名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

大山将棋問題集20210427

2021-04-27 | 大山将棋研究

後手番大山先生の手を考えます。

第1問

 

難しい終盤ですが、好手があって大山先生有利になります。

A 55同金  B 75銀  C 63桂

 

第2問

 

後手玉の安全度も考えておきます。

A 75桂  B 55角  C 85歩

 

第3問

 

詰めろ以上を続けます。

A 68銀成  B 57飛成  C 46馬

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山将棋研究(1963);四間飛車に玉頭位取り(塚田正夫)

2021-04-27 | 大山将棋研究

今日の棋譜20210427

昭和32年12月、塚田正夫先生と第7期王将戦です。

大山先生の四間飛車です。

塚田先生は玉頭位取り。

66歩から囲う方針ではないようです。角筋を通したまま36歩を突いて

3筋をねらいます。

大山先生は金で受けて

22飛に28飛

83銀46歩72飛、

66銀に62飛、飛が動いてばかりですが、手損で悪くならないでしょうか。

86歩72金87玉、このままでは先手玉が堅くなって行くので

45歩同歩65歩と仕掛けます。ちょっと無理をしているでしょう。塚田先生は55銀や77銀もあるでしょう。

本譜は57銀と引いて、88角成同玉33桂。桂をさばかれそうですが、

44歩同金51角

32飛24歩同歩同飛、飛をさばいて先手が指しやすく思えます。

22歩の受けには23歩を打って十分だと思うのですが、85歩でした。どうやら33角成同飛22飛成43飛64桂の攻めをねらっていて、その前に85歩同歩84歩同銀が入っていれば有利になるという読みのようです。

その筋を避ける45桂に、84歩同銀83歩

83同玉85歩93銀の利かしも大きいですが、この28飛は受けの意味でしょうか。24角成から馬を引く含みもあります。この28飛と、46銀のどちらが良かったか。

57桂成同金86歩、受けの形は77金ですが、39角58飛49銀ではつらいのでしょうか。

78桂の受けには87銀を打たれます。

精算して86歩

86同桂84歩、玉頭の攻防です。

77桂85歩同桂

84銀73桂成、塚田先生は銀損になります。

さらに角も切ってしまいました。大きな駒損なので後手玉を寄せられるかどうか。

84歩同銀74銀? 74金93玉83銀85銀打では寄せきれないということか、ここまでの攻防におかしな感じはないので、桂で57銀を取らせるところまでさかのぼるのかもしれません。

72玉55歩、これは55同金に33歩42飛43歩という利かしです。55同銀63金61玉33歩というのも先手が良さそうで、塚田先生がなんとか食いついたようにも見えますが。

大山先生の63桂が攻防手でした。銀を取られますが、

55角が詰めろ飛取りでした。78玉の受けに

73歩で催促(銀を追って75桂と跳ねたい)して83金62玉33銀、ここで33同飛22飛成32銀もありますが、

大山先生は87銀同玉75桂

78玉87角79玉74歩、先手玉は詰めろです。受けは難しいのですが、塚田先生には53歩成同玉44銀不成から後手の55角を外す勝負手はあったでしょう。

88歩28角成、87不同桂成では詰めろになるので

32銀成59飛69銀77銀、先手玉の詰めろは振りほどけるでしょうか。角も銀も取れません。

78歩に46馬と引かれて、78銀成同金57馬では詰まされます。やはり角も銀も取れません。

42飛63玉72飛成54玉74竜43玉と追いかけてから

46馬を取りました。大山先生は67桂不成(馬を捨てた意味)、取れば78角成なので

89玉78銀成同竜、なるほど塚田先生が74に竜を持ってきたのが詰めろのがれになっていたと。

78同角成道玉32玉、手を戻したところで、角と飛金の交換で先手の駒得、玉の堅さは一応先手玉が堅いですが、攻め駒は3対4です。後手玉は詰めろになるような手がなくて、先手玉は詰めろがかかります。寄せ合いで後手勝ち、つまり後手有利です。

33歩42玉26角、両取りで、59飛を取れば詰めろになる2手すき。

大山先生の76銀は簡単な詰めろで、先手の89玉に

79飛98玉69飛左成で詰めろ。

69同金(詰めろ)に89銀97玉77飛成、これが投了図です。飛合いすれば詰まないけれど、後手玉の詰めろが消え、95歩くらいで終わります。

 

塚田先生が有利になりそうな終盤入り口でしたが、後手の84銀を取って寄せるという形にならなかったのです。寄せ合いの攻防も複雑でしたが、大山先生が優位を保っていたと思います。面白い勝負でした。

 

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.46 棋譜ファイル ----
開始日時:1957/12/14
手合割:平手  
先手:塚田正夫9段
後手:大山前名人
手数----指手--
   1 7六歩(77)  
   2 3四歩(33)  
   3 2六歩(27)  
   4 4四歩(43)  
   5 4八銀(39)  
   6 3二銀(31)  
   7 5六歩(57)  
   8 4三銀(32)  
   9 6八玉(59)  
  10 4二飛(82)  
  11 7八玉(68)  
  12 6二玉(51)  
  13 5八金(49)  
  14 7二玉(62)  
  15 6八銀(79)  
  16 8二玉(72)  
  17 5七銀(48)  
  18 7二銀(71)  
  19 7五歩(76)  
  20 6四歩(63)  
  21 7七銀(68)  
  22 5二金(41)  
  23 7六銀(77)  
  24 5四銀(43)  
  25 6八金(69)  
  26 9四歩(93)  
  27 9六歩(97)  
  28 8四歩(83)  
  29 3六歩(37)  
  30 1四歩(13)  
  31 2五歩(26)  
  32 3三角(22)  
  33 3八飛(28)  
  34 4三金(52)  
  35 3五歩(36)  
  36 同 歩(34)  
  37 同 飛(38)  
  38 3四歩打    
  39 3八飛(35)  
  40 2二飛(42)  
  41 2八飛(38)  
  42 8三銀(72)  
  43 4六歩(47)  
  44 7二飛(22)  
  45 6六銀(57)  
  46 6二飛(72)  
  47 8六歩(87)  
  48 7二金(61)  
  49 8七玉(78)  
  50 4五歩(44)  
  51 同 歩(46)  
  52 6五歩(64)  
  53 5七銀(66)  
  54 8八角成(33)
  55 同 玉(87)  
  56 3三桂(21)  
  57 4四歩(45)  
  58 同 金(43)  
  59 5一角打    
  60 3二飛(62)  
  61 2四歩(25)  
  62 同 歩(23)  
  63 同 飛(28)  
  64 2二歩打    
  65 8五歩(86)  
  66 4五桂(33)  
  67 8四歩(85)  
  68 同 銀(83)  
  69 8三歩打    
  70 同 玉(82)  
  71 8五歩打    
  72 9三銀(84)  
  73 2八飛(24)  
  74 5七桂成(45)
  75 同 金(58)  
  76 8六歩打    
  77 7八桂打    
  78 8七銀打    
  79 同 銀(76)  
  80 同 歩成(86)
  81 同 玉(88)  
  82 8六歩打    
  83 同 桂(78)  
  84 8四歩打    
  85 7七桂(89)  
  86 8五歩(84)  
  87 同 桂(77)  
  88 8四銀(93)  
  89 7三桂成(85)
  90 同 金(72)  
  91 同 角成(51)
  92 同 銀(84)  
  93 8四歩打    
  94 同 銀(73)  
  95 7四銀打    
  96 7二玉(83)  
  97 5五歩(56)  
  98 6三桂打    
  99 5四歩(55)  
 100 5五角打    
 101 7八玉(87)  
 102 7三歩打    
 103 8三金打    
 104 6二玉(72)  
 105 3三銀打    
 106 8七銀打    
 107 同 玉(78)  
 108 7五桂(63)  
 109 7八玉(87)  
 110 8七角打    
 111 7九玉(78)  
 112 7四歩(73)  
 113 8八歩打    
 114 2八角成(55)
 115 3二銀成(33)
 116 5九飛打    
 117 6九銀打    
 118 7七銀打    
 119 7八歩打    
 120 4六馬(28)  
 121 4二飛打    
 122 6三玉(62)  
 123 7二飛成(42)
 124 5四玉(63)  
 125 7四龍(72)  
 126 4三玉(54)  
 127 4六金(57)  
 128 6七桂(75)  
 129 8九玉(79)  
 130 7八銀成(77)
 131 同 龍(74)  
 132 同 角成(87)
 133 同 玉(89)  
 134 3二玉(43)  
 135 3三歩打    
 136 4二玉(32)  
 137 2六角打    
 138 7六銀打    
 139 8九玉(78)  
 140 7九飛打    
 141 9八玉(89)  
 142 6九飛成(59)
 143 同 金(68)  
 144 8九銀打    
 145 9七玉(98)  
 146 7七飛成(79)
 147 投了        
まで146手で後手の勝ち

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする