goo blog サービス終了のお知らせ 

いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

いわき・ゴーヤーが生育始める!!

2010-07-04 08:34:54 | 家庭菜園

4月20日に
昨年取れましたゴーヤーを播きましたが、
今朝ここまで大きくなりました。

もうすぐ梅雨があけますと
夏野菜とエコの代名詞の感があります
「ゴーヤー」の季節になります。
昨今、
エコと騒がれ、「へちま」と共に人気があるようです。

いのしし君はもう7年以上前から、
毎年作り続けています。
ここ2~3年は自分で取れた種から育てています。
種を播いて約2ヵ月半で、
上記の写真くらいに育っています。

例年より、天気が不純で、暑さが少ない気候でしたので、
生長はずいぶん遅いです。
暑さが来れば一気に育つと思うのですが・・・・・

今年は8つのプランターに20本で、
2種類のゴーヤーを育てています。
窓中、緑の壁に・・・・・
夏は涼しいです。

いのしし君宅では
昨年までクーラーのない生活をしていました。
工夫すれば何とかなりましたから。
しかし、昨年は、
母の闘病生活為にクーラーを購入しましたが・・・・・
母が亡くなってからは、
まだ使用していません。

これからでも大丈夫ですので、
苗を購入して
暑さとグリーンを楽しんでみてください。