goo blog サービス終了のお知らせ 

いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

「石炭と温泉」・・4回講座始まる・・・ほるるにて

2020-01-13 09:34:42 | 家庭菜園

いわき市生涯学習プラザの生け花から


本日から4回にかけ
ほるる(いわき市石炭・化石館)にて
「石炭と温泉」が開かれますので参加。

全部は参加できませんが。

☆1月13日(本日)
 ・常磐炭田の地質とその特性
 ・温泉の源(みなもと)・・・湯本断層

☆1月26日(日)
 石炭と温泉

☆2月9日(日)
 湯本温泉史・・・江戸時代を中心として

☆2月22日(土)
 湯本温泉史・・・近代を中心として

湯本は
古代から温泉地をして
近代に常磐炭田の中心地をして栄えてきましたが、
石炭と温泉の間には様々な問題がありました。

どのような問題があったかについても
シリーズの中で話されるでしょう。

参加してきます。

日めくりカレンダーから
☆おれだって今の人だ
    宮城県 自営業の方

家族で「今の人は…」を話していたら、
78歳のお父さんが上記の一言を。
お父さんも今を生きている現代人でした。