名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

大山将棋問題集20201022

2020-10-22 | 大山将棋研究

先手番丸田先生の手を考えます。

第1問

 

右玉ならばここに手が伸びないといけません。

A 68銀  B 55歩  C 35歩

 

第2問

 

好手があります。どこに目を向けますか?

A 86歩  B 77桂  C 88角

 

第3問

 

これで寄せのめどが立ちました。

A 56金  B 41飛  C 42馬

 

第4問

 

即詰みです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山将棋研究(1763);相掛り(丸田祐三)

2020-10-22 | 大山将棋研究

今日の棋譜20201022

昭和28年2月、丸田祐三先生と第2期王将戦第3局です。

丸田先生の先手で相掛りです。

旧型で

先後同型になりましたが

ここから違ってきます。丸田先生は4筋の位を取って(46銀を見ているので)攻撃的、大山先生は63金で守備的な陣形になります。

35歩からの攻めがあるので

大山先生の88角成は受けの意味でしょうが、22銀ではなくて84角というのは良い手には見えません。意味は48角とか57角とか66角とか打たせて先手陣の形を乱そうというのでしょう。

77銀(39角成に66角同馬同銀を用意)65歩、ここで丸田先生は35歩39角成34歩と進めるのもありそうですが

57銀~47金とするのは、後手の84角に働きがないだろうという指し方です。

互いに中住まいになり、飛角の配置が違うだけです。84角がぼけているので先手の作戦勝ちでしょう。

丸田先生は右玉にします。

大山先生は4筋の歩を交換して

左銀を立て直して雁木の形に。丸田先生の46銀も好形です。

68銀~57銀上は右玉の指し方ですね。大山先生も右玉というか中段玉に構えます。ここから

丸田先生の86歩~85歩が好手です。93角には95歩同歩92歩同香95香57角成92香成47馬同玉41飛という激しい順があります。そこまで踏み込まないで95歩同歩77桂くらいでも十分です。

大山先生の85同桂は仕方ないかもしれませんが、86歩で桂を取られたら角取りにもなるのですから、後手不利です。

緊急手段で45桂同桂44歩、これは先に桂を捨てているのであまり得ではありません。

丸田先生は85歩93角55桂、ちょっと指し過ぎな感じはありますが

銀をはがしました。45桂を取られたら44歩同銀54角があります。それでも大山先生は45歩44歩54銀同歩55桂という捨て身の反撃はあったかもしれません。

53歩に同桂成というのは歩をもらって感触が良く、先手有利は動かないようです。

53同金に丸田先生は84桂、角筋を止めて72角を見た先手です。

52玉に77桂というのも良い感じです。

64金56銀42玉、苦しい時には玉を逃げだすと景色が変わります。

丸田先生の73銀は良いとして、52桂に54歩は金を逃がすので違和感があります。64銀成同桂65銀では先手玉が薄くなるから嫌か。65桂同金同銀のほうが少し良いかという感じです。

54同金に72角から

馬を作るというのは悪くはないのですが、この45歩で嫌味ができました。

62銀不成で飛を逃げてもらえず46桂

37玉38銀26飛、後手の攻め駒は2枚だけなのでつぶされてはいないでしょう。

49銀不成は無視して55歩、金をどかせば53馬や53銀成とできます。

38桂成27玉82角、これは後手も面白くなったか。丸田先生は72桂成では怖いか。本譜は44歩で

44同金とされてお手伝いのようですが

53馬33玉71銀不成、先手で飛を取れました。

64角に63馬が甘い感じですが

時間差で55金に64馬とすれば

56金までは当然です。56同金64桂では怪しいですが、51角の王手。42銀同馬同金56金は十分です。

22玉に42馬は、32馬同銀23飛成からの詰めろ。

31銀の受けに馬を切り

56金を取ります。これは33金からの詰めろ。

21玉33金に44角は攻防ですが(22金打から詰んでいたようです)

23金(詰めろ)22歩の時に

12金打同香同金、12同玉13香同玉11飛12合駒24角成で詰みますから、投了でした。

 

大山先生の84角が空振りだったというのがすべてですが、それをとがめきった丸田先生が充実しています。

 

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.44 棋譜ファイル ----
開始日時:1953/02/09
手合割:平手  
先手:丸田祐三8段
後手:大山名人
手数----指手--
   1 2六歩(27)  
   2 8四歩(83)  
   3 2五歩(26)  
   4 8五歩(84)  
   5 7八金(69)  
   6 3二金(41)  
   7 2四歩(25)  
   8 同 歩(23)  
   9 同 飛(28)  
  10 2三歩打    
  11 2八飛(24)  
  12 3四歩(33)  
  13 7六歩(77)  
  14 8六歩(85)  
  15 同 歩(87)  
  16 同 飛(82)  
  17 8七歩打    
  18 8二飛(86)  
  19 4八銀(39)  
  20 6二銀(71)  
  21 1六歩(17)  
  22 1四歩(13)  
  23 5六歩(57)  
  24 5四歩(53)  
  25 6九玉(59)  
  26 4一玉(51)  
  27 5七銀(48)  
  28 5二金(61)  
  29 3六歩(37)  
  30 9四歩(93)  
  31 9六歩(97)  
  32 7四歩(73)  
  33 5八金(49)  
  34 6四歩(63)  
  35 4六歩(47)  
  36 5三銀(62)  
  37 4五歩(46)  
  38 6三金(52)  
  39 2六飛(28)  
  40 7三桂(81)  
  41 4六銀(57)  
  42 8八角成(22)
  43 同 銀(79)  
  44 8四角打    
  45 7七銀(88)  
  46 6五歩(64)  
  47 5七銀(46)  
  48 2二銀(31)  
  49 4七金(58)  
  50 3三銀(22)  
  51 3七桂(29)  
  52 5二玉(41)  
  53 5八玉(69)  
  54 6二金(63)  
  55 4八玉(58)  
  56 8一飛(82)  
  57 3八玉(48)  
  58 4四歩(43)  
  59 同 歩(45)  
  60 同 銀(33)  
  61 4五歩打    
  62 3三銀(44)  
  63 4六銀(57)  
  64 4二銀(33)  
  65 2九飛(26)  
  66 4三銀(42)  
  67 6八銀(77)  
  68 3三桂(21)  
  69 5七銀(68)  
  70 6三玉(52)  
  71 8六歩(87)  
  72 6四銀(53)  
  73 8五歩(86)  
  74 同 桂(73)  
  75 8六歩打    
  76 4五桂(33)  
  77 同 桂(37)  
  78 4四歩打    
  79 8五歩(86)  
  80 9三角(84)  
  81 5五桂打    
  82 同 歩(54)  
  83 同 銀(46)  
  84 同 銀(64)  
  85 同 歩(56)  
  86 5三歩打    
  87 同 桂成(45)
  88 同 金(62)  
  89 8四桂打    
  90 5二玉(63)  
  91 7七桂(89)  
  92 6四金(53)  
  93 5六銀(57)  
  94 4二玉(52)  
  95 7三銀打    
  96 5二桂打    
  97 5四歩(55)  
  98 同 金(64)  
  99 7二角打    
 100 7一飛(81)  
 101 6三角成(72)
 102 4五歩(44)  
 103 6二銀(73)  
 104 4六桂打    
 105 3七玉(38)  
 106 3八銀打    
 107 2六飛(29)  
 108 4九銀(38)  
 109 5五歩打    
 110 3八桂成(46)
 111 2七玉(37)  
 112 8二角(93)  
 113 4四歩打    
 114 同 金(54)  
 115 5三馬(63)  
 116 3三玉(42)  
 117 7一銀(62)  
 118 6四角(82)  
 119 6三馬(53)  
 120 5五金(44)  
 121 6四馬(63)  
 122 5六金(55)  
 123 5一角打    
 124 2二玉(33)  
 125 4二馬(64)  
 126 3一銀打    
 127 3二馬(42)  
 128 同 銀(43)  
 129 5六金(47)  
 130 2一玉(22)  
 131 3三金打    
 132 4四角打    
 133 2三金(33)  
 134 2二歩打    
 135 1二金打    
 136 同 香(11)  
 137 同 金(23)  
 138 投了        
まで137手で先手の勝ち

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする