Facebook、personalspace、snapfish、photobucket等多岐にわたっています(^^;

無料で利用しているので、1ファイルごとや月ごとに容量に制限があります。

唯一容量に制限のないsnapfishですが、365日以内に商品を購入しないと保存してくれなくなります・・・(滝汗)。

 

Snapfishは、HP(ヒューレット・パッカード)傘下の世界最大級オンラインフォトサービス会社

 

 

Sky Drive は、なんと!!大容量25GBが無料です!!! 1ファイル当たり50MBまで。

写真や動画の共有が出来るので、とても便利~~~~♪ 

 

 

さらに、OfficeがインストールされていないPCからでも、WordやExcel等のファイルの表示や共有が出来ます!!

 

 

実は、このちびPCには、Officeが搭載されていません(予算の関係上^^;)。

なので、もう1台の白ちゃんPC(Vista)で作業しなければ・・・と思っていました。

SkyDriveを使えば、ちょちょいのちょ~いです(のはず)。

 

 

かあしゃん、最近物忘れがひどいにゃっ・・・今日の記事は、備忘?美猫?


お昼寝(シエスタ)

2011-05-10 09:00:00 | 日記

コンデジで、お昼寝中の蘭丸を撮りました。

この日、 ブラッシングをしたら、平手打ちされました(--;

 

このところ、抜け毛がすごいので・・・でも、ブラッシング大嫌いだから、キレたようです・・・。

猫によるDVです・・・平手打ちされた時、メガネ(家ではメガネ、外ではコンタクト)が吹き飛びました・・・。

 

散々文句を言った挙句、眠くなってきて・・・。

寝ている姿はとんでもなく可愛くて、笑ってしまいます。

 

口を開けて、ぐうすぴぃ~

 

眠くなってぺろ~ん

 

寒い日はアンモニャイト、暑い日はびろ~んと伸びてます

 

手も伸ばして~~~

 

窓辺でゴロンも大好き

蘭丸のお昼寝用に、以前使っていたキッチンマットを敷いています。


マカフィー更新(3年版)

2011-05-08 08:08:08 | 日記

セキュリティーソフトは、マカフィーを使っています。

パソコンにはじめから【お試し】で入っていたからです。

 

3年版の方が割安なので、Webで購入してDLして使っていましたが、もうすぐその期限です(^^;

3台まで登録できるので、我が家にはぴったり(私:ちびPC+白ちゃんPC、世帯主:外で時々見かけるPC)。

WiMAXで、公衆無線LANを利用することがあるので、セキュリティーソフトは重要です。

 

JALのHP(マイレージバンク→マイルを貯める)からマカフィーのサイトへ進むことが出来ます。

なんと!マイルが4倍マイル(100円で4マイル)。陸マイラーでも、ちりも積もればなんとやら。

JALのHP経由でないと、マイルは積算されません。通常のマカフィーのサイト。

 

先日、羽田で無線LANを探したら、結構出てきました。

BBモバイルポイントとライブドアワイヤレスは登録してあるので、繋いでもよかったのですが、WiMAXを利用しました。

野良AP(アクセスポイント)には、繋がない方が無難です!(「君子、危うきに近寄らず」)。

 

人間も猫もパソコンも、ウィルス感染しないように・・・!!

万が一感染してしまったら、きちんとした対応が肝心。

 

2011年誕生月に、ワクチン打ちました (先生に「えらいねぇ~」って褒められました )

 

でも、家に帰れば、元の暴走猫に戻り、家中走り回っていました(滝汗)。

「注射した日は、お風呂はやめてください。あと安静にさせてください。」と言われましたが、暴走猫を止められず・・・。

 

毎年、誕生月に3種混合ワクチンを接種しています。

1度「にゃん」と鳴いたことがありますが、注射されても平気な顔をしています。

 

前の病院では、噛み付き防止用で口にカバーをつけられてかわいそうな気がしました。

蘭丸は、恐ろしいほどの内弁慶なので、一歩外に出ると、おとなしい猫に変身。噛み付く相手は私だけです(^^;

 

 かあしゃん、また本格的な喧嘩ごっこしようにゃ・・・ZZZ

 

白目じゃないのにゃ、瞬膜にゃ・・・ZZZ