「ワードで緻密な画像作成」が
今月26日(日)ボランティア講座でやりますので
その練習を今夕。
テキストも自分たちで。
P15ありますが増えるかも。
ハートの中に写真を入れてみました。
ハートマークだけで
いろいろ出来て楽しい。
グラデーションなどいろいろ。
26日(日)
月に1回のいわき市生涯学習プラザの
ボランティア講座は
「ワードで緻密な画像作成」が今回のテーマ。
受講生は32名の予定。
その練習を今夕で3回目。
いのししは初めて。
自宅ではテキストで練習を。
1)ワードの起動
2)グリッドの挿入・・・図がずれなくていいです。
3)図形の入力・・・今回は基本図形から「ハート」を。
4)グループ化
5)ハート図形の編集
①縁取り線を細くする
②ハートに着色(赤色)にする
6)5枚のハートを作成
7)角度をつけ5枚の花びらに。
8)「グラデーション」・・・二色の塗りつぶし効果
二色の組み合わせで
様々なグラデーションが楽しめました。
9)テクスチャー
10)影効果
11)最後に印刷
ハートマーク一つ作るだけで
様々な図形と色の配色に
個性が出て面白い。