相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

白衣観音が微笑む「大船観音寺」の伽藍 

2016-09-30 16:35:05 | 寺院
大船観音寺」のシンボルはなんといっても「白衣観音」と呼ばれる「大船観音」だが、当寺には観世音菩薩の白毫から放たれる光明は生命あるすべてのものに慈しみを与えるとされる「慈光堂」(正月3日だけ平安時代後期に作られた一木造りの 聖観音立像が開帳)や原子爆弾による犠牲者を弔う「原爆被災祈念碑」、「戦没慰霊碑」など第二次世界大戦による犠牲者を弔う「碑」や「地蔵尊」などが建ち並ぶ。その他、修行僧が照心古教する所から講習法要の場となっている「照心閣」や住職の居室と客間である「絶海庵」、「鐘楼堂」がある。観音山に位置し樹木と花に包まれた静寂さと見晴らしの素晴らしさは当寺ならではのものである。(1609)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「平成28年度座間市民芸術祭」の「絵画展」を鑑賞して!!

2016-09-30 13:43:14 | 写真&絵画&造形展
やっと秋らしくなり、ここ座間市では恒例の「平成28年度座間市民芸術祭」が9/17から始まり「市民音楽祭」と「山野草展」は終了。。その中の一つ9/29から「絵画展」(10/2まで)がハーモニーホール座間一階ギャラリーにおいて開催されている。2部屋に油絵が20点、水彩が31点、パステル、墨絵、デッサン、山水画、日本画各1点全部で60点近く展示されている。風景、人物、寺院などが画題で構図と言い色使い、繊細なタッチで描写され力作ばかりである。またもう一部屋では「工芸・生活美術展」も行われている。この芸術祭は11月末まで「いけばな展」、「吟道大会」、「さつき盆栽展」、「謡曲発表会」、「囲碁大会三曲発表会」、「民踊・銭太鼓発表会」、「菊花展」、「文芸展」、「座間の歴史展」、「茶会」、「入谷歌舞伎公演」、「将棋大会」、「民謡大会」、「書道展」、「市民音楽祭 」、「写真展」が順次開催される。(1609)













工芸・生活美術展


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする