goo blog サービス終了のお知らせ 

いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

快適な老後環境を創る・・・いわき

2017-02-11 18:16:54 | 日記

12月中旬から咲いています
庭の蠟梅(ろうばい)いよいよ終了まじかに。


こんなに咲いていますが。
例年より長く咲いてくれました。


先日
ベット・テーブル・家具調こたつなどを
市の処理場に軽トラで持参しました。
木のものと
マットは別な処理場とのことで
2回に分けて処理をしてきました。


福島民報の
折り込み情報誌から。


快適な老後環境をつくる
ヒントになりました。

これからに向けて、
家のものにぶつからないように
環境作りをしようと配偶者と意見が一致。

これまでも進めてはきたのですが、
昨年からは
より積極的に使わない物・衣料を
衣料はピープル等に。
大型のものは処分場へと。

まだまだ続け
家を広く使いましょう!!


手作りの人形はあたたかい!!・・・いわき

2017-02-11 08:38:38 | 日記

そば仲間のTさん宅の
玄関に飾られていました。


Tさんのお姉さんが創られたとのことでした。


いい趣味で部屋があたたかくなります。


創るのは
大変なのでしょうね。

雪・風に見舞われたいわきのお天気ですが、
今日は風もなく
穏やかな好天に恵まれた建国記念日になりそうです。

先日
Tさん宅にお邪魔した時に
玄関に飾られていた
Tさんのお姉さんが創られた人形が飾られていました。
あたたかい
お人形たちでした!!

日めくりカレンダーより
☆いいこと、あるよ!
   大阪府パートの方

「最近、いいことないなー。何かいいことないかなー
」といった筆者に
3歳のおいが自分のおやつを全部差し出してこの一言を。

すごい感性ですね。