今日の塩屋埼灯台の姿です。
海岸から遠く撮影しました。
今日の薄磯海岸は少し荒れていた。
サーファーも寒いけどいました。
今日の蕎麦はおいしかった。
なかなかうまく打てないが久し振りによく蕎麦を打てた!!
もちろん
たれ・そば用辛味大根はいのししが作ったものです。
「豊間そば打ち道場」の今年のサークルとしては最後のそば打ち。
皆さん集中していましたので、
よく打てているようです。
なかなか形もよく仕上がりそうです。
会員さんのそばを
渡部先生がご指導を。
今日は
午前中は
なるほど歴史塾の「古事記・上巻」を1年かけて原文を読み終わりました。
来年度から中の巻きに入りいよいよ歴史に入ります。
午後は
豊間そば打ち道場の今年最後の例会。
と大忙し。
行く前に海岸・塩屋埼灯台を撮影してみました。
今年も何とか元気で、ここまで来れました。
感謝!! 感謝!!の気持ちです。
いのししにとり
今年は
失敗もあり、
「燃え尽き症候群」を
克服するのに苦労しています現在の心境ですが、
一方では
孫が11月に生まれるという
うれしい年でもある年の瀬です。
年の瀬を迎え、
明日へ向かっての気力・集中力を
と感じるこの頃です。
今日のそば打ちは
皆さん集中力の為か
形もよく、おいしい蕎麦に仕上がったようです。
これから年末にかけては
親戚・友人・知人への年越し蕎麦作りで、大変でしょうが・・・・・・
いのししも
今日の蕎麦は最高の出来!!
長男家族と一緒に
試食したばかりです。
おいしかった!!
山名先生
渡部先生
今年は本当にご指導ありがとうございました。