goo blog サービス終了のお知らせ 

相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!

☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

十文字橋と開成水辺スポーツ公園から「ローマンスカー」を撮る!!

2019-02-08 21:50:00 | 鉄道
神奈川県松田町と開成町との間の酒匂川を渡る道路橋が「十文字橋」である。10年前の台風9号で橋脚の一部が沈み込み、落橋しました謂れのある橋である。昔、渡り賃として10文の通行料を取ったのでその名前が付いたとの説もある。ゲルバー式連続鋼鈑桁橋で橋長367mの長大橋である。左側に並行して小田急線が走っている。線路を挟んで河川は平成6年(1994)に開園した「開成水辺スポーツ公園」。酒匂川の流れが近くにあり、開放感あふれる環境下で多様なスポーツを楽しむことができる。ちょうど今日はパークゴルフ場では大勢の人が楽しそうにパターゴルフに興じていた。そこにオレンジ色の「GSE70000型」、白色の「VSE50000形」の二種のロマンスカーと遭遇、まさしく一期一会のシャッターチャンスである。しかしスピードある被写体はなかなかフォーカスできない中、数枚をチョイスしてみた。(1902)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から開催 「第21回 まつだ桜まつり」を前撮り!!

2019-02-08 18:37:10 | 桜・桜まつり
足柄上郡松田町松田惣領に早咲きの「河津桜の名所」として年々知名度が上がりJR松田駅からはシャトルバス、最近ではバスツアーまで出るようになったここ「松田山(西平畑公園)」では明日9日より「ことし最初の春さがしに!!」~「第21回 まつだ桜まつり 2018」が来月10日まで開催される。明日はあいにく雪が降るのではの予報に今日行ってみると全体的には1~3分咲きの状況。空の青、日本のシンボル・霊峰「富士山」、松田山ハーブガーデン=西平畑公園会場の斜面の360本の早咲きの「河津桜」のピンクとその下に咲く「菜の花」の黄色と緑のコントラスト美はここだけでしか見られない。早咲きの河津桜と菜の花が松田山を春色に染めはじめ西平畑公園は春爛漫の季節をもっとも賑わうシーズンを迎えようとしている。今年から協力金200円を徴収されるようである。(1902)













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする