いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

いわき・昔野菜フェスティバルを楽しむ!!

2017-02-06 08:41:42 | いわきの講演会


「モロコシ」です。
タカキビ・コーリャンともよばれる。


実物の種も紹介されました。


田人町の蛭田チイさんの作られた。
豆だけで20品種も作られているとのことには驚きました。


これも蛭田さんかな。


これも蛭田さんのようです。


こうしてコツコツ代々
受け継がれてきました伝統野菜。
これから受け継がなくてはと思いますね。


いわき市内の様々で作られています「インゲンマメ」です。


いわき市内で作られています「昔野菜」です。
各直売所さんでも販売されているようですので
食していきたいです。


いわき市内の各地区で作られています。

昨日
いわき市中央台公民館にて行われた
いわき・昔野菜フェスティバルに参加して
1日楽しんできました。
ここ4年ほどは毎回楽しませていただいて、
今回は昔野菜の種交換がないのですが
(後日種交換のイベントがあるそうです。)
参加してきました。

☆いわき昔野菜農家さんによる栽培講座

☆食べて味わう
  昼ご飯は
  昔野菜を使った料理をおいしくいただきました。

☆江頭先生の講座&
 いわき昔野菜種自慢座談会
   
自家採取の魅力と採取の技術」の講演は
  在来品種の定義から
  各各地の昔野菜の紹介をされました。

伝統野菜とは
ある地域で
世代を超えて
栽培者自身の手で
自家採取や株分けがなされ
今日まで受け継がれてきたの農産物を言います。


いわき市では71種あるそうです。
栽培されていた農家の方々も少なくなり
受け継がれるのが難しい時代になってきましたので
普通の方々も
少しでも自家採取できる形で参加して、
受け継いでほしいですね。

いのししも
小白井きゅうり
昔唐辛子
昔かぼちゃ
自宅の庭にて
ここ数年、栽培しています。
今年もできればなと。

次回の種交換が楽しみですね。

日めくりカレンダーより
☆いいかげんも
 知恵のうち
   愛知県 主婦の方

これも生き抜くための
大切な生活の知恵ですね。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする