goo blog サービス終了のお知らせ 

相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!

☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

竜神峡・竜神大吊り橋からのパノラマと紅葉

2013-11-15 16:33:12 | 橋梁・鉄橋
茨城県奥久慈県立自然公園に北関東一の長さを誇る「竜神峡・竜神大吊り橋」はある。竜神峡にひろがるV字形の美しい渓谷の中を流れる竜神川をせき止めた竜神ダムの上に竜神大吊橋は平成6年にかけられた。主塔は、竜神峡にちなんで「竜」をかたちどっており壮大なスケールで長さ357m、高さ100mから眺める真下のダム湖面、遠くは阿武隈・八溝山系の山並み、360°の大パノラマの眺望は圧巻である。橋の中ほどに設置されたアクリルの透過板から見下ろす竜神ダムの湖面は身がすくむようなスリル感が味わえる。奥久慈竜神峡の山並みが錦に彩られる季節に「紅葉まつり」が11月1日~30日まで開催される。花貫溪谷、袋田の滝そして竜神峡と奥久慈三ヶ所の紅葉名所を巡る旅、束の間ではあったが自分だけの「紅葉時間」が流れた一日であった。(1311)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする