goo blog サービス終了のお知らせ 

いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

そば打ちを楽しむ!!・・・豊間そば打ち道場

2015-06-26 10:27:02 | 豊間そば打ち道場

昨日の灯台風景。
山が削られ、地面がだんだん高く。
ダンプがガンガン走る薄磯海岸。


今の時期は「こね」が難しい。
水の調整が難しい時期でプロも嫌がる時期になります。
水の調整をしましたが、やはりやわらかいかな。
各自の包丁にご注目。
いのししは普通の包丁でこのところやっています。


オリジナルの長めの包丁を使用しています。
蕎麦も長い。


これまた包丁が違う。


長めの包丁を使用。


包丁は長めの包丁を使用。

昨日
今月2回目の「豊間そば打ち道場」の例会。
豊間公民館にたどり着くまでが大変。
道路が変わる。
ダンプ街道でダンプがガンガン走る!!

夏のそば打ちは水加減が勝負!!
難しい。

今日はいかがか。
充分注意しましても
みなさんやわらかめに仕上がっていたようです。

今朝もそば打ち。
サークル仲間に届ける。

日めくりカレンダーから

☆あした あさって
 しあわっせ
   神奈川県 主婦の方

ご長男さんが6歳のころの言葉だそうです。
次の日曜日のお出掛けの予定を楽しみに
指折り数えていた時、ついに出た言葉。
今でも、
楽しみなことがあると思いだして言っているとのことです。

いい一言です。
いのししもとなえてみます。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ズッキーニ」をいただく・... | トップ | 淡々と工事は進む・・・薄磯... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

豊間そば打ち道場」カテゴリの最新記事